運営母体である「ネオキャリア」は第二新卒向け就職サイトを運営していることもあり、20代~30代の若年層に支持されています。転職エージェントneo(旧ネオキャリアNEXT)も若者の転職支援に力を入れているので、「キャリアの浅さが気になる……」という方におすすめのサービスです。公開されている求人はなかなかの数。どちらかと言うと自分の意思が強く固まっていて、自ら動ける人に向いている印象です。大手転職サイトの補助的ポジションとしてサブ利用するのがベストだと言えます。
「そろそろ転職したい」とは思っていても、次にどんな仕事をしようか決めかねている方は多いはず。しかし、「やりたくない仕事は?」と問われたら意外とすらすら答えられたりするものです。コンサルタントとの面談では、そういった「自分では気付けなかったこと」から求職者の本音が引き出されます。個別面談の時間は120分。他の転職エージェントは大体60分程度なので「長すぎない?」と思われる方もいますが、本気でじっくり将来を語り合ったらあっという間に過ぎてしまう時間なのです。
応募する企業によって人材に求められることは異なるため、転職活動ではそれぞれの企業に合わせた対策が必要となります。「志望動機を考えるのが苦手」「自分のアピールポイントがわからない」という方はキャリアアドバイザーに確認してもらえるので安心!しかも、ネオキャリアと採用企業の間に強いパイプがあるため、各企業の特徴やポイントも教えてもらえます。本番を意識した模擬面接を無料で受けられるのも嬉しいところ。今の自分に足りない部分や改善点がきっと見つかりますよ。
ネオキャリアネクストが強いのは?
こだわり条件
職種
成長著しいベンチャー企業や営業・マーケティング職の求人に強い傾向があります。従業員1,000名以上という大手企業の案件も公開されています。非公開求人も豊富なのでレアな案件を直接紹介してもらうチャンス大!
Pointネオキャリアネクストはもう転職したくない人のための転職サイト!
転職ノウハウ
転職の準備や流れ、履歴書・職務経歴書の作り方、面接突破対策はもちろん、退職手続きのポイントまでをレクチャー。特に「面接でよくある質問対策」や「円満退職の方法」について気になっている方が多いのではないでしょうか?
転職成功者インタビュー
「未経験から大手人材紹介サービスの営業職」「アパレル業界でキャリアアップ転職」など、転職に成功した方々のインタビューが掲載されています。未経験での成功談が多いので、未知の職種にチャレンジするのが不安な方におすすめ!
転職エージェントブログ
ネオキャリアのスタッフによるブログが更新中。「面接での服装はどうすべき?」「転職に踏み切れない時」など、利用者の目線になった転職について語られています。名古屋のスタッフが「名古屋の転職市場」を紹介していたり、全国の最新情報も得られます。
「未経験の職種にチャレンジするのは不安…」という方は、転職成功者のインタビューを読んで自分に自信をつけよう!転職活動のポイントや全国の最新情報を得られる「転職エージェントブログ」も見どころ満載。さらに、転職の流れや履歴書・職務経歴書の作り方、面接対策がわかる「転職ノウハウ」で下準備。転職のプロであるキャリアアドバイザーからのアドバイスも参考にしつつ、本番に挑みましょう。
20代・30代・第二新卒の味方「ネオキャリア」による転職支援サービス。「キャリアの浅さが気になる」「未経験の職種にチャレンジするのは不安…」という方は必見。個別面談はたっぷり120分!転職成功者インタビューや転職ノウハウもチェックして自分に自信をつけよう。