プロ野球のキャンプ地としても有名な宮崎県は、一年中暖かく、寒がりな人にとって非常に住みやすいところです。自然が沢山ありますし海もあるので、自然に触れ合いながら暮らそうとしている人にとってもオススメ出来る地域で、Iターンだけでなく都会につかれた時のUターンにはもってこいのところです。
宮崎は日本の中では最も温暖で、食文化も独特なのでまずは宮崎を特色を知ることが大事になってきます。
そこで宮崎に住むための情報をご紹介します。
宮崎県の人口は約114万人で、全国都道府県別人口ランキングでは36位と比較的人口が少ない地域です。宮崎県の市町村別人口ランキングは下記のようになります。
1位 宮崎市 (約40万人)
県庁所在地があるところで、海沿いに面していて空港もあり交通の便が優れている都市
2位 都城市 (約16万人)
鹿児島県の県境の都市で山に囲まれている盆地なため冬は比較的寒いのが特徴
3位 延岡市 (約13万人)
宮崎県の北に位置していて、面積自体は大きいけれども大半が山という自然が溢れているのが特徴
県庁所在地である宮崎市が一番多い人口数になり、それだけ偏りがあるとして特徴的なところでもあります。宮崎県は山が多く住む場所が限られてしまっているため、便利な宮崎市に人口が集中してしまうようので仕方がないところでもあります。
宮崎県は自然が多い地域ですので、一番盛んになる産業が農業です。お米は全国31位となっていますが、きゅうりが1位でマンゴーが2位などさまざまな農畜産物が盛んなので、農業を考えているのならオススメできます。また山が多いだけに林業に従事している方も多く、海に面しているので水産業もオススメできます。
自然に関係している産業だけが優れている地域ということでもなく、観光業や商業も盛んです。宮崎は観光地として非常に有名で、デートスポットや有名観光地としてオススメされているので、観光に関する仕事が多いです。産業で有名な工場が幾つもありますので、工場勤務を求めている方にもオススメ出来る地域です。
IT関係や大企業でセールスやデスクワークするとなると企業数が少ないので、出来る仕事が限られてしまうのが難点でもあります。
宮崎県の有名企業をご紹介したいのですが、残念なことに誰もが知っている企業がありません。住友ゴムの工場があるのですが、これはあくまでも工場であり本社は違うところになりますので、宮崎が本拠地となる有名企業がありません。
ですが宮崎が発祥の企業が一つあります。その宮崎発祥の会社になるのが旭化成です。旭化成株式会社の本拠地は現在東京になるのですが、発祥の地が宮崎県の延岡市と言われています。
有名企業はないのですが上場企業は4社ほどあります。その企業は、宮崎銀行と株式会社宮崎太陽銀行、ハンズマンと旭有機材です。この4つは全国的に有名とはいえないけれどもその地域では非常に有名で、転職するならぜひ狙いたい企業です。
宮崎県で転職しようとした時に気になるのが平均年収や月収です。宮崎県は、平均年収が370万円で全国ランキングで42位とお世辞でも良いとはいえません。平均月収が25万円で流石にこれではと感じてしまうけれども、実は安くなる大きな理由があります。
宮崎県は一番物価や安いとしていて、生活必需品だけを購入して生活をしている分には他県に比べてお金がかかりません。どの企業でもそうなのですが、その地域の物価に合わせて収入を決めるようにしていますので、物価が安い宮崎県は自然と収入も少なくなるという現象が起こります。収入が少ないけれどもその分安く生活が出来るようになりますので、安く生活したいと考えているなら宮崎県がオススメです。
宮崎県のハローワーク所在地は下記になります。
ハローワーク宮崎 | 〒880-8533 宮崎市柳丸町131 0985-23-2245 |
ハローワーク延岡 | 〒882-0872 延岡市愛宕町2-2300 |
ハローワーク日向 | 〒883-0041 日向市北町2-11 |
ハローワーク都城 | 〒885-0072 都城市上町2街区11号 都城合同庁舎1階 |
ハローワーク日南 | 〒889-2536 日南市吾田西1-7-23 |
ハローワーク高鍋 | 〒884-0006 児湯郡高鍋町大字上江高月8340 |
ハローワーク小林 | 〒886-0004 小林市大字細野367-5 |
宮崎県は企業数がある程度多いのですが、ただ農業や水産業など少数で成り立つ企業が比較的に多く、その分求人の数が比較的少なめです。有効求人倍率は1を超えているけれども、全国平均に比べると常に下回ってしまっているので、転職が難しい地域とも言えます。そこでオススメしたいのが転職エージェントです。
就職が難しい状況になると、出来るだけ可能性を高めることが大切です。転職エージェントは非公開求人にも応募できるという最大のメリットがあります。非公開求人にも応募できるようになると更に転職できる可能性を高められるのとともに、やりたい仕事も見つけることが出来ます。
宮崎県は職種別での企業数に偏りがありますので、どうしてもやりたい仕事があるけれどなかなか求人を見つけられず困ることが多いです。転職エージェントを利用することでやりたい仕事を自分だけが探すのではなく、エージェントも一緒に探してくれるのでオススメです。
宮崎県宮崎市宮崎駅東3-7-1
宮崎県に支店を持つ転職エージェントは少ないのですが、宮崎に拠点はないけれども全国でサポートしてくれるdodaも十分なサポートを受けられるのでオススメです。
宮崎は自然にあふれていて物価も安いので、Iターンでゆっくり暮らそうと考えている人にはオススメです。ですが農業や水産業そして林業などなかなか求人がない業種が盛んなので、求人数が比較的少ないのがデメリットになっています。
しかし、望んでいる仕事が全く出来ないわけではなくて、IT関係で仕事することも不可能ではありません。求人数が少ない分、できるだけ条件にあった求人情報を集めることがオススメですので、転職エージェントを利用して望んでいる仕事が出来るように可能性を高めるようにしましょう。