第二新卒エージェントneoは、第二新卒・既卒・高卒・大学中退・フリーター・ニートなど18~28歳まで限定若年層向けの就職・転職支援サービスです。ネット上では「やばい」などあまり良くない口コミも見られる第二新卒エージェントneoですが、本当の評判はどうなのでしょうか?詳しく解説していきたいと思います。
第二新卒をはじめ、既卒・中退・高卒・フリーター、就職・転職活動に不安な気持ちを抱える人を対象に就職・転職支援を提供している第二新卒エージェントneoですが、
ネット上での実際に利用した人達からはデメリットと感じるような口コミも多数見受けられます。
いくつか挙げてみたいと思います。
就職エージェント「ネオキャリア」
これ信用できないのでみんな気をつけてね!
利用したけど適当だししつこいし、サイトも適当だけど退会欄がないし問い合わせしても返信が来ない— \みかん/ (@m31chicken) 2014年12月15日
Twitter以外の評判では、
というものが見受けられました。
転職エージェントでは担当者にも当たり外れがあります。
合わないと感じた場合は担当者の変更をお願いするのも一つの方法です。
エージェントneoヤバすぎて震える(すごく悪い意味で)
— れなーど@運ゼロ (@MkTuki) 2018年2月22日
就職エージェント(ネオキャリア)か…
あのエージェントは登録会のときに黒い会社勧めてきて以来全く利用してないな
マルチ商法の会社とかもあったし— dra9 (@d_31_21) 2013年12月18日
就活生のみんな、ネオキャリアとかいう所の就職エージェントってサービスは利用するなよ!クソだから、ゴミだから
— 土星チキン (@mosgreenpillow) 2018年2月5日
ツイッター以外の口コミを見ると、
というあまり印象の良くない評判も。
人によっては求人の質に対して、満足度はあまり高くない傾向にあるのかもしれません。
しかし、職務経験無しの就職・転職支援実績は10,000人以上、
トータルの就職・転職支援実績は22,500人の実績もあるので一概には言えません。
現に第二新卒エージェントneoでは、
『ブラック企業の求人は掲載していない』
と謳っているので、それぞれの感じ方次第といった部分も少なからずあるでしょう。
就職エージェントNEOのメールがしつこすぎて試しに言ってみようと思う
しかし一点疑問なのは空きスケジュールに選考会の予約を入れられます こっちで手続きやるのでみたいにかいてあるけど
それって相手方の会社にたいしてのこちらの誠意としてはどうなのよってなってしまう— トニー (@tonnyconan) 2018年2月5日
キャリアパークはもう完全に迷惑メールすぎてくそむかついたからもう配信停止したけど、就職エージェントneoもそろそろ限界…
週に1?2度なんて嘘ばっか、毎日5通くらい送ってきとるやないかボケ
でも大学と繋がってるから下手に切れない気がしてだるい— な ー み ん 。 (@ns_arslove5) 2017年9月22日
他にも口コミをのぞいてみると、
といったものもありました。
メール・電話連絡に関しては両極端であり、しつこく面倒に感じた人も居れば、連絡が遅くてイライラした人、電話があまりなくてサポートを受けている実感が無かった人も。
担当者によって対応に差があるようです。
不満に感じることがあれば「こうして欲しい」といった要望を伝えてみると良いでしょう。
もしも登録後に退会を考えた場合、
HPを見ただけでは退会方法は分からないので担当のキャリアコンサルタントに申し出ることが確実です。
第二新卒エージェントneoの特長は大きく2つ挙げられます。
第二新卒エージェントneoのサイト上で公開されている求人情報は約30件と少なめですが、この他にも第二新卒エージェントneoに登録した人だけが見ることが出来る非公開求人も多数保有し全てを併せると約12,000件の求人を用意しています!
また、未経験OK求人も5,000件以上用意しているので、新卒で就職活動を経験し短い期間であっても社会人経験のある第二新卒者だけでなく、社会人経験の無い既卒・高卒・フリーターの人にとって未経験OKの求人はとても心強いものとなり、新たなステージへ進むための希望ともなるのではないでしょうか?
就職・転職が出来るのか不安な人や自分に向いている仕事が分からない人、就職・転職活動をどのように進めていけば良いのか分からない人に第二新卒エージェントneoはおすすめであり向いているサービスです!
第二新卒エージェントneoの求人数や強みを持つ職種について説明しましたが、第二新卒エージェントneoの就職・転職支援に興味はあるけれど自分は本当に登録できるのか?と心配になっている人もいるのではないでしょうか?
転職支援サービスは数多くありますが、これまでの経験やスキルが一定の条件に達していないと登録すら受け付けてもらえない(断られる)、求人の紹介を受けられない転職支援サービスもあります。
今までに他の転職支援サービスに登録しようとしたけれど出来なかった経験を持っていた場合は不安に感じてしまうでしょう。
でも、第二新卒エージェントneoなら大丈夫です!
第二新卒・既卒・高卒・フリーター・ニート‥アルバイト経験だけの人でも登録OK。
第二新卒エージェントneo 登録者の特徴
就職・転職に対する意欲が一番大切です。意欲・熱意があればキャリアコンサルタントと二人三脚で転職成功への道を目指せます!
まずは第二新卒エージェントneoに登録をし、不安なこと疑問に感じていることを相談してみましょう。
Twitterの評判・口コミを見ると、エージェントの対応が悪いなどの声が見られます。
ネオキャリアは押しの強い転職エージェントで評判です。
そういった点で、電話もメールもしつこく感じ、悪く見られているのかもしれません。
また、求人の質はあまり期待しない方が良いでしょう。
第二新卒エージェントneoでは営業・事務・エンジニア・サービスなど様々な職種・業種の求人の取り扱いがありますが、その中でも特に強みを持つ職種を第二新卒エージェントneoで公開されている求人情報をもとに見ていきたいと思います。
対象となる求人情報が少ないので全てがこの結果に当てはまるとは言い切れませんが、分かる範囲では「営業系総合職」に強みを持っていることが分かります。
具体的には株式会社ネオキャリアが運営するナイス!介護事業部の人材派遣サービスでのキャリアコンサルティングの仕事が多くあります。人材コンサルタントの仕事に興味がある人におすすめです。
この他にも自社の求人だけでなく、第二新卒エージェントneoには約10,000社の取引企業があるので様々な企業で活躍したい人も一度相談をしてみてはいかがでしょうか。
第二新卒AGENTneoのサービス対象は上述の通り、即戦力にはなりえない採用弱者の若手を対象としたサービスです。
現在就業している方もサービスの対象となりますが、25歳までの社会人3年未満の方に適しています。
就職・転職の仕方がわからない方には最適なサービスといえます。
実際、ただその方に合った求人を紹介するだけではなく、企業に提出する職務経歴書の書き方のレクチャ、添削、面接対策・面接の進め方まで熱心に指導してくれます。
社会保険未加入といった最低限のルールを守れていない企業の求人案件を扱っていない点も安心できるポイントです。
入社前には、社会人として必要なことを学ぶ場として、入社前の研修を行うというサービスもあります。
また、上記のようなサービスを展開するエージェントはほかにもありますが、福岡、名古屋などの東京大阪以外の全国主要都市でもサービスが展開されている点は、他のエージェントにはない一番大きな特徴です。
とにかく就職・転職をしたい既卒未就業、大学中退者など採用弱者の若手、就業経験者、現職の25歳くらいまでの若手の方は、全面的に当エージェントのサポートに頼るというのが最善です。
ネオキャリアが運営している転職エージェントであるため、企業について一定の情報を持っていることに加え、転職エージェントとして入社まであらゆる方法でサポートをしてくれる環境にあります。
また、社会保険未加入の危ない企業の案件も依頼を受けていません。
とはいえ、彼らもあなたの入社によって企業からお金をもらっている立場にあります。
特にネオキャリアは業界でも屈指の「押しの強い」転職エージェントです。
そのため、背中を強く押されても、即入社意思を固めず、しっかり他のエージェントでも、転職関係に詳しい知人でもいいので相談相手を作りましょう。
また、福岡、名古屋などの東京、大阪以外の主要都市在住の求職者にとって、採用弱者向けのエージェントの力があまり強くない点から該当地域のかた、またその周辺の地方都市に在住の方には特に利用をお勧めしたいエージェントです。
第二新卒・既卒・フリーターなどの就職・転職支援に特化したサービスを提供している第二新卒エージェントneo。
におすすめです。
一方で、
にとっては求人の質やサポート内容に物足りなさを感じてしまうのかもしれません。
転職支援サービスは数多くありますが、
いかに自分に合ったサービス・サポートに出会えるかが転職成功へのカギとなってくるはずです。
第二新卒エージェントneoに限らず、転職支援サービスには最低でも2~3社登録し
比較検討をしながら就職・転職活動を進めていくことが理想です。
第二新卒エージェントneoに興味を持ったのであれば、
一つの候補として登録を検討してみてはいかがでしょうか。
他に人には満足のいく結果でなかったとしても、
あなたにとっては最高の就職・転職支援サービスとなるかもしれません。