doda VS エンエージェント 【徹底比較】

結局どっち?!転職エージェント対決、dodaVSエンエージェント

人気俳優を起用したTVCMでもお馴染みとなっているdoda。同じく人気俳優がCM出演中の『エン転職』の姉妹サイトであるエンエージェントの両社。

どちらも転職活動をサポートしてもらえますが、転職エージェントはどこでも同じじゃないんです。

『doda』と『エンエージェント』、どっちがいいかはあなた次第!

doda VS エンエージェント 【比較】

今回対決するエージェントの紹介

■doda
1989年創業のパーソルキャリアが運営する転職エージェントdoda(デューダ)は、認知度・実績共に業界トップクラス!総合人材サービス企業として、求職者と企業「人と組織の成長」を支援、サービスの追求と提供に取り組んでいます。パーソルキャリアは2013年より派遣大手テンプスタッフのグループ会社となりました。

■エンエージェント
20・30代特化の人材紹介サービスエンエージェントを運営するエン・ジャパンは2000年設立。求人・転職サイト『エン転職』『エン転職WOMAN』、30・40代向けの『ミドルの転職』など人材紹介サービス以外にも様々な求人情報サイトを運営しています。全てのサービスの会員数は日本最大級の450万人!「en」ブランドを活かした人材サービスの充実に取り組んでいます。

拠点数が多いのは?

拠点

12カ所

バーサス

4カ所

拠点数は全国の主要都市に拠点を置くdodaの勝利!求人も全国・海外と幅広く扱っています。エンエージェントは、東京・横浜・名古屋・大阪の4拠点となっています。都市部の転職に強みを持っています。

歴史が長いのは?

創業

1989年

バーサス

2000年

10年ほどの差をつけて歴史が長いのはdodaとなりました!dodaは転職サイトの会員数だけでも300万人以上、エンエージェントを運営するエン・ジャパンの会員数は450万人以上と、両社ともに多くの人から支持されている人材サービスを展開しています。

30代前半の転職ならどっち!?

30~34歳 割合

22.1%

バーサス

29%

20・30代の転職に強みを持つエンエージェント!30代前半の登録者は約3割にもなります。20代後半も合わせると約6割です。一方、dodaは40歳以上の登録者が他の転職エージェントに比べ多い傾向にあります。

面談で融通が利くのはどっち!?

面談日時

平日夜間
土日もOK

バーサス

平日夜間
土曜日もOK

doda、エンエージェント両社ともにキャリアアドバイザーとの面談は、就業中の転職希望者でも利用しやすい平日夜や土曜日も対応しています。スムーズな転職活動への第一歩として嬉しい心遣いですね。

職種に精通しているのは?

職種別
アドバイザー数

6分野

バーサス

14分野

転職エージェントのキャリアアドバイザーは、各職種や得意分野ごとに担当が分かれていることが多いのですが、dodaは6分野に分かれており、エンエージェントはなんと14分野!より職種ごとに特化した情報が手に入れられるのではないでしょうか。

入社後フォローも充実なのは?

入社後
フォロー数

1回

バーサス

5回

転職先が決まったらそれで終わりではありません。入社後にも転職エージェントからのフォローがあります。悩みを相談したり、他の人の参考データになります。エンエージェントでは入社後3年まで計5回のフォローコールがあるので心強いですね。

I・Uターンに強いのは?

対応エリア

全国

バーサス

首都圏・関西圏中心

エンエージェントは、拠点のある東京・横浜・名古屋・大阪の都市部の求人を中心に扱っています。一方、dodaは全国・海外の求人を扱っておりIターン・Uターンに力を入れています。

doda VS エンエージェント 【対決結果】 

dodaは求人数約20万件以上(※2023年3月時点、非公開求人を含む)と圧倒的な求人数を誇ります!豊富な求人を取り扱っているからこそ、都市部だけでなく地方の求人にも強みを持っています。dodaではキャリアアドバイザーからの求人紹介以外にも、企業から直接スカウトを受けることが出来るスカウトサービスや、提携の転職エージェントからのハンティング登録サービスなどサービスが充実。転職活動の幅が広がるでしょう。

エンエージェントは、都市部を中心に約10,000社との取引実績を持っているので求人内容も期待できます。エンエージェントの魅力はサポートの充実度!面談前に性格・価値観診断テスト「3E-P」を行い人柄や志向性を理解した上でのキャリアカウンセリング。スムーズな転職支援が可能!徹底されたサポートがあるからこそ安心して転職活動を進めることが出来るのです。

■結論■
直接スカウト!Uターンにも強い!doda
首都圏で強力マッチング!エンエージェント

↓ 人気の転職エージェント【比較】 総当たり戦はこちら ↓

人気の転職エージェント対決 どれを選ぶ?

転職エージェント50社比較
50社以上の転職エージェントの中から、ジャンル・目的別に3社にしぼっておすすめの転職エージェントを比較・紹介しています。

 
参考サイト
厚生労働省
内閣府
ハローワーク
職業情報提供サイト
日本経済連合会
転職コンサルタント
中谷 充宏
梅田 幸子
伊藤 真哉
上田 晶美
ケニー・奥谷