
エステティシャンに強い!派遣会社ランキング
人材派遣サービスの「はたらこねっと」には、「エステ・ネイル・セラピスト・マッサージ」カテゴリがあり、勤務地や希望の時給、こだわり条件などを指定して求人を見つけることができます。
検索条件にヒットする案件をお知らせしてくれる「Jobアラート機能」を使えば、新着求人を見逃す心配もありませんよ。
エステティシャン派遣の時給は?
平均時給1,900円
エステ・セラピストの時給は働くエリアやサロン、個人のスキルにより異なりますが、2,000円以上の求人が多く見られます。未経験でも時給1,500円スタート、中には4,000円以上という超高時給派遣もあります。
特に高級エステは時給が高め。普通のサロンでも指名料などが入るので短時間でもかなり稼ぐことができます。
また、正社員も技術力が給料に大きく関わるため、月給20~30万円と個人差があります。
エステティシャン派遣の仕事内容
エステ・セラピストは、リラクゼーションタイムを生み出すと共に、お客様の美を引き出すのが仕事です。マッサージ師や整体師とは異なるポイントはここにあります。
セラピストはストレスなどからくる不調を内側から改善したり、エステティシャンは肌トラブルを解消したり……こうした施術をはじめ、美容に関するアドバイスや情報発信、商品の提供も行います。
特にセラピストはアロマセラピーをはじめ、カラーセラピー、ボディセラピーなど多様化しているので、自分が何に興味があるのか事前に確かめておきましょう。
どんな人が働いてるの?

働く人の特徴
資格取得支援があったり未経験でもOKの職場が多い業界なので、幅広い年代が働いています。家事や育児が落ち着いた30代後半~40代の主婦にも人気です。
整体・マッサージは男性が多いイメージですが、エステやセラピー関係では女性スタッフが多く見られます。利用客も女性が多いため、「施術は女性でお願いします」という注文も少なくありません。
エステティシャン派遣の求人例
エステティシャン派遣の口コミ体験談
メリット
お客さんのリラックスした姿や、キレイになって喜ぶ顔を見るとやりがいを感じます。感謝の言葉もうれしいです。(東京都/35歳)
「次回も指名するね」と言ってもらえたり、実際に自分のお客様が増えるとやる気がアップ!もちろん収入もアップするのでがんばれます。(大阪府/27歳)
現在は退社しまして、別の職に就いています。メリットは、いろいろな美容の技術方法、知識を学べまして、現在の生活でも大変役立っています。楽しかった点は、顧客様がエステに通う度に、どんどんと綺麗になっていかれる姿が嬉しく、やりがいを感じました。(千葉県/36歳)
美容は自分が1番興味があることなので、最新の美容情報が入ってくる環境なのが最高でした。特に新しい施術が出ると、エステティシャン同士で試したりもできたので楽しかったです。脱毛などは社員割引もきいてかなり安くできたのも良かったです!(愛知県/24歳)
私がエステティシャンの仕事をしていて良かったなと思った事としては、給料が良く、勤務時間が短いということです。私が働いていたところはほとんどが予約のお客さんだったので自分の分の仕事が終わって予約がなくなれば帰ることができました。(東京都/42歳)
制服が可愛くて毎日着れることが嬉しくて仕方なかったです。制服のリニューアルには、好みの制服をチョイスできたことも楽しい思い出です。ほとんどがピンクと白のワンピースでした。他人からの羨望の眼差しが快感でもありました。(大阪府/35歳)
1週間に一度は1日の営業時間を終えると、エステを無料でやり放題でした。といってもパックなどは禁止で溶剤が減らないことが条件でした。自分で自分の顔に吸引したりするセルフエステですが、そのおかげでいつも毛穴のつまりは解消されていました。(大阪府/35歳)
お客様を綺麗にするついでに、自分も綺麗になることができます。後輩の練習のモデルとして高い施術を無料でできます。仕事が終わってから、セルフでマシンを使わせてくれてるところもあります。暇な時は就業時間中に練習ができるのでたのしいです。(大阪府/47歳)
扱っている化粧品を社員割引で安く買うことができます。エステサロンで使っている用材は市販されているものより成分効果が良いものが多いので、それを3割くらい安く買うことができます。また、市販はしていないプロユーズのものが手に入ります。(大阪府/47歳)
自分の美意識が高くなることはメリットだと思います。自分も小綺麗にしておかないとお客様に契約していただけません。なので常に自分の身だしなみには気を使います。また、彼氏や友人にマッサージしてあげられるので、とても喜んでもらえます。自分の体さえあればどこででもできるし、一生もののスキルだと思っています。(大阪府/27歳)
入社後、知識や施術に関する研修、マナーや身だしなみ、お辞儀の研修がありました。身につけておいて損はないことばかりでしたので、普段の生活でも役に立つことが多いです。接客をしているといろんなお客様がいらっしゃるので知らないことが知れて楽しいです。お客様が効果を実感してくれ、「ありがとう」と言われた時はとても嬉しくなりやる気に繋がります。(神奈川県/29歳)
エステの施術には良質な化粧品を使用しているので私の手もつるつるになりました。仕事で得た技術を自分にも活用しました。化粧品やマッサージクリーム、美容機器などを社員割引で購入することが出来るのでとても良かったです。(東京都/35歳)
フェイシャルエステ専門店で働いていました。新人が入ってくると先輩が練習台になるのですが、上手な後輩が入ってくるととても癒されました。マッサージクリームなどが半額で買えるのでいいものを使うことが出来ました。(宮城県/28歳)
メリットは何と言っても、たくさんのお客様と出会えることです。さまざまなタイプの方、職業の方、年齢の方等々、この仕事でなければ接点がない方々といろいろな会話を楽しむことが出来て楽しかったです。施術が終わった後に、「とても気持ちが良かった、ありがとう。」と言ってくださったのが大変嬉しかったです。(東京都/54歳)
リンパの部位、老廃物の流し方など専門的な事を学べて、エステ機材を用いて実際に施術した時に、お客様の悩んでいる点を解消していけてるのが目に見えるのが、すごく楽しかったです。やはり自分でもケアする時は分かっててケア出来るので、そこにメリットを感じます。(東京都/31歳)
お客様の美意識が上がっていき、実際に肌や身体が綺麗になった事を両者が実感できた時に遣り甲斐をとても感じます。また、美容の知識向上のために、定期的にセミナーに参加し、様々な知識を教えてもらうので、自分自身も磨けてとても楽しいです。(兵庫県/29歳)
私が働いていた職場は時給制プラス歩合制のお給料だったので、自分で頑張れば頑張るほど給料が貰えたことがすごく良かったです。頑張れば給料も上がるし自分の中で達成感も感じられたのでとても楽しく仕事ができました。(東京都/27歳)
エステに携わることで美容の知識も必然的につくので自分でも気をつけようと思い女子力が上がりました。一般の人では知らないような美容の事を知れるのでとても勉強になり自分の実力にも繋がり良かったです。若々しくいられる職場です。(東京都/27歳)
スタッフ同士フェイシャルなどの練習をするので、自然と肌がキレイになっていきました。お客様にもよく美容の事について質問されるので、知識も増え私自身も身につくことが出来ました。やりがいがある仕事が出来て良かったと思います。(兵庫県/29歳)
楽しかったことはわたしのとこは女性専門だけだったので、なんの気使いもそこまですることなく楽しく話ながら施術することが多かったです。次回からも指名で絶対に来てくれるのでやはりこの仕事冥利につきると思い、楽しかったです。(長崎県/30歳)
フェイシャルエステとボディエステをしていたので、自分で出来るケア方法が身に付き、顔のむくみ取りや目の下にできたクマのケアも自宅でよくしていました。リンパの流れも勉強するので、足のマッサージも自分でしていました。友達の肌の悩み相談にのったり、軽いマッサージをしてあげたりすると結構喜んでもらえました。(長崎県/34歳)
デメリット
未経験可なので応募したけど、覚えることが多すぎて大変でした。時給の高さだけで食いつくと苦労します。(愛知県名古屋市/38歳)
1日中手や腕を使うので腱鞘炎気味に…慣れないうちは腰を痛めることもありました。(福岡県/42歳)
デメリットは、エステですので、効果の出方にはやはり個人差があります。体質、肌質によって様々な効果になってしまうのは、仕方がありません。なかなか効果を実感できずにいるお客様のクレーム対応と、そのお客様の気持ちを考えますと、正直辛かったです。(千葉県/36歳)
店長によってはかなりきついノルマがあることです。最近ではお試しのワンコインのコースのみを希望されるお客様も多いですが、そういった方から正規のコースを取れない日が続くと店舗にいるスタッフ全員の前で「○○さんだけが今月のノルマ未達です」など言われることもあり、押し売りが少し苦手な私は苦痛でした。(愛知県/24歳)
私がエステティシャンをしていて、この部分は辛いなと思ったところとしては、給料が安定していないということです。お客さんがたくさん来れば給料は高くなりますが、お客さんが来ないと給料もほとんど出なくなってしまっていました。(東京都/42歳)
過剰なニキビ肌のお客様を適切なコースに案内したいのですが、自分が受けたいコースばかりを選ばれます。顔全体にニキビが出ているのに、マッサージしなければいけない辛さはお客様には口にできません。他のお客様の肌にも触れるわけですから。(大阪府/35歳)
お客さんが無理難題をつきつけることが嫌でした。トリートメントの力加減はほぼ決まっており個人の個性ではないのですが、過剰労働で疲労を蓄積させた年配者に「あなたは前回力が弱かったから強くして」とわがままを言われたことです。ー(大阪府/35歳)
新人の時は覚えることが多く大変です。いくら、施術の練習しても努力ではクリアできないスタッフもいて、試用期間で退職となるケースも少なくありません。長時間肉体労働なので、体を壊して退職するスタッフが多いです。(大阪府/47歳)
毎月の売り上げ目標が達成しなかったら、自腹を切らされます。買いたくもない化粧品を買います。入社してすぐは、販売する化粧品を全部試さなくてはいけないため購入します。お金がなければローンを組みます。それが返済できないと退社したくてもできません。(大阪府/47歳)
私の会社の場合は完全歩合制なので、指名が取れないエステティシャンはお給料がかなり安いです。仕事が順調になってくればある意味高収入を得られるのでメリットとも言えますが、閑散期もあり収入が安定しないのは厳しい点だと思います。また、自分がまだ未熟だったときは施術も下手で、よく腱鞘炎になってしまうこともあり、スキルを身に付けるまでは給料も安いし、道も険しいので耐えるのは相当な根気が必要です。(大阪府/27歳)
日々の練習が欠かせないので閉店後、残って練習をする時間が多く終電の時もありました。機械や商品についての知識は日々更新されていくので勉強が大変でした。また、商品販売がうまくいかず目標に達しない時はへこみました。(神奈川県/29歳)
痩身エステはかなりの体力仕事なので腕や足腰がきついことがあり、接骨院や整体に通うこともありました。自分の体調を整えておかないと十分な施術が出来ないので自己管理に気を使いました。営業やセールスも大変でした。(東京都/35歳)
注文が多かったりこだわりの強いお客さんには大変気を使いました。どんなに文句を言われようとやな態度をとられても笑顔で対応しなければならないのでストレスが多かったです。販売営業もノルマがあり、守れるように頑張りました。(宮城県/28歳)
デメリットは、立ち仕事のため体力的にきつかった事です。行きたい時にお手洗いにも行けない時も多々あり、辛かったです。いろいろな方とお話出来て楽しい反面ストレスを感じることもあるので、ストレスが体調や自身の肌の変調に表れてしまうのをなるべく防ぐ努力が大変でした。エステティシャンの肌がボロボロでは何の説得力もないですから。(東京都/54歳)
やはり力が必要なうえに、施術中は長い間辛い体勢をとっているため、腰や背中のダメージが大きいです。お客様に一生懸命施術をしておきながら、整体に通ってる時には悲しく情けない気持ちになってしまいます。ガードル・ピップエレキバンが必須です。(東京都/31歳)
会社から物販や、コースの売り上げを上げるように言われて、それを後輩スタッフに指導するの辛かったです。また、お客様第一なので、お客様が多い時は残業が続きました。夜は遅くなるので、不健康な生活リズムになりがちなので、若い頃にしか体力的に続かないというのがデメリットだと思います。(兵庫県/29歳)
頑張れば頑張るほどお客さんも指名してくれるんですが、とても忙しくて月の休みがほとんどない状態だったので体がとても辛かったです。指名が入ると出勤しなければいけないので休みがなくなることが多々ありました。予定を立てられないのが大変でした。(東京都/27歳)
私の働いていたお店は男も女もお客さんとして来れるエステでした。中には男性の方でセクハラ的なエステの要求をしてくるお客さんもいたのが嫌でした。普通のエステをセクハラエステと勘違いして欲しくなかったです。そういうお客さんの時はやり甲斐を感じられませんでした。(東京都/27歳)
エステティシャン未経験な為、もちろん研修期間もありましたが、研修期間が終わっても毎日のように残って練習しなければいけませんでした。男性もOKなサロンでしたので、中には酔ってきたり、オナラをするなど大変でした。(兵庫県/29歳)
1番つらいとか思うのは、手や肘が、腱鞘炎のようになってしまうことです。毎日の事ですし、力をすごく必要とするので仕方ないかもしれないのですが、腱鞘炎みたいに地味にずっと痛いのが初めた時からずっとあるのでそれが辛いです。(長崎県/30歳)
人によって肌質が全然違うので、新規でご来店したお客様に合う化粧品探しは正直少し大変でした。フェイシャルとボディ両方とも手を使うので力加減の好みもお客様によって違うので、この人は優しい感じが好きな人、この人は強め…とそこを覚えるのが大変でした。ボディエステの場合は私達も全身の力を使うので毎回汗だくになります。(長崎県/34歳)