恋も仕事も楽しみたい?
初めての派遣チャレンジストーリー
<コマ1>
「まだ残ってるの?さっさと帰ってよ」
「すみません今終わります」
<コマ2>
(語り)新卒で商社の営業事務として入社 思ってたより忙しくて毎日残業
残業代はほとんど出ない
(入社3年目 野呂ほのか)
「ん?」
(スマホ)(明日の女子会19:30に表参道だよ~ 10分前に〇〇集合ね~)
     (うん、わかった!遅くなるかもしれないから先に始めててね~)
(語り)もう3年も経つのに向いてないのかなぁ
<コマ3>
(語り) 女子会の定番はやっぱり彼氏の話 わたしも彼氏ほし~ 出会いないな~ はぁ…
(女子)  「カレがねー」 「うちもー」 「ねー」
<コマ4>
「ゆりちゃんの彼はバイトで出会ったって言ってたっけ さきちゃんの彼も会社の人だし、職場での出会いって多いのかも…」 私もバイトしようかな~
<コマ5>
「一日だけのバイトだ!派遣ってバイトもあるんだ~ 時給もいいし、働きやすそう… 派遣に登録してみよ~と♪」
(スマホ)バイトNAVI カフェバイト・1日限定 時給:1300円 勤務地 新宿駅西口(登録する)
<コマ6>
(語り)早速説明を聞きに行ってみました
<コマ7>
派遣アドバイザー 希望かなえ
「野呂さん、早速ですが派遣に登録しようと思った理由を聞いても良いですか?」
「今の仕事が忙しい割に残業代も出なくて… 土日ならお休みだし出会いも増えるかなって
<コマ8>
「なるほど派遣なら色んな働き方ができますよ今回のような単発のバイト、次の転職まで働く人、
一番多いのは派遣社員としてフルタイムで働く女性です」
<コマ9>
「私みたいに営業事務で働いてる人もいるんですか?」
「もちろん 事務職だと正社員より派遣で働く方が残業もなくてお給料がいい場合も多いですよ」
<コマ10>
「営業事務は営業のプレッシャーとか納期もあるしガツガツ系でしょう」
「そうなんです キツイ人も多いし私には合わないような気がして…」
<コマ11>
「一般事務や受付の単発もありますよ 紹介予定派遣や特定派遣を使えば社員になる事もできます それに派遣は寿退社も多いのよ」
<コマ12>
(語り)今度受付に挑戦してみようかなー でも雑貨屋さんにも興味あるかも? つまらない毎日から抜け出せそう?

初めての派遣 マンガ解説

派遣と言えば、”短い期間で働く”というイメージの方も多いのではないでしょうか。

たしかに派遣は契約期間が決められている働き方ですが、紹介予定派遣常用型派遣など、長期的な就労を目的とした派遣の働き方もあります。

自分のスタイルに合わせて、副業バイト、つなぎ、転職と使い分けて利用するのがオススメです。『単発バイトに強い』『紹介予定派遣に強い』など、それぞれの強みを持った派遣会社がありますので、目的に応じて使い分けるといいでしょう。

初めての派遣 おすすめ関連記事

派遣未経験の方へ おすすめ派遣会社

 

テンプスタッフ

求人数:15,000件   拠点数:357カ所

テンプスタッフの拠点数は人材派遣会社の中でも一番です。歴史も長く、女性向け支援も充実しているので定番中の定番です。

 

ハタラクティブハケン

求人数:1,000件   拠点数:1カ所

首都圏在住なら、登録しておきたい派遣会社です。親切さと丁寧さが人気で、大手派遣会社とはまた違った派遣求人を扱っているので、自分だけのお気に入りを見つけたい人にオススメです。

 

オー人事ネット

求人数:14,000件   拠点数:150カ所

すぐに仕事を見つけたい!という人にはオー人事ネットがおすすめです。オフィスワークに強く、未経験OKの求人を多く扱っているので派遣初心者でも安心です。

 

アデコ

求人数:10,200件   拠点数:185カ所

アデコの人材派遣はアドバイザーの親切さが人気です。求人の質も良く、友人に勧めたい派遣会社NO.1を受賞しています。全国に拠点が多いのもおすすめポイント!

 

パソナ

求人数:8,500件   拠点数:102カ所

パソナの社長は女性ということで、女性に寄りそったサービスが充実しています。パートやフルタイム・紹介予定派遣・キャリア志向など、幅広く扱っているので初めてでも万能に使うことができます。