ハタラクティブハケン 口コミ評判


男性(31歳)
知り合いがハタラクティブハケンへ登録していて、勧めてくれたので僕も登録する事にしました。今までの派遣会社であれば、工場勤務といった少し体力を使うような仕事しか紹介してくれませんでした。しかし今回登録した会社はデーター入力の仕事も紹介してくれたりと自分の合った条件で探してくれるのでとても助かりました。


男性(31歳)
ハタラクティブハケンに登録した理由は、正社員になれる確率が高いからです。他の派遣会社であれば、正社員になる事は夢のような話ですが、ハタラクティブハケンは違います。実際に私の知り合いはここに登録してから見事正社員になった人がいます。その人に勧められたので安心して登録する事が出来ました。まだ正社員にはなれていませんが、手ごたえは感じているので、登録して良かったと思っています。


女性(34歳)
初めて派遣会社への登録ということもあり、インターネットで派遣の仕事を探した際に、仕事が割と多く掲載されていたこともあり、比較的大手の派遣会社登録しました。登録会では所定の審査のようなもの(タイピングスキル等)を済ませ、簡単な面談をして終了し、2~3日後には希望にあったお仕事を紹介していただきました。その際の電話応対も大変感じ良く、面接当日は企業を担当している方も同席してくださるとのことで、安心していたのですが、実際に当日会場近くの待ち合わせ場所にきた担当の方が別の面接に同席しないといけなくなったので、一人でお願いしますと言われました。時間も迫っていたので、面接へは行き、最終的にお仕事はお引き受けすることになりましたが、営業担当の方の対応のいい加減さがとても残念でした。


女性(37才)
ライフワークとして英語を学んできました。本格的に留学をしようと思った時に、帰国後の仕事を探す際にハタラクティブハケンの派遣紹介で新たな仕事を探すことができました。
合わせて、英語を活かした仕事をするのも大きな夢でしたので、同時に叶えることができて本当に良かったです。派遣会社を利用すると、気兼ねなく自分の希望が伝えられるので安心です。


女性(22才)
高校を卒業してからずっと派遣で仕事をしていたのですが、思ったよりも勉強などに使える時間がなく、正社員になるのは難しい事がわかりました。かと言って、一から転職活動をしようにもお金がない状態で、それならより条件のいい派遣会社に乗り換えようと思って、ハタラクティブハケンに乗り換えました。
前は紹介予定の派遣はほとんどない状態でしたが、ハタラクティブハケンは未経験から正社員を目指せる紹介予定の求人が多かったのでとても新鮮でした。
いまはまだ紹介して貰ったばかりなので、本当に正社員になれるかはわかりませんが、時給も良くなっていますし、キャリアアップにつながっている気はしています。乗り換えて本当に良かったです。


女性(26才)
私の場合、最初は派遣で働くことになっても、最終的には正社員として頑張りたいという思いがあったことから、ハタラクティブハケンと言われる派遣会社の紹介予定派遣制度を利用する決心をしました。
紹介予定派遣と言う制度は、企業側と働く本人が合意した場合に、派遣社員から正社員への変更が可能と言うものであるため、正社員を目指す人々にとってはぴったりの制度になります。また、いきなり正社員として雇用するわけではないため、受け入れる会社も人の受け入れがしやすいメリットがあります。そのため、私が働く派遣先の会社もすぐに決まりました。
さらに、アルバイトとして働くわけではないため、大企業ならではの充実した福利厚生がしっかりと用意されています。また、派遣社員と言う身分だと、契約終了を迫られる可能性があるのではないかと心配していましたが、実際に働き始めてみると、そのようなことはなかったので安心しました。むしろ、派遣社員の方から職場を変えることの方が許容されている部分があるため、私自身も、自分に合わないと感じた職場は早々に見切りをつけるということもありました。派遣社員の自由性を重んじる派遣会社だと感じます。


男性(35才)
ずっとフリーターとしてやってきましたが、30歳を超えたあたりから正社員になりたいと思うようになり、正社員の仕事を探していました。しかし、現実は甘くはありませんでした。たいした経歴も資格もない私には正社員は無理なのかと諦めていたところ、ハタラクティブハケンという派遣会社を見つけました。35歳という年齢的に、正社員になれるかはギリギリのラインといったところですが、親身になって相談にのってくれる感じが良いと思いました。他の派遣会社では派遣社員として働かせるということを目的にしているのに対して、この派遣会社はきちんと正社員になれるように考えてくれているというところが良いと思った点です。
次に、悪いと思った点について書きます。ハタラクティブハケンのサイトでは、正社員化の実績が82%と宣伝されていますが、これはメリットである反面、デメリットであると感じました。紹介予定派遣として働いた人のうち82%という数値はとても高い確率です。なぜこのような高確率が実現されているのかというと、紹介予定派遣として採用される段階で、「この人なら正社員として働けそうだ」という人を十分に選考しているのだと思います。つまりは、選考段階で厳しい審査がされているということです。もちろんこれは私が何度か面接を受けた中で感じたことであり、実際のところは内部の人間にしかわからないことです。でも、正社員化82%という数値を見て、「8割の人が正社員になれる」などと甘く考えないほうがいいです。そんなに甘い話があれば誰もがこの会社に登録して、他の派遣会社がつぶれてしまいます。


男性(38才)
趣味で英会話を習ってきました。仕事の幅を広げて、培って来た英語力を生かせる仕事をしたいと、ハタラクティブハケンで派遣会社を通じて新しい仕事に就く事が出来ました。
自分の趣味と実益をかねて仕事ができる事にやりがいを感じています。英語力をさらに磨きながら仕事ができるので、本当に派遣会社を使ってよかったです。


男性(35才)
今現在働いているところが、残業が多すぎる。このままでは自分自身のプライベートが確保出来ないと考えたことはありませんか。自分の場合はそうでした。なので、派遣会社である「ハタラクティブハケン」を使ってみたのです。
「ハタラクティブハケン」では細かなサポートを実施してくれていて、大手の派遣企業では、出来ないことを実現しています。一人一人のニーズに合わせてサポートをしてくれるのです。そのおかげで、自分自身の条件を綿密に検討し自分に合った会社を選ぶことが出来ました。また、情報を適切に送る体制がきちんと出来てるので、その点就職活動に対する不安を取り除いてくれます。このように、自らのライフスタイルを考えさせてくれたので感謝をしています。


男性(26才)
大学を卒業してからフリーターとして働いていましたが、フリーターでいる事に限界を感じたので紹介予定派遣で正社員を目指す事にしました。
ハタラクティブハケンを選んだのは正社員への登用を積極的に行っていると聞いたからです。また、渋谷ヒカリエにオフィスがあって、相談しやすい位置だったのも良かったです。オフィスが綺麗で、職業の希望や条件と言ったカウンセリングも丁寧に行ってくれました。
最初は事務系の仕事を考えていたのですが、派遣会社の人と話していくうちに将来的な事を考えてもっと視野を広く持った方がいいと言う結論に至りました。
今はWeb関連の勉強をしつつ、クリエイター見習いとして働いています。毎日新鮮な発見があるので、決断して良かったなと思っています。時給も上がったので、後は正社員として登用されるよう頑張るだけです。
もちろん、クリエイターを目指すからには独立も目指したいですが、まずは実績を残してからです。貯金がないと言うのもありますし、そもそも営業のノウハウも無いので、沢山情報を吸収する気でいます。
将来的に派遣を紹介して貰う立場でまた一緒にお仕事が出来ればと、今から妄想しています。


男性(22才)
高校を卒業してからフリーターをしていました。
でも、20歳を過ぎた頃からこのままでいいのかという漠然とした不安が出てきました。
そんな気持ちに「どうにかなるさ」と考えないよう蓋をしていましたが、大学に進学した友達が就職活動を始める歳になると不安がますます募り、自分も就職活動しようと思えるようになってきました。
ただ、この3年近く、自分は飲食店でバイトをしていただけなので、仕事に活かせるキャリアは全くありません。
学生時代に授業や発表で使うワード、エクセルぐらいは多少できていましたが、とても仕事でつかえるようなレベルではないと思います。
そのため、自分で就職活動するのは難しいと思い、派遣会社に登録することにしました。
その際は厚生労働省の若者向けキャリア応援制度というものに認定されているというハタラクティブハケンという会社で登録することにしました。
広告でハタラクティブハケンを見つけたのですが、若者向けでキャリア応援というところが自分にピッタリだと思い、ここでやってみようとビビッときました。
実際、登録しに行くと、スタッフが派遣とはというところから、詳しく説明してくれ、一緒に職探しを頑張りましょうというスタンスで接してくれました。
何もできない自分に合う仕事なんて無いと冷たくされるかもしれないと思っていたので、すごくうれしくて励みになりました。
その後、良さそうな企業を紹介してもらい、顔合わせの末に働けることになりました。
福利厚生もしっかりしていて、やっと社会人になったという実感が湧き、今はまだ派遣ですが正社員になれるよう頑張ろうと思っています。
ハタラクティブハケン おすすめ理由
ハタラクティブハケンの紹介予定派遣
正社員化実績は”驚きの約82%”
正社員実績の多い企業がたくさんあるから、紹介予定派遣に強い!
「初めて」「不安」「経験がない」「スキルがない」
そんな人にも専門コーディネーターがあなたに寄り添った提案をしてくれます。
ハタラクティブハケン 求人の特徴

ハタラクティブハケンでは求人が全て非公開となっており、登録した人のみが求人を知ることが出来ます。運営会社であるレバレジーズ株式会社は2,000件もの企業案件実績があります。500件以上の未経験OK案件を扱っているので、異業界や初めてでも安心です。