オー人事ネット
オフィスワークということで女性の登録者も多く、担当営業の方も女性や若い人も多いようなので、20代にも安心です。“登録会が楽しかった”という声もあり、気軽に登録できるのも魅力です。
派遣は一般的に期限が決まっています。就業先での契約期間が終了すれば、当然給料の支払いもなくなります。このミラエールという制度は、スタッフサービスと就業者で無期限の契約を結ぶので、就業先での派遣期間が終了してもスタッフサービスから給料が支払われることになります。
昇給・ボーナスもあり、未経験で取り組めるというのがとても大きいです。ミラエールで働き続けている方もいれば、その後就業先で直接雇用の正社員になった方もいるようです。他にはないサービスなのでぜひ利用したいものです。
◇◆ ミラエール 詳細はこちら ◆◇
すぐに働ける案件が多いと評判のオー人事。大手企業から零細企業まで求人数はトップクラスです。転職活動が長引いてしまった、金銭的な理由でできるだけ早く働きたい!空白期間を作りたくない!という方もいると思います。
スタッフサービスは登録から案内までがとにかく早く、その場で気に入るものがなくても随時たくさんの求人を案内してくれます。例えば、派遣で3ヵ月の契約期間を終え、次の仕事を探さなきゃ・・・という時にも、次の職場がすぐに決まった!という声が多いのもスタッフサービスの人気の理由の一つです。
オー人事ネット 求人の特徴
職種ランキング
1 | OA事務 |
2 | 営業事務 |
3 | 経理事務 |
4 | 電話事務 |
5 | 貿易事務 |
6 | 人事事務 |
7 | 営業・販売・その他 |
8 | 金融事務 |
9 | 総務事務 |
10 | 秘書 |
条件ランキング
1 | 土日休み |
2 | 派遣社員が既に働いている |
3 | 駅近 |
4 | 大手・上場企業 |
5 | スポーツジムが近い |
6 | 社員食堂あり |
7 | 10時以降出社 |
8 | 紹介予定派遣 |
9 | 外資系 |
10 | 平日休み |

未経験からキャリア志向の求人まで幅広く扱っています。他派遣会社よりもダントツで事務求人が多く、企業からの信頼も厚いため紹介予定派遣や、正社員化の実績も多いようです。
オー人事ネット(022022)の紹介予定派遣
オー人事では、紹介予定派遣を希望の方に定期的なフォローや、派遣社員間での情報共有など強力なサポートを行っています。また、マナー講座やOA講座を受けられたり、履歴書・職務経歴書のテンプレートが用意してあるなど、様々なサポート体制が整っているので、未経験でも安心して取り組めるのは魅力的です。
オー人事ネット
紹介予定派遣求人 400件以上!
オー人事ネット ご紹介先企業例
株式会社サイバーエージェント、三井住友信託銀行、セゾン自動車火災保険株式会社、リクルートジョブズ、リクルートライフスタイル、リクルートキャリア、リクルートマーケティングパートナーズ、三菱ケミカルホールディングスグループ、明治安田生命保険相互会社、日立グループ、富士重工業株式会社、村田製作所、三菱UFJニコス株式会社、東芝グループ、ドコモ、LINE株式会社、富士通フロンテック株式会社、阪和興業株式会社、三井住友海上プライマリー生命保険株式会社、楽天株式会社、楽天銀行株式会社、テルモ株式会社、株式会社東光高岳、三和グループ、ECLエージェンシー株式会社、株式会社ガリバーインターナショナル、三菱商事プラスチック株式会社、株式会社アサツーディ・ケイなど多数

取引先企業は大手企業から零細企業まで約4万件!
オフィスワークに特化したオー人事ネットは、各地方でも案件数がトップクラスです。
近場で探せる可能性が高いので、今の自宅から通いたい人や、女性にもオススメです。
オー人事ネット 口コミ評判
職種ランキング
1 | OA事務 |
2 | 営業事務 |
3 | 経理事務 |
4 | 電話事務 |
5 | 貿易事務 |
6 | 人事事務 |
7 | 営業・販売・その他 |
8 | 金融事務 |
9 | 総務事務 |
10 | 秘書 |
条件ランキング
1 | 土日休み |
2 | 派遣社員が既に働いている |
3 | 駅近 |
4 | 大手・上場企業 |
5 | スポーツジムが近い |
6 | 社員食堂あり |
7 | 10時以降出社 |
8 | 紹介予定派遣 |
9 | 外資系 |
10 | 平日休み |


女性(33歳)
担当して頂いた方は、基本的にほったらかしのタイプでした。私もその方が楽だったのでその点は丁度よかったのですが、連絡しても連絡が取れない、折り返しの電話もないと言う事がよくあったので、困りました。 そして、何より印象的だったのは総務の方々の電話対応でした。機械が喋っているかのような冷たい対応でかなり驚きました。


女性(43歳)
スピーディーに登録できて便利ですが、希望条件などのヒアリングがあまり丁寧でなく残念でした。他社のように詳しく条件を聞いてくださっても良かったかなと思います。実際に総合病院でのお仕事を紹介してもらいましたが、派遣先の雰囲気はどうなのかという話は全然なかったので、長く続きませんでした。派遣先の雰囲気を知るのはとても大事なことなので紹介の時にそのことについても触れてほしかったです。私にはいまいちでした。


女性(45歳)
大学は工学部出身で技術系の仕事をしていました。出産でその会社をやめてしまい、子供がある程度大きくなってきたので、また技術系の仕事がしたいと思い、仕事を探し始めました。求人のサイトからオー人事さんを見つけ、早速登録することにしました。ですが、私の専門は特殊なようで、スキルの入力欄にないものばかりでした。求人を見ていいなと思うものに応募していきましたが、どれもだめでした。オー人事さんからは何の連絡もないので、ほかの派遣会社さんに登録して仕事を探しています。


女性(23歳)
登録はとてもスムーズにできました。自分のスキルや職業経験などの基本的なことの他、能力を図るためタイピングのテストを行いました。担当してくださった方が親切で、初心者でも出来そうな仕事は紹介していただけました。また、長く働いていると次の仕事をどんどん持ってきてくれるので、職を失っても困るということがありません。会社の悪いところは営業担当の方がころころ変わるところですが、みなさん仕事熱心な方ばかりなのでそこを差し引いても働きやすい派遣会社だと思います。


女性(33歳)
こちらは確かに人材を募集する案件の量は多いと思います。しかし、ネットや求人広告に掲載されているものは、「もう既にほかの人で話が進んでいるから」とエントリーすらさせてくれません。ネットも更新になったばかりだし、求人雑誌も発売日すぐに購入してもエントリーできません。広告に載る条件の良い案件は客寄せパンダのようで本当にズルイと思います。そして、一度経験のある職種ばかりを進めてきて他はないと嘘までつくので信用できません。


女性(34歳)
田舎だからなのかもしれませんが、回ってくる案件は大体同じところからばかり。いったんクライアントさんから採用を断られて、やっぱり行くところがなくて、同じ所から依頼が来るからと結局そこへ配属になることもしばしば。多分、クライアントさんも同じことを思っていることでしょう。広告やホームページに載っている案件はすでに埋まっていることが多く、頻繁に利用しているわけではないとはいえ、希望するような職種に行けることはほとんどなかったように思います。


女性(40歳)
私が登録した当初はテンプスタッフの中に「グッドスタッフ」という主婦や短時間、短期間働きたい人のための派遣専門の子会社があり、そこがテンプスタッフに統合されました。そのため現在も他の派遣会社より主婦が働きやすい短時間の仕事が多数あり、パート感覚ででもパートよりは時給がよく働けます。登録も簡単なスキルチェックはありましたが簡単で、担当の方も今まで何人か代わりましたがどの方も真面目でトラブルになったこともありません。これからもお世話になりたいと思っています。


女性(45歳)
事務職のパートをしていましたが、派遣社員として仕事をしたいと思い、オー人事のサイトから登録しました。数ある派遣会社からなぜオー人事にしたかというと、ネット上で自分の条件を入れて検索をするとヒットする求人がたくさんあったからです。とにかく片っ端から自分の条件に合った求人に応募しました。ですが、いつもオー人事内の選考に通らなかったということで、再就職には至っていません。


女性(50歳)
サイトで検索した仕事にエントリーをしたあと、すぐに登録会に来るようにとの案内がありました。身上書、職歴など必要書類を用意して、指定された日時にでかけると、面談とスキルチェックが行われます。エントリーした仕事はすでに話が進んでいる先着の人がいるということで、他の仕事を斡旋されました。条件が希望に合わなかったこともあり、その場では決まらずでした。諸手続きや注意事項説明など、登録会の所要時間は、だいたい2時間ほどかかりました。その後も、メールや電話で、いくつか仕事の紹介がありましたが、いずれも当初エントリーした内容とは違うもので就職するに至らずでした。ネットに掲載されている仕事はもしかしたら、おとり?というか、登録により多くの人を招くためのものなのかと、少なからず疑問を抱いたことがありました。


女性(31歳)
知り合いに「オー人事は、すぐに職場を紹介してくれる」と聞き登録し私の就きたい職種やスキルを考え親身になってくれ担当者は早急にお仕事を紹介してくれました。しかしいざ派遣先で働き出すと営業の担当者の方は忙しいのか派遣先にあまり顔を出さずアフターフォローが少し悪く感じました。派遣先が決まる前と決まった後の対応の差に少し不満を感じました。でも派遣先の契約期間が過ぎ次の職場を探さないといけない場合でも早急に紹介してくれるので早急に職場を見つけたい人には良いと思います。


女性(31歳)
職探しに焦っていた私はネットで「オー人事ネット」を見つけ登録会に行かずにオンライン登録できると見て手間が省けて良いと思い早速登録しましたが結局登録会へ参加を促され少し不満でした。しかしコーディネーターの方は色々な案件を用意してくれ非常に探し易かったです。何も資格を持っていない私でしたが約2週間ほどで派遣先が見つかり安心しました。


女性(43歳)
希望していた仕事の担当派遣会社がこちらのスタッフサービスでした。 登録時は、希望していた仕事は他の人に決まっているとのことで登録だけして帰宅しました。 後日仕事の紹介の電話があったのですが、近所とはいえ土曜出勤ありの仕事でした。 登録時にちゃんと希望条件を記入したはずなのに、条件外を紹介されたのです。 土曜日は学校に通っていたので無理だと断ったのですが、それに対してコーディネーターは 「どうして断るんですか?せっかく近所で良い案件なのにもったいないですよ!」とガチャ切り。 この一件で印象が悪くなり、以来ずっとお世話になりたくない派遣会社です。


女性(40歳)
就業までの紹介は非常に早かったのですが、実際に就業してみると、担当のコーディネーターが頻繁に変わることが気になりました。たとえば3ヶ月更新の場合、3ヶ月ごとの更新確認の際に毎回担当者が変わっており、ちゃんと引継ぎもされていないと感じることがよくありました。派遣登録者が多く、なかなか手が回らないのだろうと思いましたが、時給交渉もあまり積極的にはしてもらえませんでした。


男性(22歳)
利用した派遣会社の主な業務内容は、イベントの運営や、会場設営のための搬入、搬出の仕事でした。会場設営の場合は力仕事が多く、体育会の雰囲気で仕事をします。案内の仕事は接客がメインでスーツを着たりもします。自分の持ち場を与えられ、そこ対しての責任を持つ必要があるときもあります。自分は楽しくやれたのですが、人によっては考えていた派遣の仕事とのギャップを持っていた人もいたのではないかと思います。


女性(40歳)
私が登録した当初はテンプスタッフの中に「グッドスタッフ」という主婦や短時間、短期間働きたい人のための派遣専門の子会社があり、そこがテンプスタッフに統合されました。そのため現在も他の派遣会社より主婦が働きやすい短時間の仕事が多数あり、パート感覚ででもパートよりは時給がよく働けます。登録も簡単なスキルチェックはありましたが簡単で、担当の方も今まで何人か代わりましたがどの方も真面目でトラブルになったこともありません。これからもお世話になりたいと思っています。


女性(45歳)
事務職のパートをしていましたが、派遣社員として仕事をしたいと思い、オー人事のサイトから登録しました。数ある派遣会社からなぜオー人事にしたかというと、ネット上で自分の条件を入れて検索をするとヒットする求人がたくさんあったからです。とにかく片っ端から自分の条件に合った求人に応募しました。ですが、いつもオー人事内の選考に通らなかったということで、再就職には至っていません。


男性(24才)
派遣会社のスタッフサービス「オー人事ネット」は良い会社です。雰囲気が良い会社を紹介してくれるので職場の人間関係が楽で助かってます。落ち着いた環境で働けるのが良い会社です。
自分にあった仕事を紹介してくれるのがスタッフサービス「オー人事ネット」の魅力です。長時間労働がない会社を選んでくれるところも良いです。


女性(50歳)
サイトで検索した仕事にエントリーをしたあと、すぐに登録会に来るようにとの案内がありました。身上書、職歴など必要書類を用意して、指定された日時にでかけると、面談とスキルチェックが行われます。エントリーした仕事はすでに話が進んでいる先着の人がいるということで、他の仕事を斡旋されました。条件が希望に合わなかったこともあり、その場では決まらずでした。諸手続きや注意事項説明など、登録会の所要時間は、だいたい2時間ほどかかりました。その後も、メールや電話で、いくつか仕事の紹介がありましたが、いずれも当初エントリーした内容とは違うもので就職するに至らずでした。ネットに掲載されている仕事はもしかしたら、おとり?というか、登録により多くの人を招くためのものなのかと、少なからず疑問を抱いたことがありました。


女性(31歳)
知り合いに「オー人事は、すぐに職場を紹介してくれる」と聞き登録し私の就きたい職種やスキルを考え親身になってくれ担当者は早急にお仕事を紹介してくれました。しかしいざ派遣先で働き出すと営業の担当者の方は忙しいのか派遣先にあまり顔を出さずアフターフォローが少し悪く感じました。派遣先が決まる前と決まった後の対応の差に少し不満を感じました。でも派遣先の契約期間が過ぎ次の職場を探さないといけない場合でも早急に紹介してくれるので早急に職場を見つけたい人には良いと思います。


女性(31歳)
職探しに焦っていた私はネットで「オー人事ネット」を見つけ登録会に行かずにオンライン登録できると見て手間が省けて良いと思い早速登録しましたが結局登録会へ参加を促され少し不満でした。しかしコーディネーターの方は色々な案件を用意してくれ非常に探し易かったです。何も資格を持っていない私でしたが約2週間ほどで派遣先が見つかり安心しました。


女性(43歳)
希望していた仕事の担当派遣会社がこちらのスタッフサービスでした。 登録時は、希望していた仕事は他の人に決まっているとのことで登録だけして帰宅しました。 後日仕事の紹介の電話があったのですが、近所とはいえ土曜出勤ありの仕事でした。 登録時にちゃんと希望条件を記入したはずなのに、条件外を紹介されたのです。 土曜日は学校に通っていたので無理だと断ったのですが、それに対してコーディネーターは 「どうして断るんですか?せっかく近所で良い案件なのにもったいないですよ!」とガチャ切り。 この一件で印象が悪くなり、以来ずっとお世話になりたくない派遣会社です。


女性(25才)
大学を卒業してすぐある企業に正社員で就職をしたのですが、拘束時間が長すぎて自分の時間が取れないと感じたので、派遣社員として働いて、仕事とプライベートの時間をバランスよくしたいと考え、派遣会社であるスタッフサービスに登録をしました。
オー人事ネットというサイトを利用して派遣先を検索したのですが、検索が大変しやすく便利に感じました。また、実際に派遣契約をする際にも、派遣会社であるスタッフサービスの担当者の方が間に入ってくれるので、何となく安心感がありました。1年間の契約で、きちんと労働時間が決められているので、プライベートに利用する時間を計画的に持つことができるようになりました。利用してよかったと振り返ります。


女性(40歳)
就業までの紹介は非常に早かったのですが、実際に就業してみると、担当のコーディネーターが頻繁に変わることが気になりました。たとえば3ヶ月更新の場合、3ヶ月ごとの更新確認の際に毎回担当者が変わっており、ちゃんと引継ぎもされていないと感じることがよくありました。派遣登録者が多く、なかなか手が回らないのだろうと思いましたが、時給交渉もあまり積極的にはしてもらえませんでした。


女性(30才)
大学を卒業して一般企業に就職したものの、何となくやりがいを感じることができませんでした。毎日が決まりきった流れ作業で、自分の成長が感じられなかったので、より自分の可能性を広げるために、別の環境を求めて退職をすることにしました。
自分のやりたいことを一からできるように、自分の会社を起業することを目標に据えて、そのための資金集めと自分の能力を高める目的で、派遣会社に登録をしていろんな会社でキャリアを積むことにしました。派遣社員として複数の企業の仕事を経験した方が、自分の能力開発に役立つと考えたからです。
派遣会社はたくさんありましたが、スタッフサービスという会社を選択しました。大手の派遣会社で、たくさんの企業情報を持っていると評判が良かったからです。
この業者は、「オー人事ネット」というサイトを運営していて、ここから派遣先の情報をいつでも入手することができるようになっています。私は、自分の能力を試すことのできる環境を求めていたので、大手の商社の求人情報に応募して、その会社と派遣契約を結ぶに至りました。
その会社での仕事は、毎日がとても刺激的で、やりがいがある職場でした。収入も思っていたよりも充実していたので、大変満足できる職場だと感じています。


男性(30才)
先日、派遣会社を通じて工場でライン工の仕事をしていたのですが、派遣会社にちょっと直して欲しい点があったので紹介します。
自分の可能性を広げたいと思い、この仕事を始めたのですが、あまりスキルが身につかない点が不満でした。毎日毎日同じ作業の繰り返しで、何も成長することがなかったでした。私は、この工場での仕事を始める前に、成長できる仕事がしたいとスタッフサービスのスタッフさんに伝えていたのですが、それがうまく伝わってなくて残念です。
働いている最中も何度か、別の仕事を紹介してくれませんかと相談をしたのですが、契約で決まっていますのでの一言でいつも流れてしまいました。
数カ月後、無事に契約期間を終えたので、その工場を辞めることにしました。その後、もう一度スタッフサービスの方に相談をしたところ、今度は自分の可能性が広がる仕事を紹介してくれるとのことでした。そして紹介された仕事ですが、また工場勤務だったので非常にがっかりです。
他に働く場所もないので、現在も仕方なく工場で働いていますが、もっとスキルが身につく仕事がしたいと考えています。この仕事が終わった後、また相談してみますが、話のわかるスタッフの人に変更して欲しいです。スキルが身につかないと意味がありません。


女性(22才)
派遣会社のスタッフサービスは良い会社を紹介してくれる会社です。
自分にあった会社を紹介してくれるので自分で探すよりも楽です。長時間労働や違法な残業の会社は省いてくれているのが好印象でした。福利厚生が手厚いのも嬉しいです。仕事情報が沢山あるので選択肢が多いです。
今後も派遣会社のスタッフサービスを利用したいです。


女性(25才)
大学を卒業してすぐある企業に正社員で就職をしたのですが、拘束時間が長すぎて自分の時間が取れないと感じたので、派遣社員として働いて、仕事とプライベートの時間をバランスよくしたいと考え、派遣会社であるスタッフサービスに登録をしました。
オー人事ネットというサイトを利用して派遣先を検索したのですが、検索が大変しやすく便利に感じました。また、実際に派遣契約をする際にも、派遣会社であるスタッフサービスの担当者の方が間に入ってくれるので、何となく安心感がありました。1年間の契約で、きちんと労働時間が決められているので、プライベートに利用する時間を計画的に持つことができるようになりました。利用してよかったと振り返ります。


女性(24才)
これまで肉体労働ばかりしていたので、オフィスワークデビューをしたいという思いが日に日に強くなり、スタッフサービスと言う派遣会社に登録することにしました。
募集している企業は、オフィスワークと言う業務形態での勤務を希望することを条件としている場合が多いので、私としては非常に選択の幅が広かったと感じています。また、応募したい企業を探す際は、土曜日と日曜日が休みと言う条件や、業種や職種を細かく絞って条件設定とすることができるので、企業を探す手間が省けるという点が良いと感じました。
また、仕事を通していずれは正社員となることを目指していたので、派遣社員として経験を積むことができるというのも大きなメリットだと感じました。
また、求人情報の中には、ネット上に載る前に応募人数が規定に達してしまう場合があるため、その可能性を考慮して、スタッフサービスが主催する登録会に参加することができます。登録会では、様々な求人情報から自分に合った業種にエントリーすることができるようになっていることから、ネット上で探すよりも短時間で派遣先の選定が可能になるというメリットがあります。環境が整備された派遣会社だと感じました。


男性(27才)
仕事探しについて丁寧にアドバイスをいただけたこと、案件紹介の連絡をたくさんいただけたのが良かった点でした。
私は元々営業職として働いていましたが、長年勉強し続けていた語学を活かせる仕事を諦めきれず、転職のためスタッフサービスさんに登録をしました。
地元には学校法人が多く、英語を必要とする事務職の募集も定期的に行われていました。そのため、その他についてはあまり調べもしないまま、登録会後の相談時間には学校事務一本に絞って仕事を探したいと伝えました。
ですが、聞くところによると学校事務は職務経験を持つ人が集まりやすく、その結果競争率も高くなりやすいとのことでした。「まずはある程度の期間、企業の一般事務を経験し、仕事に慣れてきたところで再度挑戦をしてみては」とアドバイスをいただき、それに即した探し方を始めることになりました。その結果、始めのうちは気づかなかったものの、実は自分の条件に近い企業がたくさんあるのに気づくことができました。その間、スタッフサービスさんからも案件紹介の連絡を何度もいただきました。他の派遣会社と比べると、紹介いただいた件数の多さは一番です。
悪かった点は以前伝えたはずの内容が共有されていないときがあったことです。案件紹介の連絡をいただいた際、条件面の追加や変更を行うことがありました。連絡は複数の担当の方からいただいていたのですが、追加・変更点の共有がされていなかったのか、先日伝えた条件に一致していない案件でお断りするということが何度かありました。結果としてお互いに時間を無駄にしてしまったので、今後できる限り避けてほしいと思った点です。


男性(24才)
派遣会社のスタッフサービス「オー人事ネット」は良い会社です。
雰囲気が良い会社を紹介してくれるので職場の人間関係が楽で助かってます。落ち着いた環境で働けるのが良い会社です。自分にあった仕事を紹介してくれるのがスタッフサービス「オー人事ネット」の魅力です。長時間労働がない会社を選んでくれるところも良いです。


男性(30才)
以前からさらなるキャリアアップを目指して経験を積みたいと考えていました。そこで、思い切って派遣会社に登録して勤務することにしました。数多くある会社の中でもスタッフサービスの、インターネットで手軽に求人検索できる「オー人事ネット」に魅力を感じて選びました。
新しい職場では、自分の今までやりたかった営業活動に専念でき、非常に大きなやりがいを感じています。給料もこれまでより高い上に、残業などが少なく毎日がとても充実しています。毎日の勤務で高度な営業スキルを身につけることもでき、自分自身成長することができたと実感しています。
この経験は、今後の転職活動にも役立ちますので、これからもレベルアップに努めていきたいと考えています。


男性(24才)
趣味の習い事が気に入っていたので、習い事と仕事をきちんと両立させる目的で、スタッフサービスと言う派遣会社にエントリーしました。
登録については、高等学校を卒業しているのであれば、誰でも可能であることから、気軽な気持ちでエントリーしました。また、スタッフサービスでは副業を原則禁止としていることから、スタッフサービスに属する派遣社員としての報酬によって生計を成り立たせる必要がありました。そのため、土曜日と日曜日をしっかりと休んで、なおかつ時給が高いという条件で仕事を探すこととなりました。
募集している会社は、私が得意とするオフィスワークタイプが大半であることから、応募したい会社を決めるのは比較的簡単でした。また、実際に雇用契約を結ぶのは派遣先の企業とではなく、スタッフサービスと結ぶことになるため、労働による報酬は、派遣会社からきちんと支払われるということになります。そのため、制度がしっかりしていると感じました。派遣社員として働くことのメリットは、何か悩みが生じたり不安に感じることがあれば、派遣会社にその都度相談できるということです。そのため、非常に頼りになる存在です。


男性(28才)
大学を卒業してすぐに就職して働いていましたが、遠くに暮らす親が体調を崩したこともあり、地元に戻って介護をすることになりました。今までのキャリアを捨てるのはもったいないと思いましたが、選択の余地はなく、辞職願いを出しました。
地元に帰ってすぐに働きたいと思ったので、引っ越す前から転職活動をしようと思い、派遣会社の求人情報を提供しているスタッフサービス「オー人事ネット」に登録しました。
働きたい場所を検索するだけで数多くの求人情報を見られるので、情報を効率的に検索できるのがよかったです。ただ、業務内容が大まかにしか記載されていないのが少し不安に感じました。
今までのキャリアを生かしたいと思い、同じ業種の会社を選んで応募したのですが、いくつかの会社からは返答がないところもあり、登録している会社に不安を覚えることがありました。また、給料や福利厚生に関しても、記載されている情報と実際に面接などで聞いた情報と差異があることがありました。残業時間に関しても、かなり幅を広くとって書かれているので、面接でいきなり残業は大丈夫でしょうと決めつけられるように言われて驚いたこともありました。未経験可と記載されている場合でも、未経験の場合は給料が少ないことも多かったので、もっと情報を詳細に載せてくれたら、より自分に合った仕事を探しやすいだろうと感じました。ただ、全国の求人情報をインターネットで検索できるのはとても便利だったし、自分の働きたい条件を登録しておけば、それに合わせて検索することができたので、これからも活用したいと考えてます。
オー人事ネット 拠点一覧
全国のスタッフサービスの拠点をまとめました。
オー人事ネット 北海道
札幌登録センター | 札幌市中央区北五条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ 20階 |
オー人事ネット 青森
青森登録センター | 青森県青森市新町1-1-14 損保ジャパン日本興亜青森ビル3階 |
オー人事ネット 岩手
盛岡登録センター | 岩手県盛岡市大通3-3-10 七十七日生盛岡ビル4階 |
オー人事ネット 宮城
盛岡登録センター | 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER(アエル)23階 |
オー人事ネット 秋田
秋田登録センター | 秋田県秋田市中通2-3-8 秋田アトリオンビル12階 |
オー人事ネット 山形
山形登録センター | 山形県山形市城南町1-1-1 霞城セントラルビル18階 |
オー人事ネット 福島
郡山登録センター | 福島県郡山市駅前2-10-15 三共郡山ビル 北館5階 |
オー人事ネット 栃木
宇都宮登録センター | 栃木県宇都宮市馬場通り2-1-1 NOF宇都宮ビル4階 |
オー人事ネット 群馬
高崎登録センター | 群馬県高崎市八島町58-1 ウエスト・ワンビル7階 |
オー人事ネット 茨城
水戸登録センター | 茨城県水戸市三の丸1-4-73 水戸三井ビルディング12階 |
つくば登録センター | 茨城県つくば市竹園1-6-1 つくば三井ビル16階 |
日立登録センター | 茨城県日立市幸町1-22-1 朝日生命日立ビル2階 |
オー人事ネット 東京
大手町登録センター | 東京都千代田区大手町1-1-3 大手センタービル18階 |
有楽町登録センター | 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館9階 |
新宿登録センター | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー7階 |
池袋登録センター | 東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル11階 |
渋谷登録センター | 東京都渋谷区渋谷1-24-8 渋谷東京海上日動ビルディング9階 |
錦糸町登録センター | 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル18階 |
立川登録センター | 東京都立川市曙町2-37-7 コアシティ立川ビル3階 |
町田登録センター | 東京都町田市森野1-36-14 ビオレ町田ビル3階 |
北千住登録センター | 東京都足立区千住2-4 オカバツインタワービル イースト8階 |
オー人事ネット 埼玉
さいたま登録センター | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル24階 |
川越登録センター | 埼玉県川越市脇田本町1-3 グランベル川越ビル4階 |
越谷登録センター | 埼玉県越谷市南越谷1-20-10 三井生命南越谷ビル6階 |
オー人事ネット 千葉
千葉登録センター | 千葉県千葉市中央区新町1000 センシティタワー15階 | 柏登録センター | 千葉県柏市末広町7-3 柏第一生命ビルディング3階 | 船橋登録センター | 千葉県船橋市本町2-1-1 船橋スクエア21 10階 | 成田登録センター | 千葉県成田市花崎町945 Sign Narita2階 |
オー人事ネット 神奈川
横浜 | 横浜登録センター 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング5階 |
新横浜登録センター | 神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-12 日総第12ビル10階 | みなとみらい登録センター | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー9階 | 厚木登録センター | 神奈川県厚木市中町2-8-13 NBF厚木ビル5階 | 川崎登録センター | 神奈川県川崎市川崎区駅前本町3-1 NMF川崎東口ビル7階 | 藤沢登録センター | 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-4 三井生命藤沢ビル4階 |
オー人事ネット 静岡
静岡登録センター | 静岡県静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル11階 |
浜松登録センター | 静岡県浜松市中区板屋町111-2 浜松アクトタワー12階 |
沼津登録センター | 静岡県沼津市大手町3-8-25 清水銀行・大同生命ビル4階 |
オー人事ネット 愛知
名古屋登録センター | 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング24階 |
豊田登録センター | 愛知県豊田市若宮町2-31 カーニープレイス豊田7階 |
岡崎登録センター | 愛知県岡崎市唐沢町11-7 三井住友海上岡崎ビル6階 |
オー人事ネット 山梨
山梨登録センター | 山梨県甲府市朝日1-3-12 倉金ビル 甲府北口4階 |
オー人事ネット 富山
富山登録センター | 富山県富山市宝町1-3-10 明治安田生命富山ビル7階 |
オー人事ネット 石川
金沢登録センター | 石川県金沢市本町2-15-1 ポルテ金沢6階 |
オー人事ネット 福井
福井登録センター | 福井県福井市順化1-24-38 サウスコート福井4階 |
オー人事ネット 長野
長野登録センター | 長野県長野市南千歳2-12-1 長野セントラルビル6階 |
オー人事ネット 岐阜
岐阜登録センター | 岐阜県岐阜市橋本町2-20 濃飛ビル3階 |
オー人事ネット 三重
三重登録センター | 三重県四日市市鵜の森1-3-23 ナカジマビル3階 |
オー人事ネット 滋賀
滋賀登録センター | 滋賀県草津市大路1-1-1 エルティ932 4階 |
オー人事ネット 京都
四条烏丸登録センター | 京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング4階 |
オー人事ネット 奈良
奈良登録センター | 奈良県奈良市東向中町28 奈良近鉄ビル6階 |
オー人事ネット 大阪
梅田登録センター | 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー34階 |
難波登録センター | 大阪府大阪市中央区難波4-1-15 近鉄難波ビル |
堺登録センター | 大阪府堺市堺区南花田口町2-3-20 三共堺東ビル2階 |
オー人事ネット 兵庫
神戸登録センター | 兵庫県神戸市中央区御幸通8-1-6 神戸国際会館16階 |
姫路登録センター | 兵庫県姫路市南駅前町100 姫路パラシオ8階 |
西宮登録センター | 兵庫県西宮市六湛寺町9-8 市役所前ビル5階 |
オー人事ネット 和歌山
和歌山登録センター | 和歌山県和歌山市六番丁5 和歌山第一生命ビルディング5階 |
オー人事ネット 鳥取
鳥取登録センター | 鳥取県鳥取市扇町7 鳥取フコク生命駅前ビル5階 |
オー人事ネット 島根
松江登録センター | 島根県松江市朝日町477-17 松江SUNビル8F |
オー人事ネット 岡山
岡山登録センター | 岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル5階 |
オー人事ネット 山口
山口登録センター | 山口県山口市小郡高砂町1-8 MY小郡ビル2階 |
オー人事ネット 徳島
徳島登録センター | 徳島県徳島市寺島本町西1-7-1 徳島駅前171ビル4F |
オー人事ネット 香川
高松登録センター | 香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー・サンポートビジネススクエア10階 |
オー人事ネット 広島
広島登録センター | 広島県広島市中区紙屋町2-1-22 広島興銀ビル11階 |
福山登録センター | 広島県福山市紅葉町2-35 福山DSビル11階 |
オー人事ネット 愛知
松山登録センター | 愛媛県松山市一番町3-3-3 菅井ニッセイビル6階 |
オー人事ネット 高知
高知登録センター | 高知県高知市本町1-1-3 朝日生命高知本町ビル6階 |
オー人事ネット 長崎
長崎登録センター | 長崎県長崎市万才町8-22 長崎朝日ビル6階 |
オー人事ネット 熊本
熊本登録センター | 熊本県熊本市中央区水道町8-6 朝日生命熊本ビル 8階 |
オー人事ネット 大分
大分登録センター | 大分県大分市末広町1-1-18 ニッセイ大分駅前ビル11階 |
オー人事ネット 宮崎
宮崎登録センター | 宮崎県宮崎市広島1-18-7 大同生命宮崎ビル10階 |
オー人事ネット 鹿児島
鹿児島登録センター | 鹿児島県鹿児島市東千石町1-38 鹿児島商工会議所ビル7階 |
オー人事ネット 佐賀県
佐賀登録センター | 佐賀県佐賀市駅前中央1-9-38 いちご佐賀ビル4階 |
オー人事ネット 福岡
福岡登録センター | 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡11階 |
北九州登録センター | 福岡県北九州市小倉北区米町1-1-5 小倉朝日ひびきビル8階 |
博多登録センター | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル 5階 |
久留米登録センター | 福岡県久留米市東町38番44号 朝日生命久留米東町ビル6階 |
オー人事ネット 沖縄
沖縄登録センター | 沖縄県那覇市久茂地1-12-12 ニッセイ那覇センタービル4階 |