大阪府の派遣求人情報

大阪府 総合
平均時給

未経験OK 1,268

経験必須   1,288

東京に並んで日本を背負って立つ大阪府は、江戸時代には物流・商業の中心地ということで、「天下の台所」と呼ばれていました。

大阪府民は明るくお笑い好きで、「商人(あきんど)」が多いイメージがありますよね。

食文化の面でも異彩を放っており、たこ焼きやお好み焼き、串カツなどのいわゆる「粉もん」から懐石料理まで、大阪府に来たら「食い倒れ」は欠かせません。

一度住んだら離れられない魅力が満載の大阪府は、求人情報もやはり他県より潤っています。西日本最大の都市・大阪市をはじめ、各地域で派遣の求人が多数。派遣スタイルなら憧れの大手企業で働くことができるかも……さっそく関西圏に強い派遣会社をチェックしてみましょう。

大阪府 総合 派遣会社ランキング

大阪府 主婦の派遣求人

大阪府 主婦
平均時給

未経験OK 1,209

経験必須   1,221

人口の多いまちや観光スポット・繁華街エリアでは飲食系のパートやバイト求人が充実しています。大阪府には商業施設やオフィス街もたくさんあり、販売職やデスクワークの求人も見つけやすくなっています。

日中のみの時短勤務や扶養内で家計を支えたい主婦の方は、派遣の求人にも目を通しておきましょう。派遣会社から仕事を貰うスタイルの派遣スタッフは、ワークスタイルに融通が利くので常に家庭を優先して仕事に励むことが可能なのです。

家電や携帯電話の販促スタッフやコールセンターの仕事は、高時給の案件が多いので特に主婦に人気。「接客業は苦手……」という方には、工場作業の派遣スタッフがおすすめです。

大阪府 主婦 派遣会社ランキング

大阪府のバイト派遣求人情報

大阪府 バイト派遣
平均時給

未経験OK 1,232

経験必須   1,239

なんば・梅田・心斎橋などの繁華街エリアや新幹線が止まる新大阪を中心にバイト求人が集まっています。

居酒屋やカフェ、レストランなどの飲食系バイトをはじめ、各種ショップの販売員、アミューズメント施設スタッフなど業界・職種は多種多様。

効率よく稼ぎたい方は、単発・短期のバイト派遣に応募しましょう。京セラドームや大阪城ホールで行われるライブやコンサートのスタッフ求人は、高時給&高日給の案件が多い上に大量に募集されるので必見です。

また、郊外で仕事を探すなら工場のバイト派遣がおすすめ。寮付き・食事付き、日払いの職場もあり、準備期間なしで仕事に就けるのがメリットです。

大阪府 バイト 派遣会社ランキング

大阪府の紹介予定派遣求人

大阪府 紹介予定派遣
平均時給

未経験OK 1,226

経験必須   1,269

関西圏の経済・文化発展の中心地である大阪府は、お手軽でおいしい地元グルメや観光スポットが盛りだくさん。陸・空・海の交通機関が整っていて、国内の各都市や海外からのアクセスも抜群です。

外国人観光客にも人気があるので、大阪府の商業や観光業は2020年の東京オリンピックに向けてますます盛り上がっていくことでしょう。

これからも大阪府で安定して働きたい方は、紹介予定派遣を通して正社員を目指してみませんか?

紹介予定派遣とは、直接雇用を前提に数ヶ月働き、企業との合意のもとに正社員登用が決まる制度。大手企業が多数集まり、ライバルの求職者も多い大阪府で正社員になる近道だと言えます。

大阪府 紹介予定派遣 派遣会社ランキング

大阪府の派遣体験談!みんなのおすすめは?

女性の声

ワンステップと言うパチンコ屋さん専門の派遣会社に登録してたことがあります。 一番のメリットは店直接のバイトより時給がいいことです。デメリットはそれ故にきやれやすいということです。仕事形態も、自分で選べフルで働きたい!この日だけ働きたい(仕事があれば可能)。派遣先の店との相性悪ければ、変えてもらえること。相性がよければ、ずっと同じ店で働けますが、店のバイトが増えてきたりすると切られるので、違う店に、あちこち行けて飽き性な方にはいいと思います。
(貝塚市/34歳)

関空でお土産屋に派遣で行ってました。 多忙期(GW、年末年始、夏休みなどの長期休暇)は何人かだけ、りんくうアウトレットの服屋に入りました。土産屋さんはおすすめです。賞味期限切れ、新作お菓子の試食がよくあり、赤福もよく頂けました。あとは芸能人を見れる、運が良ければ接客できることが空港ならではだと思います。 私は末成由美さん、島田紳助さん、秋野暢子さんの接客したことがあります。見ただけなら、たくさんいます。トム・クルーズさんの来日にも遭遇できました。今は子育て中でやめてしまいましたが、また働きたいです。
(貝塚市/34歳)

ネオキャリアという派遣会社に登録をしましたが、なかなか派遣の話が来ませんでした。しばらく待ち、やっと紹介の電話がありましたが、希望していたデータ入力の仕事ではなく、営業事務のお仕事でした。仕事をしないでいるよりは…と思い、派遣先の面接を受けることにしましたが、希望していた残業時間よりはるかに多かった為、見送ることにしました。紹介してもらえる仕事がたくさんあるかどうかは正直微妙ですが、ネオキャリアのスタッフさんはとても親切で、親身になって希望を聞いて下さったので、私的にはオススメです
(大阪市/35歳)

大阪市中央区で外為事務の仕事をしていました。時給もよく通勤の交通の便もいいので仕事帰りに買い物に行くなどにも便利でした。派遣は時給制なので残業などもありませんでした。ただ最近はそれぞれの銀行が関連会社として派遣会社を持っていることもあるので、一般の派遣会社を通しての求人は少なくなったと思います。また時給の面・制服の貸与・交通費なども関連派遣会社から来た人のほうが優遇されていました。銀行での仕事を探すなら「銀行関連の派遣会社」に登録することをおススメします。
(奈良市/36歳)

私は昨年、フルキャストでガソリンスタンドの派遣単発アルバイトをしました。1日だけですが、大変勉強になりました。セルフサービスのガソリンスタンドでして、ティッシュを配ることが仕事でした。ずっと立ち仕事は大変でしたが、終わった時は達成感がありました。お友達も出来ましたし。ガソリンスタンドで働くのは初めてだったので、良い経験をさせて頂きました。このおかげで、ガソリンスタンドでのガソリンの入れ方などを学べたので、現在ではきちんと給油をすることが出来ています。
(八尾市/28歳)

私は18歳の時、サンレディースという派遣会社から、単発で工場の軽作業の仕事をしました。携帯電話のカバーにヤスリをかけたり、検品をしたり。その当時は初めての仕事だったので、かなり緊張していましたが、時給800円で7時間労働。高校生なりに稼ぐことが出来ました。月4日ほど土日ではいり、2万少しです。高校生でも月に2万は嬉しかったですね。今では、サンレディースさんを利用することはなくなりましたが、仕事を紹介していただき、感謝しています。
(八尾市/28歳)

日払い制度のある派遣会社を探しているのであれば梅田、なんばにあるチャージという派遣会社がいいと思います。職種は幅広くあり、私は事務所移転、プラカードもち、マラソンの警備員、倉庫などをしていました。女性の方でも働ける軽作業、電話応対、ホールスタッフなども募集もみたことがあります。給料に関しては働いた翌日以降であれば受け取れるので急な出費などのときには今でも使わせていただいています。問題があるとすれば保険などはなく時給もほかの派遣会社に比べると少し安いかなということです。
(大阪市/29歳)

結婚する2015年まで派遣で働いていました。データ入力の仕事を志望していて、派遣サイトでデータ入力の仕事を募集していたら、その仕事に応募するために派遣会社を登録するという形を取っていました。30社ほどは登録していたと思います。データ入力は人気が高く、なかなか決まりませんでした。2011年の4月から6月までNSDビジネスサービスという派遣会社から財団法人のデータ入力の仕事をしていました。短期だったのですが、社会保険も入れてもらえ更に30歳以上だったので人間ドックも受けさせてもらえ、また営業担当の方もとても感じの良い方でいろいろ相談もしやすかったです。派遣先の職場環境もとても良く、時給も結構良かったです。3か月で去るのが惜しいくらいでした。
(大阪市/36歳)

派遣会社に登録をし、大阪市内でパソコン入力の仕事をしていました。私以外にもかなりの人数(数百人単位)が派遣されており、大阪のオフィス街のビルの中でひたすら書類の正誤の点検を行い、その結果をパソコンに打ち込んでいくという内容でした。人数が非常に多かったこともあってか、オフィス内に持ち込んではいけない物を持ち込んでないか、手荷物検査が行われたり、誤ったコピーを行って無駄な紙を使ってしまった人は、簡単な反省文を一筆書かされたりと、少々窮屈な部分もありましたが、その分、始業・終業・休憩の時間はキッチリとしており、ダラダラと無駄な時間を拘束されるということが無かったのは良かったです。
(枚方市/36歳)

マヤシステムという会社で派遣登録して働いておりました。働いているひとも皆さんきちんと常識のある方が多く、誰もが知っている有名な企業でのお仕事が多かったため安心して働くことができました。早くあがった場合も日給がほとんどなのできちんと支払われ残業代や交通費もでたのでいい派遣会社だと思います。また案件も頻繁にきすぎるということもなく、少なすぎるということもないので自分の都合のいい日に入ることができよかったです。
(富田林市/26歳)

リクルートスタッフィングという派遣会社に登録しました。営業アシスタントか一般事務で希望を出していて、子どもを保育園に預けていたので、自宅近くの勤務地を希望していたら、自転車で10分以内の製薬メーカーで働くことができました。近かったのでフルタイムで働く事ができて、金銭的にも助かりました。子どもの発熱等にも寛容な派遣先だったので、3年程働く事ができ、職場を去る時も「また働けるようになったら来てね」と派遣先の上司に言って貰えるような、アットホームな職場を紹介して貰えました。
(吹田市/42歳)

コスモという派遣会社に登録しました。営業アシスタントや一般事務希望で、紹介される案件は多かったのですが、子どもを保育園に預けていたので、自宅近くを希望していましたが、大阪市内の案件が多く、時間も10時から4時位で、残業も月に5時間以内位と希望していたのですが、希望する勤務時間や勤務地は少なかったです。でも、職場で契約内容と大幅に違う業務を指示された時に、派遣会社の担当に相談したら、問題解決に動いてくださったので、安心して仕事をすることができました。
(吹田市/42歳)

大阪に住んでいた頃、ジェイコム(現在はライクスタッフィング)にて携帯キャンペーンの派遣の仕事をしました。ティッシュを配るだけの現場もあればMCをすることもありました。2人1組で仕事をすることが多く、もう1人と駅で待ち合わせするのですが、ドタキャンされて来ないこともありました。担当の方は対応が良かったですが、不安に感じることも多く辞めてしまいました。他にもインターネット回線のキャンペーンの仕事もしましたが、研修がなかったので現場でとても困りました。
(川崎市/27歳)

日本橋でデータ入力の派遣社員をしていました。時給は1300円でした。仕事内容はスキャンされたクレジットカードの申込書を専用のフォーマットにひたすら入力するという簡単なものです。電話応対も一切なく、朝から夕方までずっと無言で入力だけしていました。同じ申込書を2人で入力し、データが完全に一致すれば登録完了になるので、入力ミスの心配がほとんどなかったので精神的に楽でした。飽きっぽい人には辛いかもしれませんが、空調のきいた綺麗なオフィスで入力だけしていればよかったので、とても好きでした。結婚して引っ越しをするので1年半で辞めましたが、もっと続けたかったです。
(東大阪市/30歳)

学生時代の時に大阪でホテルサービスの派遣をしていました。主な仕事はホテルの宴会の準備、サービス、片付けで労働時間は10時間、休憩時間もほとんどないような過酷な仕事でした。事前に仕事内容、教育はほとんどなくぶっつけ本番でした。元々飲食店での経験があったので、サービスは難なくこなせたのですが、一緒に行った友人は苦労していました。柔軟性と体力が試される仕事でしたが、個人的には1日で稼げ好きなサービスができたので良い経験になったとは思います。
(神戸市/28歳)

エス・ティー・アールという派遣会社に登録していました。求人情報はメールで1日何件も配信されますが、応募しても応募しても全然採用してもらえません。どうやら古株のスタッフを優先しているようです。ティッシュやチラシのサンプリング等は決まりやすいですが単価が安すぎます。2時間で1500円の時もありました。いい時は8時間ほどで日給8000円とかありますが、社員と面識の少ない人間が1万円を超える仕事につけてもらえることは多くありません。
(大阪市/28歳)

ゲーム機のプログラミングをする会社で派遣社員として働いていました。派遣なのですが、プログラミングの基礎から教えてくれるという条件で、のちのち試験を受けなければなりませんが、正社員にもなれるという契約で派遣されました。プログラミングは難しすぎて、続ける事が出来ませんでしたが、派遣にも色々な条件があるのだなあと思いました。派遣の良さは、自分に合った仕事を探せることだと思います。気になった仕事があればどんどん派遣会社と相談して、働いてみてください。おすすめですよ。
(奈良市/36歳)

大阪にある大手携帯会社で、お客様のデータ入力の仕事をしていました。大きなビルの中にオフィスがあるのですが、こう言った大きな会社で働く事ができるのは、派遣ならではだと思います。長時間のパソコン入力作業が大変で次の契約更新をせずに、その派遣は辞めてしまいました。しかし、短期間でも、おしゃれなビルで働けたのはとても良い経験になったと思っています。お昼もオフィス街のおしゃれなお店でランチが出来るので、楽しかったです。
(奈良市/36歳)

単発の仕事が多めな派遣会社に登録していました。仕事しながら休みの日の小遣い稼ぎに何度か行きました。仕事内容は薬の箱にシールを貼るという単純作業で非常に簡単です。誰でもできると思います。単発派遣会社を雇っている会社は比較的親切さにかけている気がしますが、それを気にしない人にはオススメです。ハードではないので誰でもできます。一日8時間で残業を要求されます。断る方がほとんどでしたが、残業代は1.25倍になりました。
(大阪市/28歳)

就活中に仕事が決まるまでの期間派遣会社に登録をし短期の仕事をしていました。9時から18時までの一日8時間、ある倉庫で商品に無料の景品をつける作業でした。内容的には楽しかったので1日が早く感じました。スタッフの方々は最初に教えるのみで後は放置でした。一日中立ちっぱなしですが、単純な仕事でハードな内容ではなかったです。時給は800円前後です。比較的主婦の方が多いですが、求職中の若者も多少いたので年齢関係なくはたらきやすかったです。
(大阪市/28歳)

理系の仕事をしていたので、派遣先でもそれを生かした理系の職に就きました。運よく人間関係の良い職場に当たり、気持ちよく仕事をさせていただきました。産休代替として勤務してきましたが、結局社員が復職せずそのまま辞めてしまったので延長をお願いされ、その後半年間続けました。勤務時間が6時間で残業なしという条件で勤務できたので保育園に通う子供がいる身としては非常にありがたかったです。正直、仕事の内容に対して時給がよかったのでおいしい仕事だったと思います。
(大阪市/36歳)

株式会社フジスタッフで登録をし、5年近く派遣スタッフとして、勤務させて頂きました。(現在は、社名変更されていて、ランスタッド株式会社になっています。)私は、一般事務、営業事務で希望を提出しており、派遣先でのお仕事は営業事務だったので、希望通り紹介して貰いました。大阪市内(梅田・本町・淀屋橋近辺)でのお仕事紹介がとても多かったです。一年ごとに、時給を少しずつでも上げて下さったので、嬉しかったですし、頻繁にスタッフさんが様子を見に来てくれたので、困った事も親身に解決してくれました。
(羽曳野市/40歳)

理系専門の派遣会社に登録しました。仕事もすぐ決まり、派遣先では品質管理の仕事をしていました。女上司と社員と二人の部署でしたが、二人の仲が悪く、女上司が私を味方につけようと何かと贔屓にしてもらっていたので、こちらはやりやすかったがもう一人の社員さんは嫌な気分だったかも。最終的には社員さんより重要な仕事を任されていたので、女社会は雇用形態を飛び越えて厳しいものだと実感しました。派遣という立場上残業が出来なかったので、ごくたまにですがサービス残業をすることもありました。しかし基本的にはやりかけの仕事でも誰かに頼んで帰ることができたので、平日夕方の予定が立てやすくよかったです。
(大阪市/36歳))

株式会社アデコから、大手メーカーのテレアポイントの仕事を紹介いただき、4年ほど勤めました。アデコの営業担当者はとても丁寧で、数カ月おきに就業先の企業にたずねてきてくださり、働きやすいかどうか、問題点や悩みなどはないか、とお気遣いくださいました。おかげでとても安心して業務につくことができました。また、就業先の企業も大手なだけあって、職場の環境もよく、休日や有給の相談もしやすかったです。テレアポイントというと過酷なイメージをもっていましたが、自分のペースでかけることができましたし、業務につきながら「こうすればもっとお客様に喜んでいただける接客ができるのではないか」と考え、スキルアップできました。
(大阪市/43歳)

大阪読売サービスという派遣会社に登録し、新聞社の事務の仕事をしていました。マスコミ業界に憧れていたので新聞社での勤務は活気があり、やりがいもあってとても楽しく、日々充実していました。福利厚生の面でもしっかりとしていて、親身になってくれる派遣会社だったので働きやすく、長期でも単発でも相談に乗ってくれるところがありがたかったです。残念なのは、新聞社は3年で契約が満了してしまうという点です。もっと長く勤めたかったので、そこだけが残念でした。でも本当にいい経験をさせてもらいました。
(大阪市/43歳)

短期派遣の会社に登録をしました。紹介は主に黒のスーツと白い襟付きシャツ着用の仕事です。特に多いと感じたのは、医者の学会時の派遣でした。学会により2日から4日あり、その前日には打ち合わせを2時間くらいします。遠方から来られるお医者様は宿泊用のスーツケースをもってこられます。担当にわかれて指示通りに動きますが、誘導、受付、クローク、トイレ誘導、お弁当配布などあります。お昼を挟みますのでスタッフもお弁当が配布され、短期ですがスタッフ間のコミュニケーションもとれ、一時も気を抜けない感じで疲れますが、楽しく仕事ができ満足です。
(神戸市/33歳)

東大阪市近隣で事務の派遣の仕事を探していてタウンワークやエン派遣などに登録して探していましたが、事務の仕事はあまりなく工場での仕事が多かったです。たまたま見つけた今の職場は東大阪市にある車のディーラー会社の事務でした。毎日資料を整理したり営業の方の業績をパソコンに打ち込んだりお客様にお茶を出したりしています。3ヶ月毎の契約更新で、その都度社員の方と面談があります。社員への昇格制度もあり気楽に契約を更新できるので私にはとても良いです。
(東大阪市/24歳)

学生時代に工場で働いていました。派遣先は大阪市内ではありませんでしたが、交通費は全額支給で、残業もさほど無く、懐が潤う上にスケジュールも立てやすかったのでありがたかったです。友人と同じ工場へ派遣されたり、単独で働いたりなど、都合によって選べるのも学生にとっては嬉しいものでした。工場だと働いているメンバーがあんまり変わらないのも気が楽でした。普段出かけることない地域に、仕事とはいえ行けたことも今となっては良い経験だったと思います。
(大阪市/28歳)

看護師の派遣に登録し、東大阪市にあるクリニックに行ってみました。単発の派遣でのお仕事でしたが、看護師の資格があればだれでもその日に仕事を覚えて働けるような内容でした。来院された患者さんの診療の補助についたり、採血や点滴をとりました。また注射をする薬剤を混注し投与するといった内容です。初めての私でも簡単にできました。派遣ですがパートタイムでいつも来ている方と同じぐらいの給料が頂けるのでとても有り難いです。
(豊中市/26歳)

男性の声

イベント会場の設置、搬入、搬出の派遣バイトをやっていました。知人にやってみない?と誘われてそのまま単発で入りました。初回時から特に説明も無く、指示も曖昧だった為、同じく初めての方は頭ごなしに怒られる事が多かったのであまり人間性や雰囲気は良くなかったです。ただ有名なアーティストのライブの時は背中越しに歌を聞けたりしたので、それが唯一楽しい時間でした。拘束時間の割には日給も低く、肉体労働だったのであんまり良くは有りませんでした。
(大阪市/24歳)

大学生時代、旅行代や年末の出費に備え株式会社ヒューマンディベロッパーに登録し短期でアルバイトをしました。工場勤務で2週間、1日8時間を簡単な物品の仕分けや梱包を行いました。無心になって働けかつ良い運動になったなと思います。また、通信販売でどうやって品物がお客様の元へ届くのかというところの裏側を具体的に見れたのは個人的に面白いと感じたところでした。ただし、重いものを運んだりする必要があるため腰痛の方や筋力に自信がない方にはあまりお勧めできないと思います。
(東大阪市/29歳)

テクノサービスという派遣会社に登録し、その派遣会社は工場ワークに力を入れていたので工場などの生産ラインや在庫管理という仕事が多かったです。私はフォークリフトの免許を持っていたのでそれを活かしたいと思い登録し他のですが実際派遣されるとリフトにはあまりのらず希望していた職務内容ではありませんでした。職場の環境が悪くなかったので長く続けることはできましたが派遣会社のおかげというわけではありませんでした。現在は利用していないのですがやめてからも毎日のように電話がかかってきます。
(大阪市/29歳)

アットキャドという派遣会社に登録しました。おもにCADオペレーターの技術者を派遣する会社です。担当者の人はとても親身にして下さり、派遣先の不満を相談するとすぐに改善するように働きかけてくれます。私の場合、派遣先の担当者と意見の食い違いや、派遣社員の扱いなどに不満をもち6ヶ月で辞めました。その後も色々と紹介してくれるのですが、トラウマが残っており、なかなか次に進むことに躊躇しています。もう少し時間をかけて、またお世話になろと考えています。
(大阪市/50歳)

病院などの医療系の仕事をしたく株式会社ソラストという会社に就業登録しました。他の求人情報を見ても受付等の業務ばかりだったので病院内でそれ以外の業務がないかと思い登録していたところ、診療報酬請求業務の点検業務の仕事があるということで羽曳野市にある総合病院に派遣で就くことができました。1か月の内忙しいのは月初めから10日間ぐらいであとはほぼ定時で終わることができました。時間給も他業種に比べれば少し安いかもしれませんが、今後ステップアップして医療系の仕事に就こうとするならいい経験ができると思います。
(生駒市/49歳)

リクルートスタッフィングに登録しましたがアパレル関係やケータイ販売の仕事ばかりでした。他の派遣会社も使ってみようと思っていたところ、大阪ドームでの事務仕事の募集があり、珍しい場所での仕事だったので応募しました。毎日なにかしらのイベントがやっていることが多く、出勤するだけで楽しい日々です。時にはコンサートのリハーサルも聞こえてくることもあります。時給も高くて時間にもしっかりしていて楽しい職場でした。3ヵ月の派遣期間の後は正社員への転属もありました。リクルートスタッフィングは基本的にはアパレル関係が多いみたいですが、たまにこういった掘り出し物があるような気がします。
(豊中市/34歳)

大阪市の肥後橋にあるコールセンターで、派遣社員としてテレフォンオペレーターをしていたことがあります。仕事の内容は、あらかじめ契約者として登録のある各家庭に電話をし、新商品のお知らせと契約の勧誘をするというものでした。勤務時間は、朝9時から夕方18時までで、間に1時間の休憩がある以外は、常に電話をかけっぱなしという状態なので、精神的にも体力的にもなかなかハードでしたが、時給は1,000円オーバーだっただけでなく、3日あった研修中も同額の給料が支払われていたので、契約期間終了まで頑張ることが出来ました。
(枚方市/36歳)

10社程度の派遣会社に登録させて頂き、色々な仕事を紹介・就労させて頂きました。時給でよかった仕事は、社内ヘルプデスクをはじめとしたIT関連のお仕事では時給1700円。製造業の分析業務で時給1540円。他には営業・購買事務で1450円など、高時給の職場がたくさんあります。未経験でも就労可能な職場が多いので、少し専門系の仕事でも遠慮せず飛び込み、経験を積んでいけば時給もアップしますし、正社員や契約社員への登用可能性もあります。
(大阪市/41歳)

派遣の裏ワザ・活用法

ハローワークは派遣会社で代用

大阪府のハローワーク一覧

★マザーズハローワーク

大阪府

梅田 ★ 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル16階
大阪新卒応援ハローワーク 大阪市北区角田町8-47阪急グランドビル18階
大阪わかものハローワーク 大阪市北区角田町8-47阪急グランドビル18階
大阪西 大阪市港区南市岡1‐2‐34
大阪 ★ 大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル4階
プラザ難波 大阪市中央区難波2-2-3御堂筋グランドビル4階
大阪港労働 大阪市港区築港1‐12‐18
阿倍野 大阪市阿倍野区文の里1丁目4-2
職業紹介コーナー(ルシアス庁舎) 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアスオフィス棟8階
あべのわかものハローワーク 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1あべのルシアスオフィス棟10階
あいりん労働 大阪市西成区萩之茶屋1‐3‐44
淀川 大阪市淀川区十三本町3‐4‐11
布施 ★ 東大阪市長栄寺7‐6
プラザ布施駅前 東大阪市長堂1-5-6 布施駅前セントラルビル2階
堺 ★ 堺市堺区南瓦町2-29 堺地方合同庁舎1~3階
堺東駅前庁舎 堺市堺区三国ヶ丘御幸通59 髙島屋堺店9階
堺マザーズハローワーク 堺市堺区三国ヶ丘御幸通59 髙島屋堺店9階
プラザ泉北 堺市南区茶山台1-2-3 泉ヶ丘ひろば専門店街1F
岸和田 岸和田市作才町1264
池田 ★ 池田市栄本町12‐9
プラザ千里 豊中市新千里東町1-4-1阪急千里中央ビル10階
泉大津 ★ 泉大津市旭町22-45 テクスピア大阪2階
河内柏原 柏原市堂島町1‐22
プラザ藤井寺 藤井寺市春日丘1-8-5日本生命藤井寺ビル3階
枚方 ★ 枚方市岡本町7-1 ビオルネ・イオン枚方店6階
泉佐野 泉佐野市上町2‐1‐20
茨木 ★ 茨木市東中条町1‐12
河内長野 河内長野市昭栄町7‐2
門真 門真市殿島町6-4守口門真商工会館2階