
鹿児島の保育士求人データ
有効求人倍率 | 0.98倍 |
就業人数 | 4804名 |
常勤保育士 | 3278名 |
非常勤保育士 | 892名 |
公立保育園 | 651名 |
私立保育園 | 4153名 |
認可保育所数 | 373カ所 |
鹿児島県の有効求人倍率は1をきっており、これは九州地方では一番低い数値となっていて保育士は比較的足りている状況と言えそうです。私立保育園で働く保育士が多く、それぞれの園の個性により産休、育休後も復帰しやすい環境を整えている園も多くあります。待機児童数は全国的にも真ん中くらいの数字となっています。
鹿児島の保育士時給・年収データ
鹿児島 | 全国平均 | |
平均時給 (派遣の場合) |
–円 | 1251円 |
平均年収 | 298.5万円 | 326.7万円 |
平均月収 | 19.9万円 | 22.3万円 |
平均賞与 | 59.6万円 | 58.8万円 |
平均年収、月収ともに全国平均よりも低めとなっています。平均賞与は少し多いものの、月収の低さが年収の低さにつながっているものと考えられます。年収には年ごとにばらつきが見られ、それに比例して月収、賞与も多少のばらつきが見られます。
鹿児島の保育士処遇改善の取り組み
保育所保育士支援センターを開設して潜在保育士の再就職の支援を行っています。コーディネーターを配置して再就職に関する相談や支援を行っているので気軽に利用してみましょう。自分の希望条件に沿った職場が見つかるかもしれませんよ。
鹿児島市
保育士保育所支援センターの開設
潜在保育士の再就職を支援するための保育士保育所支援センターを設置し、専門のコーディネーターが保育士と保育所との仲介を行っています。求人情報の閲覧の他、コーディネーターへの相談をすることもでき、希望に沿った就職先を探すアドバイスを受けることができます。
鹿児島県の保育士転職サイトランキング
1
2
3