高知県 保育士 求人まとめ

高知県の保育士求人データ

有効求人倍率 1.62倍
就業人数 2036
常勤保育士 1674
非常勤保育士 362
公立保育園 1363
私立保育園 673
認可保育所数 172カ所

高知県では有効求人倍率が全国平均の1.70倍に迫る1.62倍となっています。
また保育士の就業人数も2036名と四国4県の中で最も少なくなっており、かなり保育士が不足している県であるといえるでしょう。
常勤保育士は非常勤より約5倍と多いですが、まだまだ保育士の数が需要に追い付いていない現状が分かります。

高知県の保育士時給・年収データ

高知県 全国平均
平均時給
(派遣の場合)
1095 1157
平均年収 339.8万円 326.7万円
平均月収 22.6万円 22.3万円
平均賞与 67.7万円 58.8万円

高知県での平均年収は全国平均を10万円以上上回っています。
平均賞与も全国平均に比べ約9万円も高く、高知県の保育士は収入面では恵まれているといえそうです。
過去7年の推移を見ると、年収が300万以上の年が5年、その中で340万を超える年も2年あります。

高知県の保育士処遇改善の取り組み

保育士不足が深刻な高知県では、保育士を対象としたさまざまな貸付金を用意し、人材の確保に取り組んでいます。
貸してくれるお金は無利子で、保育士として数年勤務することで返済する必要もなくなります。
高知県で保育士の資格をお持ちの方、保育士資格を取得しようとしている方はチェックしておいて損はありません

高知県

保育士養成施設での修学費用を貸付

高知県では指定保育士養成施設で保育士資格の取得に向け勉強中の学生を対象に、修学資金(学費・入学準備金・就職準備金)の貸し付けを行っています。貸付期間は2年間を限度としています。

修学資金貸付の上限と返済免除条件

月額5万円以内の貸し付けとは別に、入学準備金として20万円以内、就職準備金として20万円以内が支給されます。
すべて無利子で、高知県内の保育所等で5年間保育士として働くと返済義務がなくなります(過疎地域の保育所なら3年で返済免除になります)。

保育補助者の雇上費を貸付

保育士資格を持っていない人でも、保育士の補助をすることはできます。保育補助者の充実は保育士の負担を減らすために不可欠です。
高知県では保育事業者に保育補助者を雇うための費用を貸し付けています。貸付期間は3年間です。

保育補助者雇上費貸付の上限と返済免除条件

保育補助者雇上費貸付の上限は年間295万3千円となっています。これも無利子で貸してくれます。
また保育補助者が保育資格を取得した場合や、資格取得見込み状態になったときは返済が免除されます。

未就学児を持つ保育士への保育料の貸し付け

保育士として働いていない未就学児を持つ潜在保育士が対象です。
新しく保育所等に勤務するとき、未就学児の保育料の一部(月額2万7千円以内)を無利子で貸してくれます。
期限は1年間。保育施設での勤務が2年以上に上れば返済は免除されます。

就職準備金の貸し付け

保育士として働いていない潜在保育士が、新しく保育所等へ勤務する際に就職準備金として無利子でお金を貸してくれます。
貸付金額は20万円以内となっています。
高知県内の保育所で2年間働くことで返済する必要がなくなります。

高知県の保育士転職サイトランキング

1

保育ひろば

求人数:11000件   対応地域:全国

保育ひろばは保育士・幼稚園教諭専門の転職支援サービスで、高知市を中心に南国市、香南市他市区町村の求人があります。正社員やパートなど様々な勤務形態のお仕事から選べます。
上京を考えている方は「ちほいく」の利用がおすすめ!東京や大阪で面接を受ける際、交通費の補助が受けられます。
未経験やブランクのある方の場合は短時間のパート勤務から始めるとスムーズに決まりますよ。

2

保育士バンク

求人数:53000件   対応地域:全国

保育士バンクは保育士さん専門の就職・転職支援サービスで、業界トップクラスの求人数を誇ります。
高知県内の求人エリアは、高知市をはじめ室戸市、安芸市、南国市、土佐市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市などがあり、人気があり応募が殺到するような好条件の非公開求人を数多く保有しています。
特に高知市などの中心部は保育士不足が深刻なため、積極的に求人を紹介しています。

3

保育情報どっとこむ

求人数:10973件   対応地域:全国

保育情報どっとこむは、保育士、幼稚園教諭のほか看護師、栄養士、調理師さんなど手に職を持った方のお仕事を紹介しています。
登録をすると通常だとみられない希少な非公開求人を見ることができ、希望の園の動画の閲覧が可能になります。
20代のみならず30~40代歓迎の求人が数多くあるため、ブランクが長い保育士さんでも再就職が可能です!

4

保育のお仕事

求人数:7000件   対応地域:東京、埼玉、千葉、神奈川

保育のお仕事は保育士、幼稚園教諭専門の転職支援サービスです。
一般的な転職サイトの場合、不利になることを他言しない傾向にありますが、保育のお仕事は敢えて不利になる部分をお話しすることで、入職後のトラブルを払拭させています。
コーディネーターが一緒にリスク回避方法を考えてくれるので、最適な転職先が見つかりやすくなっています。