マイナビ保育士 口コミ評判 まとめ/><meta itemprop=

口コミ・評判

クチコミを見る(全4件)

対応エリア

東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、愛知

ランキング

マイナビと言えば、就職・転職業界でもかなり有名なサイトです。そのマイナビが運営するのが、このマイナビ保育士です。

やはり歴史・実績がある為にその信頼は絶大で、保育士として転職を行おうと思った際にまず登録するのがマイナビ保育士である、という人も数多く存在します。保育環境アドバイザーの井上さく子先生のコラムなど、コンテンツ記事も充実しています。

オープニング園から未経験者可求人、更にはキャリアアップの主任・園長候補の求人も取り扱っています。

また、厚生労働省の認可を受けている優良な転職サイトなので、無理矢理転職先を決められたり、納得しないまま仕事を始める事になったりもしません。
誰でも安心して輝ける環境を手に入れられるのがマイナビ保育士なのです。

東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の首都圏と大阪・兵庫・愛知で保育士での転職を考えている人、悩んでいる人はマイナビ保育士で転職するべきです。

マイナビ保育士 おすすめ理由

大手マイナビグループのサイト

マイナビ保育士は、人材ビジネス大手の株式会社マイナビが運営する保育士専門の転職サポートサイトです。

40年以上の長きにわたって人材サービスを提供してきたマイナビだからこそ、多くの企業との幅広いネットワーク、信頼関係を築いており、大手ならではの実績と安心は他では変えられません。

また、マイナビ保育士は厚生労働大臣からの認可を受けた転職支援サービスなので、無料で安心して利用することが出来ます。

プロのコンサルタントの徹底サポート

納得の転職を成功させるために、マイナビ保育士では転職サイトとして求人検索をするだけではなくプロのキャリアコンサルタントによる転職支援サービスも受けることが出来ます。

例えば、履歴書・職務経歴書の添削、面接練習、面接日程の調整の代行、希望の給料や交通費などの条件交渉など、求人票では掲載されていないことを教えてくれます!

マイナビ保育士のキャリアコンサルタントには実際に保育園を利用していたり、保育士の経験者だったりと保育園に関わっていることで保育士の気持ちに寄り添ったサポートが出来ることが強みです。また、保育園や保育園を運営する企業に精通しているので自分だけでは知りえることの出来なかった内部事情にも詳しく、質の高い求人情報を届けることが出来ます。

好待遇非公開求人多数!入社後のミスマッチをなくす

マイナビ保育士は公開されている求人だけでなく、その他にも非公開求人を多数扱っています。

求人数の多さはもとより、求人情報の質の高さにこだわりを持っています。
質の高い求人情報のヒミツはキャリアコンサルタントの徹底した情報収集力にあります。

それぞれのキャリアコンサルタントが担当するエリアの保育園に足を運び、職場の雰囲気を確認したり、園長や先輩保育士から詳細なヒアリングをしています。キャリアコンサルタントの努力があるからこそ、希望に合った職場を紹介することができ入社後のミスマッチを防ぐこともできるのです。

マイナビ保育士のキャリアアドバイザーの良さとは?

東京都を始めとする、首都圏での求人数・実績はマイナビ保育士がダントツと言っても過言ではありません。

優秀なキャリアアドバイザーを揃え、転職者の希望に合った園、働きやすい園を取り揃え、吟味した上で職場を紹介するので離職率も低いです。

他の保育士専門の転職サイトではキャリアアドバイザーの質が悪かったり、アドバイザーの対応に個人差が出て来てしまう所もあります。

ですが、マイナビ保育士では、どのキャリアアドバイザーに当たっても高い質のサービスを受ける事が出来るので保育士達から人気があります。

丁寧な求人紹介

マイナビ保育士は、紹介してくれる求人の質は勿論優良ですが、その数もまたかなり多く、条件によっては1回の紹介で20件近くの求人を紹介してくれます。

数が多過ぎて混乱するという事はなく、一件一件丁寧にお勧めの部分やニーズに叶っている部分、条件交渉が必要な部分を説明し、一緒に絞り込みを行ってくれます。

また、園の内部に入らなければ分からない様な人間関係は勿論、「自分の保育を展開しやすい園」「正担任として働ける園」「新設で人間関係が構築しやすい」などの、その園の持つ特色も一緒に調べて来てくれます。

対応スピードが速いので安心

マイナビ保育士のキャリアアドバイザーが今まで築き上げてきた企業との信頼関係もあり、入職までのスピードも他の保育士専門の転職サイトに比べてかなり速いです。その人の事情や希望に合わせて動いてくれます。

マイナビ保育士 口コミ評判

マイナビ保育士はしつこい?口コミからみるメリット・デメリット

マイナビ保育士に登録するメリットとデメリットは以下の通りです。

【メリット】
キャリアアドバイザーの質が良い為転職に失敗しない
転職までのスピードが早い
保育士転職サイトの中ではダントツの求人数
面談が丁寧なので希望を細かに聞き出してくれる

大手にしかない実績と経験、ノウハウがある為、他の転職サイトと比べると求人数の多さもキャリアアドバイザーの質も圧倒的に強いです。
転職後に事前に入社前確認した条件と違った場合も相談に乗ってくれるので、安心です。

【デメリット】
担当者によって対応が変わる

アドバイザーによっては、良い対応とそうではない対応をする人が中にはいます。ですが万が一アドバイザーが合わない場合は連絡をし担当を変えてもらうことができます。

マイナビ保育士 就職・転職の流れ

登録

マイナビ保育士は登録のやりやすさでも人気を博しています。
登録にかかる時間はたったの60秒で、資格の有無と就職希望の勤務地、希望の働き方、就職希望時期、生年月日、住所、名前、電話番号、メールアドレス、自由記入欄という構成になっています。

求人紹介

まずはキャリアアドバイザーから電話があり、上記で登録した内容の確認と、改めてどんな条件かを詰めていきます。
非公開求人と呼ばれる、人気で応募殺到を避ける為に敢えて見れない様になっている特別な求人も紹介して貰えます。
この非公開求人は非常に条件が良く、同じ条件で働く同じ園の保育士よりも良い条件で求人を出す際にも使われます。
マイナビ保育士には実績があるので、他の転職サイトにはない素晴らしい非公開求人が多く存在します。

面接・見学

事前に見学をする事で、園の雰囲気や自分が働く事を更にイメージ出来るようになります。
転職サイトによっては事前の見学を行わない・見学不可という所もあるので、働き始めてからイメージが違うという事が起こりにくいです。
面接に関しても、応募書類の時点から添削を一緒に行ってくれるので、転職が初めての人でも安心して頼る事が出来ます。
また、マイナビ保育士のキャリアアドバイザーが推薦文章を添えてくれて、人間性や園に就職する事でどんな利益を生む事が出来るのかなどもアピールしてくれるので、合格率が上がります。

仕事開始

仕事開始に伴い、最終調整で納得できない条件部分の交渉をキャリアアドバイザーが請け負ってくれます。
また、仕事を続けながら転職活動を行ってきた人は、なかなか前職との折り合いがつかないという場合も出てきます。
そんな時に、入職日の調整などもキャリアアドバイザーが行ってくれるので、日程で悩む必要はありません。

マイナビ保育士の退会方法と再登録

万が一合わなかったり、就職が決まりマイナビ保育士を退会方法する際は、電話かメールで退会しますと伝えれば1分程で退会ができます。
再登録も可能なので万が一また転職をする際は、また登録から行えば大丈夫です。
同じ内容を入力する為手間になってしまうので、転職活動の際に作った履歴書や職務経歴書のデータなどは自分で保存しておくことをおすすめします。

マイナビ保育士は新卒もOK! 強みランキング

マイナビ保育士が強いのは?

雇用形態

1 正社員
2 非常勤・パート
3 契約社員

施設形態

1 保育所(認可)
2 保育所(認証・認定)
3 その他認可外保育所
4 院内保育所
5 企業内保育所
6
7
8
9
10

特徴

1 産休・育休取得実績あり
2 賞与実績2ヶ月以上4ヶ月未満
3 4月入社OK
4 定員21~60名
5 園庭あり(屋外遊戯場含む)
6 未経験OK
7 新卒OK
8 定員61~99名
9 定員100名以上
10 給食あり(職員向け)

マイナビ保育士のサービス形態としては認可保育所が約4割を占めています。また、マイナビ保育士に掲載されている約2割の職場で産休・育休取得実績があり、保育士という仕事柄女性が多い職場なので、ライフステージの変化にも安心して仕事を続けていきたい人には特におすすめです。
また、転職の求人だけでなく、検索画面の「こだわり条件」で「新卒OK」をチェックすると、新卒向けの求人の簡単に探すことができますよ。

※マイナビ保育士より参照→

おすすめコラム:井上さく子先生の子供に学ぶ21世紀型保育

38年間保育士として活躍し、現在は新渡戸文化短期大非常勤講師で保育環境アドバイザー・井上さく子先生のコラムは心に刺さるものが多くおすすめです。

マイナビ保育士のサイト内に掲載されていて、毎月月初に更新されています。井上さく子先生はマイナビ保育士の転職フェアで講演も行っているので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。