鳥取県 保育士 求人まとめ

鳥取県の保育士求人データ

有効求人倍率 2.11倍
就業人数 2815
常勤保育士 2353
非常勤保育士 425
公立保育園 1613
私立保育園 1202
認可保育所数 177カ所

有効求人倍率が中国地方では唯一2以上となっており保育士不足が深刻であると言えます。
勤務形態としては常勤が全体の85%と多く、しっかり安定して働ける環境が整っていると考えられます。
公立保育所に勤務する保育士数の方が若干多くなっていますが保育施設の拡充も進んでいることからどちらにも求人がありそうです。

鳥取県の保育士時給・年収データ

鳥取県 全国平均
平均時給
(派遣の場合)
1251
平均年収 299.3万円 326.7万円
平均月収 20.7万円 22.3万円
平均賞与 50.5万円 58.8万円

全国平均と比べると平均年収、月収、賞与ともに低い傾向にあります。
平均年収については近年は200万円台で推移していますが、低い年には200万円台前半の年もあるなど大きなばらつきが見られます。
月収、賞与についても年収と同じく大きくばらつきがあり、安定していない状況と言えそうです。

鳥取県の保育士処遇改善の取り組み

保育士養成施設に通う学生への修学資金の貸付や潜在保育士への就職準備金、保育料の貸付など資金面での支援が充実しています。また、奨学金の返還助成制度などもあります。
保育士保育所支援センターも設置され、就職支援を積極的に行っています。
今後も就職活動がしやすい環境が整えられていきそうです。

鳥取県

保育士等修学資金貸付制度

保育士養成施設に通う学生で経済的に支援が必要な場合に修学資金の貸付を行っています。
条件により月額6万円、3万円のいずれかを無利子で貸し付けを行います。入学支援資金として24万円も加算されます。
卒業後保育士登録を行い6年以内に通算3年間県内の保育施設で勤務すると返還が免除されます。

保育士資格取得支援事業

保育士資格を取得する人や勤務する保育施設を対象にして取得にかかる費用の補助を行っています。
養成施設に通った際の経費の2分の1(上限1人10~30万)や保育士試験受験の際の講座受講費用等を含む経費の2分の1(上限15万円)などを補助しています。

奨学金の返還助成

学生、既卒者(35歳未満)を対象に奨学金の返還の助成を行っています。
諸条件により金額は異なりますが、返還総額の2分の1、または4分の1の助成を受けることができます。

保育士保育所支援センターの設置

保育士保育所支援センターを設置してブランクがある潜在保育士や経験の浅い保育士の就職支援を行っています。
就職セミナーを開催して現場の保育士の話を聞いたり、現場で役に立つ実践講座を開いたりしている他、職場体験等も積極的に行っています。

就職準備金の貸付

保育士登録後1年以上、保育施設を離職後1年が経過、または保育施設での勤務経験がない人を対象に就職準備金の貸付を行っています。
無利子で一人20万円を上限に貸付を行い、就職後2年以上勤務すると返還が免除されます。

未就学児を持つ保育士への保育料の一部貸付

未就学児を持つ保育士で新たに保育施設に勤務する人を対象に保育料の一部(上限月額2万7千円)を貸し付けています。
保育施設で2年以上勤務すると返還が免除されます。

鳥取県の保育士転職サイトランキング

1

保育ひろば

求人数:11000件   対応地域:全国

保育ひろばは保育園、幼稚園、学童などの施設から希望にあった仕事を紹介する保育士・幼稚園教諭さん向けの転職支援サービスです。
鳥取県内の求人地域は鳥取市、米子市、境港市などが中心です。
HP・フリーダイヤルから登録すれば1営業日以内に専属のコンサルタントから連絡が届きます。
面倒な面接・見学などの日程調整はすべてお任せ!しかも転職サービスはすべて無料で利用できるのも嬉しいですね。

2

保育士バンク

求人数:53000件   対応地域:全国

保育士バンクは保育求人件数業界でトップクラス。鳥取県内では鳥取市、米子市、倉吉市、境港市などに求人があります。
経験豊富なキャリアコンサルタントが「年間休日125日以上」「土日祝日休み」など好条件求人のなかから希望にあった求人を紹介してくれます。
公開されている求人はほんの一部。会員限定の非公開求人では人気が高く希少な求人を多く取り揃えています。

3

保育士コンシェル

求人数:5000件   対応地域:東京、埼玉、千葉、神奈川

保育士コンシェルは人材紹介業の「プレグレート」が運営する保育士専門の求人紹介サービスです。
利用するメリットはずばりLINEで転職活動ができること!
LINEトーク相談窓口を設けているので、ちょっとした空き時間で気軽に相談することができます。
面談は電話かメールなので、働きながら転職活動できます。現職保育士さんのキャリアチェンジをお手伝いします!

4

保育情報どっとこむ

求人数:10973件   対応地域:全国

保育情報ドットコムでは実際の園の様子をインタビューして定期的にHPで公開しています。
正社員、契約社員、派遣社員、パート・アルバイトなど様々な就業形態のお仕事を専門コーディネーターが完全無料で紹介してくれます。
直接相談したい方は全国各地で行われるお仕事説明会への参加がおすすめです☆

5

保育のお仕事

求人数:7000件   対応地域:東京、埼玉、千葉、神奈川

保育のお仕事は保育士になりたい人やブランクのある人など保育士に仕事に就きたい人への情報を公開しています。履歴書や自己PRの書き方や転職活動のポイントなど転職をお考えの人必見の情報が随時更新されています。