マイナビエージェント VS タイプ転職エージェント 【比較対決】

転職エージェント比較【50社比較】
マイナビエージェント VS タイプ転職エージェント 【比較】
今回対決するエージェントの紹介
「ひとつ上を目指すあなたの転職アドバイザー」typeと「あなたの転職に+agent」マイナビ。どちらも大手転職エージェントとして有名です。
どちらが自分の求めているポイントを押さえているのかを知り、自分の希望をより叶えてくれそうなところを利用するのが賢い転職です。
気になるポイントをいくつか比較してみました!

- ■マイナビエージェント
- マイナビエージェントは株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。株式会社マイナビはアルバイト情報満載の「マイナビバイト」や、学生向け就職サイト「マイナビ」、人材派遣の「マイナビ派遣」など、転職だけではなく幅広く人材情報を扱い、たくさんのサービスを展開しています。
>> マイナビエージェント 無料公式サイト <<

- ■type転職エージェント
- typeエージェントを利用して転職した人の71%の年収をUPさせるということで業界では有名なtypeは、キャリアデザインセンターが運営する転職エージェントです。キャリアデザインセンターは「いい仕事に巡り合うことがいい人生を送ることにつながる」と考えて、さまざまなキャリアやビジネスに関連するサービスを提供しています。
>> タイプ転職エージェント 無料公式サイト <<
公開求人数を比較!
公開求人数

-
約500件

-
約3,000件
公開求人数が多いのはtypeです!どちらもたくさんの企業とつながりをつくっており、大手企業から期待のベンチャー企業まで、転職希望者の皆さんに合った情報を紹介することが可能になっています。
タイプ転職エージェント【SNSでの評判】
非公開求人が多いのはどっち?
非公開求人

-
80%

-
80%
どちらも非公開求人数は80%で引き分けです。ほとんど非公開求人になっているということは、企業側の事情等もありますが、むやみに求人情報を公開せず、きちんと転職希望者の方に合った求人を精査しているということですね。
拠点が多いのは?
拠点数

-
5カ所

-
1カ所
マイナビは東京に2カ所、タイプは1カ所拠点があり、両エージェントとも首都圏に特化しています。大阪や名古屋にも拠点を持つマイナビは、関西や東海の人にもおすすめです。
タイプ転職エージェント 口コミ
歴史が古いのは?
創設

-
1973年

-
1993年
マイナビの方が長いです!しかし、どちらも10年以上の歴史があり、その分だけたくさんの会社と関係を築いてきているので優良な求人情報を取り扱うことができるのです。日々足を運んで情報収集しているマイナビは、企業とのパイプも強そうですね。
マイナビエージェント【SNSでの評判】
職種に精通したアドバイザーを比較!
職種別アドバイザ

-
8種類

-
14種類
“どちらも職種に特化したキャリアアドバイザーが在籍しています。キャリアアドバイザーの得意な領域、専門がマイナビは大きく分けて8種、typeは大きく分けて14種に分かれています。細分化されているので、より詳しい情報や経験を持っているといえます。
タイプ転職エージェント【SNSでの評判】
遠方でも対応してくれるのは?
地方対応

-
メール・電話対応OK

-
対応は首都圏のみ
マイナビは拠点がないところでもメールや電話で求人の紹介や転職活動のサポートを受けられるのでマイナビの勝利です!地方在住でも大手転職エージェントの力が借りられるのはうれしいですね。
マイナビエージェント 口コミ
在職中でも面談に行きやすいのは?
面談日時

-
平日・土拠点により平日のみ

-
平日・土
セミナー等
typeは定期的にセミナーを開催しています。転職サイトの@typeでは転職フェアもあるのでこちらも利用してみてもいいですね。面談はマイナビは場所によって平日のみの場所もあるので、typeの勝利とさせていただきます。
在職中でも転職しやすい人材紹介会社
マイナビエージェント VS タイプ転職エージェント 【対決結果】
大手優良企業や有名ベンチャー企業等へも求人紹介ができるマイナビエージェント。全国に求人を持ちますが、首都圏の他に、名古屋・大阪近辺にも強みがあります。得意地域に集中して求人を持っているので、当てはまる人にはピッタリのエージェントでしょう。
一人一人にしっかりと時間をかけて転職活動をサポートしてくれるtype転職エージェント。Typeのキャリアコンサルタントにアドバイスをもらった書類の選考の通過率は断トツで良かったという口コミもあり、真剣に利用者の転職を応援し良いものにしようと力を尽くすコンサルタントが多いようです。また、さまざまな転職に関するセミナーや相談会を毎週のように開催しています。
↓ 人気の転職エージェント【比較】 総当たり戦はこちら ↓

転職エージェント比較【50社比較】