パソナキャリア VS ジェイエーシーリクルートメント 【比較対決】
転職エージェント比較【50社比較】
パソナキャリア VS ジェイエーシーリクルートメント 【比較】
今回対決するエージェントの紹介

- ■パソナキャリア
- 1976年に創業のパソナが運営する転職エージェントがパソナキャリアです。派遣事業のイメージが強いパソナですが、2007年より『パソナキャリア』のサービスを開始し、転職サポートにも力を入れています。パソナグループで培ったネットワークは転職サポートにも活かされています。
>> パソナキャリア 無料公式サイト <<

- ■JACリクルートメント(ジェイエーシー)
- ロンドンで1975年に設立されたJACリクルートメント。日系転職エージェントとしてグローバル転職に多くの実績を残しています。業界最大級を誇る約500名のキャリアコンサルタントは業界や職種に精通したプロばかり!JACリクルートメントだからこそできる転職サポートがあります。
>> JACリクルートメント 無料公式サイト <<
求人数の多さは?
求人数

2,6000件以上

約15,000件
求人数はパソナキャリアの勝利!HPで公開されている求人は両社ともに全体の一部に過ぎず、パソナキャリアは約70%、JACリクルートメントは約60%が非公開求人となっています。非公開求人こそが転職のカギを握っているかも!?
パソナキャリア【SNSでの評判】
対応エリアはどっちが広い?
対応エリア

-
全国・海外

-
全国・海外
対応エリアを比較してみると、両社ともに全国・海外となっています。グローバル転職に強みを持つJACリクルートメントは、海外にも10ヵ所の拠点があるので海外求人はいつでも新鮮な情報を入手可能です!
拠点が多いのは?
拠点数

-
4カ所

-
7カ所
東京(本部・丸の内)・名古屋・大阪に4ヵ所の拠点を置いているのがパソナキャリアです。JACリクルートメントは、東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・静岡の7ヵ所。両社とも関東・東海・関西の大都市圏に拠点があります。
JACリクルートメント【SNSでの評判】
取引実績社数は?
取引実績社数

-
2万8千社以上

-
2万5千社
取引実績社数は、パソナキャリアの28,000社以上に対し、JACリクルートメントは約25,000社。両社ともに上場企業、大手・優良企業、外資系企業などを含む多くの企業との取引実績を持ちます。
JACリクルートメント【SNSでの評判】
登録後の連絡スピードは?
登録後連絡

-
1週間程度

-
1週間程度
Webからの登録後、転職エージェントからの連絡スピードは両社ともに1週間程度となっています。希望に合う求人がすぐに見つかればそれだけ早く連絡がきます。どちらの転職エージェントの方があなた向きの求人がありそうですか?
面談日時の融通が利くのは?
面談日時

-
平日の夜・土曜OK

-
平日19時半まで
在職中の人でも安心の平日21時まで、土曜日も18時まで面談を行えるのがパソナキャリア!JACリクルートメントは平日の19時半までですが、どうしても都合がつかない人は電話での面談も行っています。
パソナキャリア 口コミ
歴史の長さはどっち!?
歴史

-
1976年創業

-
1975年
1976年創業のパソナに対し、その1年前の1975年に設立されたのがJACリクルートメントです。僅差ではありますがJACの勝利!ちなみにJACの日本法人は1988年に設立されました。両社とも長い歴史を持つ企業です。
JACリクルートメント 口コミ
パソナキャリア VS ジェイエーシーリクルートメント 【対決結果】
パソナキャリアのキャリアアドバイザーは、10分野+2地域(関西・東海)でそれぞれが得意な分野(職種)ごとに分かれています。細かく分けられていることのメリットは、より専門性の高い情報を知ることが出来たり、職種ごとの的確なアドバイスを得られることです。手厚いキャリアカウンセリングの成果もあり、転職成功者の67.1%もの人が年収UPを実現しています!また『スカウトサービス』があることもパソナキャリアの特徴です。
JACリクルートメントは、日本の他にもシンガポール・マレーシア・インドネシア・タイ・中国・韓国・香港・ベトナム・インド・英国の10ヵ所に拠点があります。各拠点との密な情報交換をしているから海外転職にも強い!英文のレジュメ作成のアドバイスが受けられる点もポイントです!JACリクルートメントの特徴のひとつとして30代以上のキャリアアップを目指す人が多く登録をしています。
↓ 人気の転職エージェント【比較】 総当たり戦はこちら ↓

転職エージェント比較【50社比較】