リバラボインターンシップの気になる口コミ・評判を調査!

リバラボインターンシップ
リバラボインターンシップは、学歴・職歴にかかわらず若者のキャリアをジョブ型インターンシップという形で支援するサービスですが、ネット検索をしてみると‥

「リバラボインターンシップ やばい」
「リバラボ 怪しい」
「リバラボ 実態」

このような検索ワードが並びます。

一見、穏やかではない雰囲気ですが具体的にリバラボインターンシップではどのようなサービス・サポートを提供しているのでしょうか?

ここでは、リバラボインターンシップの特徴や気になる口コミ・評判などを調査し詳しくまとめます。

リバラボインターンシップとは?

若者のキャリア支援を行っているリバラボインターンシップは、2017年に人材再生プロジェクトREBIRTH LAB としてスタートしました。

“キャリア支援”と言うと転職支援サービスである転職エージェントを利用する人も多いと思いますが、経験・スキル不足の場合は転職エージェントのサポートを以てしてもなかなか良い条件で就職・転職を決めることができずに挫折してしまう人も少なくはありません。

しかし、リバラボインターンシップでは『実践的な研修を通じて身につけたスキルを武器に就職・転職にチャレンジできる』ため、転職エージェントのサポートだけでは満足のいく就職・転職が叶わなかった人でも好条件で就職・転職が決まりやすくなる特徴があります。

  • 中卒・高卒・フリーターなど学歴に関係なく正社員就職・転職が可能
  • 未経験からでも仕事に通用するスキルを習得できる
  • サービスは無料!有給のインターンシップで社会実績をつけられる
  • 対象年齢は18歳~29歳
  • 最短2週間で就職・転職も!

運営会社

リバラボインターンシップを運営する株式会社3Backsは、2021年に4年連続で『ベストベンチャー100』に選出。これまでだけでなく今後の成長にも期待されている優良企業です。

会社名 3Backs Inc./株式会社スリーバックス
本社 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-9-6 バルビゾン3番館B1
創業 2009年11月26日
業績 年商6.9億円(2018年度)
従業員数 160人(グループ全体)
事業内容 若者のキャリア再生支援、転職サポート、転職に関わるメディアの運営

リバラボインターンシップの口コミ・評判

経験・スキルに自信がない若者にとってリバラボインターンシップを通して現状を変えるきっかけとなりそうなサービスですが、なぜ「リバラボインターンシップ やばい」や「リバラボ 怪しい」と言う検索ワードが出てくるのでしょうか?

Twitter・Yahoo!知恵袋の評判

TwitterやYahoo!知恵袋などから口コミ・評判を徹底的に調査したところ、ある傾向が見えてきました。

“19歳です。
今転職を考えていてリバラボインターンシップというのがあるというのを知り行きたいと思っているのですが実際どんな感じなんですか?
口コミが少なく少し怪しい感じがするのでやっぱり普通に転職した方がいいですかね?”
引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14241037079

“今、高校1年生です。最近就職に悩んでいます。
高卒を予定しているのですが、先日リバラボインターンシップっていうのを知ったのですが、スキルを習得したいため行きたいと思ってるのですがどうでしょうか?
親には怪しいからやめとけと言われています。

卒業後すぐ就職した方がいいか、リバラボインターンシップに行った方がいいか、意見くださるとありがたいです。よろしくお願いします。”
引用:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11240794591

リバラボインターンシップのサービスに興味を持つ若者は多いのですが、

  • 口コミが少ない(殆どない)
  • 「うまい話には裏がある」と親世代から反対される

このような理由から利用することを躊躇してしまう人が多く「やばい」や「怪しい」という言葉が一人歩きしてしまっているように感じます。

実際にTwitterやYahoo!知恵袋などでリバラボインターンシップの口コミを探しましたが、利用者とみられる方の口コミは見当たらず、利用しようか迷っている人の不安感を増してしまっているのでしょう。

リバラボインターンシップ参加者の声

公式サイト(https://rebirthlab.com/service/)に掲載されているリバラボインターンシップに参加した方の声を一部抜粋して紹介します。

専門卒・男性(27歳)

キャリアコンサルタントの熱心な支援やメンバーの熱意・一体感に支えられた。
年収280万円→年収560万円

高卒・男性(21歳)

リバラボインターンシップに参加したことで自分の甘さを認識でき、今は夢にまっすぐと向かえている。
年収300万円→年収466万円

専門卒・男性(28歳)

稼げる仕事をしたくてリバラボに参加。大変さはあるが自分の成果や課題に真剣に向き合え成長できる環境に出会えて良かった。年収200万円→年収560万円

リバラボインターンシップ3つの特徴

では、リバラボインターンシップのサービス・サポート内容を特徴ごとに紹介します。

リバラボインターンシップ参加者が大幅な年収アップを実現できた理由も特徴を理解すれば納得できるはずです。

大卒と同等以上の雇用実績、実務実績、年収実績を獲得

リバラボインターンシップでは面談だけでなく実践的なプログラムを用意しているため、学歴・職歴に自信がない人や未経験からでも1からビジネススキルを身につけていくことが可能です。

  1. 基礎研修(約2週間)‥ビジネススキルの基礎をプログラムで学ぶ。
  2. 実践研修(最大2年間)‥雇用型インターンシップ。実際の現場に出て専門的なスキルを習得。

スキルを早めに身につけ最短2週間で就職・転職をする人もいれば、雇用型インターンシップを通して実務経験をしっかりと積み好条件での就職・転職を目指すことも可能。

プログラム修了時の平均年収は490万円(※2020年実績)であり、リバラボインターンシップでの最高年収実績は921万円です。

転職サイトdodaの調査では正社員の平均年収が403万円のためリバラボインターンシップは一般的な平均年収を上回る結果を残しています。

稼げる職種に特化

リバラボインターンシップが一般的な正社員の平均年収を上回る理由として、学歴なし・未経験からでもスキルを身につけることで高収入を目指せる職種に特化していることが挙げられます。

職種例
  • 営業‥個人・法人営業。主に公共インフラの契約受託業務。
  • 人事‥採用からキャリアコンサルまで幅広く。
  • Web‥エンジニア。開発や保守・運用に携わる。‥etc.

参加者の8割弱が未経験者!それぞれの職種で実践的なトレーニングをしていきスキル・実績を身につけ優良企業への就職・転職をサポートしています。

経験豊富なメンターによるマンツーマンサポート

プログラム参加者のキャリア形成を担うのが学歴・スキルのない方の転職を専門としているキャリアコンサルタントです。

中卒や高卒などの非大卒や元フリーター、元会社員など様々なバックボーンを持つメンバーのため共感力が高く親身なサポートに期待できます。

個別のキャリア相談ではおすすめ職種や転職ノウハウを伝え、一貫したサポートで理想的な就職・転職を実現するお手伝いをしています。

リバラボインターンシップを利用するメリット・デメリット

株式会社3Backsが現役リバラボ生にアンケートを取った結果を参考にリバラボインターンシップに参加するメリットについて見ていきましょう。

また、メリットだけではなくデメリットについても注意点として幾つか挙げておきたいと思います。

リバラボインターンシップ

※引用:wantedly https://www.wantedly.com/companies/3backs/post_articles/342287

メリット

コーチ制度

入社後は必ずひとりひとりに専任コーチがつき丁寧な指導を受けられるため未経験からでも安心感がある。

キャリア支援

インターンシップを終えた後は「転職」「入社」「起業」の選択肢があります。

  • 「転職」‥応募書類作成サポート、面接対策など
  • 「入社」‥株式会社3Backsのバックオフィス社員として入社
  • 「起業」‥最大1億円を3Backsから出資してもらえる制度を受けられる可能性も

社員寮

リバラボインターンシップでは配属される事務所から徒歩5~10分以内や駅チカなどの便利な立地にある18ヶ所の社員寮を用意しており、上司や支局のメンバー平均6名前後の共同寮生活を送ることが可能です。

リバラボインターンシップ卒業後の自立した生活にも役立ち、月3万円程で住むことができるので地方出身者でも安心です。

評価制度

明確に定められた評価基準がありステップを踏んで成長していくことができます。頑張った分だけ給料にインセンティブとして反映されるので仕事へのモチベーションを維持できます。

デメリット

時間が掛かる

リバラボインターンシップの雇用型インターンシップは最長2年のため、正社員として働くまでの期間が長くなることを頭に入れておく必要があります。

“最短2週間”との記載もありますが、経験・スキルを身につけるには2週間は難しいと思います。

給与は自分次第

評価制度により頑張り次第では高収入を得ることも可能ですが、保証されているものではありません。

限られた情報の中で良し悪しを判断していくのは難しいですが、自分の可能性を試してみたい!イチから頑張ってみたい!と思っている人はリバラボインターンシップを検討してみてはいかがでしょうか?

【まとめ】就職・転職のひとつの選択肢として◎

学歴・職歴を理由に就職や転職に不安を抱えている人や、実際に就職・転職活動が上手くいかない人も少なくはないと思います。
日本ではまだまだ学歴や職歴で個人の価値を判断されてしまい活躍の場すら奪われてしまうことも。

それらを解決していき、誰もが平等にキャリア形成の基盤をつくれる環境に身を置けるように支援してくれているのがリバラボインターンシップです。

本当に「うまい話には裏がある」のか?実際に体験をして確認してみてはいかがでしょうか?リバラボインターンシップで身につけたスキルが一生ものになるかもしれません。

参考サイト
厚生労働省
内閣府
ハローワーク
職業情報提供サイト
日本経済連合会
転職コンサルタント
中谷 充宏
梅田 幸子
伊藤 真哉
上田 晶美
ケニー・奥谷