リクらく 20代フリーターや既卒に強い

リクらく

学校を卒業後、一度も就職をしていない“既卒者”や、新卒から3年以内に転職をする“第二新卒者”、アルバイトとして生計を立てている“フリーター”など20代の若者の正社員採用に特化した就職・転職サポートを提供しているのが『リクらく』です。

社会経験が少ない為スキルや経験に自信がない、仕事が上手く続かない、就活や転職に不安な人はプロのエージェントのサポートを受けながら就活・転職活動をしていきます。

ここでは『リクらく』の特徴やサポート内容をはじめ、なぜ『リクらく』が20代の社会人経験がない、または少ない人の就職・転職サポートを得意としているのか?など、『リクらく』について詳しく解説していきたいと思います。

リクらく なぜ既卒・第二新卒のサポートに強い?

リクらくが既卒・第二新卒のサポートに強みを持つ理由は、大きく分けて2つあります。

未経験から入社できる会社を紹介

リクらくでは、先ほど説明した“優良企業のみの提案“に加え、「未経験からでも育ててくれる会社」を軸にした紹介をしています。

はじめから即戦力となる人材を求めている企業の紹介ではなく、一緒に働き育て成長を見守ってくれる企業を紹介してくれるので未経験からでも正社員として安心して働くことが出来るのです。

サポートしてくれるエージェントも元既卒・第二新卒が多い

既卒・第二新卒専門”の就職・転職支援会社であるリクらくだからこそ、既卒・第二新卒の人達の気持ちが分かる、同じ境遇を経験したことがある元既卒・第二新卒のエージェントが登録から内定までを徹底的にサポートします!

求職者の気持ちを理解し共有することで、お互いに信頼関係が生まれより良いサポートを提供できる結果、高い利用者満足度にも繋がっています。

既卒・第二新卒に特化したリクらくにしかできない、大手転職エージェントとはまた違ったサポートが魅力!

リクらく おすすめポイント!

利用者満足度が高いサポート!

リクらくを利用して就職・転職活動をした人の95%が「友達にオススメしたい就活サービス」と回答しています。

納得・満足のいく就職・転職であったからこそ自信を持って友達におすすめ出来るのです。利用者満足度の高さはサービスの質に繋がっています。

リクらくは2015年5月にサービスをスタートさせた比較的新しい支援サービスですが、これまでの求職者カウンセリング実績は20,000人以上!多くの若者の就職・転職をプロの目線からサポートしてきています。個人での就職・転職活動では上手くいかなかったことも、リクらくのエージェントと二人三脚で進めて行けばきっと上手くいくはずです。

登録後から内定までのサポートはもちろんのこと、内定後にもサポートが続きます。内定後の成長サポート・悩み相談、アドバイスもエージェントにお任せください。

未経験歓迎求人・非公開求人が豊富!

リクらくでは、就職経験のない人でも正社員としての内定を手に入れることが出来る案件を豊富に取り扱っています。

「職歴・学歴不問!」「未経験歓迎!」の求人はもちろんのこと、一般的な求人サイトには掲載していないリクらく独自の非公開求人を多数保有しています!
正社員として働きたい意欲さえあれば、フリーターからでも即転職・就職を目指せます。

入社後のミスマッチが少なく定着率の高い

リクらくの求人紹介の特徴として、「エージェントが実際に訪問した職場のみ」を紹介していることが挙げられます。

求人サイトで条件の合う求人を探し入社出来たとしても、実際に入社してみたら求人票の内容と違っていた‥、人間関係の悪い職場だった‥といったようなトラブルに遭ってしまうことも。

しかし、リクらくではエージェントが実際に訪問したうえで社員の様子や職場の雰囲気を確認し、その時に見聞きしたリアルな情報を詳しく伝えることが出来るので入社後のミスマッチを事前に防ぐことが出来、長く働ける職場に巡り会うことが出来るのです。

人間関係や職場環境を理由に仕事を辞めてしまった人には特におすすめです。

優良企業の求人が豊富にある

リクらくを運営する株式会社リクルートネットでは、独自のコネクションで“経営基盤の安定した企業” “自己成長が可能なベストベンチャー企業”など他社では紹介が難しい特別な案件の提案を可能としています。

主な紹介職種としては、アプリ開発エンジニア、WEBサービスの企画制作、提案営業、不動産経理事務などがあり、IT業界・不動産業界・メーカーでのエンジニアや営業職の求人を多く取り扱っている傾向にあります。

これらの業界・職種は未経験者を積極的に採用しているところも多くあるので、就業経験がなくても20代であればポテンシャル採用のチャンスが大いにあります!

リクらく 対応地域

東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 一都三県に対応!

リクらく メリット・デメリット

これまでの内容とインターネット上での評判・口コミを踏まえ、リクらくのメリット・デメリットを挙げていきたいと思います。

メリット

  • 未経験OKの求人が多い
  • 職歴、学歴不問の求人が多い
  • 親身なサポート
  • ミスマッチを防ぐ詳細情報の提供

デメリット

  • 一都三県の求人が中心(求人対応エリアが限られている)
  • 求人数が少ない(サービス開始当時からは伸びているものの、求人数は2,000件弱と思われる)
  • 求人の質が低め(未経験OKの求人が多いため、ある程度は仕方ないことも‥)

リクらくはまだ新しいサポートなのでエージェントのキャパシティが大きくないことが現状です。
なので、電話などで面談を済ませると簡単に求人を探され自分の理想と違ったり、質が良いとは言えない求人を紹介されることもあります。
質の良い求人を紹介してもらうには、直接面談も行い、親身になってもらうことが重要。

また、面談の人に優先的に求人紹介をしてくれます。
良い求人はすぐに決まってしまうので、早い者勝ちです。

そしてエージェントも方も営業職なのですぐに転職したい人に優先的に良い求人を紹介してくれます。
いつ頃転職したいか聞かれたら、なるべくすぐにと伝えることをおすすめします。

リクらく 口コミ・評価

男性(23才)

とても親身になってくれるエージェントの方でした。求人詐欺で就職失敗した為、どのように企業を探したらいいかわからなかったのですが、求人の見方や自分に合ったものを紹介してくたのでとても満足しています。

女性(20才)

高校卒業後に就職したとこころでパワハラを受け、早期で退職をししばらくフリーターだったので経験もスキルもなかったのですが、未経験でもできる求人をいくつも紹介してもらいました。面接のポイントも親切に教えてもらえたので、無事に正社員として内定をもらえました!

リクらく 登録後の流れ

リクらくのサービスは全て無料で利用できます!

1.登録

リクらくのHPから、希望転職時期・希望勤務地・プロフィール(氏名、性別、生年月日、携帯電話番号、メールアドレス)を入力し送信するだけでOK!
または、電話での問合せ(0120-997-231 受付時間:9時~22時)、Facebookからの申込みも受け付けています。

2.カウンセリング

これまでの経歴・スキル、就職・転職先の希望条件などをエージェントが伺い、あなたの希望や志向と企業が求める人材とを照らし合わせたうえで、最適な求人を紹介します。

カウンセリングではあなたの将来設計を一緒に考えていくことはもちろんのこと、就職・転職に関する悩みや不安もお気軽にご相談ください。

3.面接対策

応募したい企業が決まったら、挨拶の仕方や話し方のアドバイスをはじめ企業ごとに合わせた面接対策を実施します。
面接に苦手意識を持っている人でも自信を持って面接に臨むことが出来ます。
また、面接対策と併せて応募書類の作成・添削も行い書類通過率UPを目指します!

4.面接

面接日程の調整はエージェントにお任せください。
面接にはエージェントも同席するので安心です!面接対策での成果を存分に発揮しましょう。

面接後にはエージェントが企業の担当者に感想を聞き、内容をフィードバックするので不採用だった場合でも次に活かすことが出来ます。

5.就職決定

おめでとうございます!
雇用条件の確認や入社日の調整など入社手続きもエージェントが代行するので安心です。

リクらく 退会方法

就職が決まったら退会になります。
直接電話かHPからも退会は簡単にできます。

再入会は公式サイトでまた登録すれば大丈夫です。

リクらくでチャンスを掴む!

リクらくは大手転職支援サービスと比較すると、求人の対応地域が限られてしまっていたり、求人数が少ない、求人の質が低めといったデメリットとなる部分がありますが、既卒・第二新卒・フリーターの人が正社員としての第一歩を踏み出すチャンス、もう一度正社員として働く機会を作ってくれるサービスがリクらくです。

正社員としての経験を着実に積んでいくことで、更なるステップアップを目指すことは自分の頑張り次第でこの先いくらでも可能です。
20代の今だから出来る、今しか出来ない就職・転職活動でチャンスを掴みましょう!

参考サイト
厚生労働省
内閣府
ハローワーク
職業情報提供サイト
日本経済連合会
転職コンサルタント
中谷 充宏
梅田 幸子
伊藤 真哉
上田 晶美
ケニー・奥谷