「会社の意向と自分のやりたい仕事内容や役割が乖離している・・。」
日々そう感じながら会社の方針に黙々と従い、家族のため収入の安定のためと自分の気持ちを押し殺して仕事を遂行しているビジネスパーソンは多いのではないでしょうか?
そんな悩めるビジネスパーソンにおすすめしたい転職サイトが転機です。
転機はハイクラスに特化した転職情報を提供する転職のための総合サイト。
やりがいとキャリアアップの両立、転職による年収アップ、想いに共感できる経営者のもとで働きたい、などという希望を持つ、チャレンジングなビジネスパーソンが利用したいサイト。それが「転機」です。
大手企業や有名企業からベンチャー企業まで7000社以上の社長・社長候補、役員・役員候補、部長、課長までの役職のついた求人を紹介しています。
しかも求人検索などのサービスはしかもその多くは年収が800万円以上。
転職でキャリアも年収もアップさせたい、という人たちから人気を集めるサービスです。
ここでは「転機」の特徴、強みと弱み、登録者の評判などを紹介していきたいと思います!
転機はハイクラスに特化した転職情報を提供している転職サイトですが、なぜハイクラス向けの求人情報を多く保有しているのでしょうか?転機にハイクラス求人が集まる理由を探ってみたいと思います。
転職サイト「転機」を運営しているレイサス株式会社は、上場企業をはじめ9,400名以上の企業役員、部長クラス以上経験者を中小企業に顧問として紹介するサービス『顧問名鑑』、国内最大手のスカウト・ヘッドハンティング会社『レイノス』などを手掛ける合計18社からなるレイスグループの1社としてハイクラス向け転職サイト『転機』を運営しています。
レイスグループの各社で様々な事業を手掛けているからこそグループ取引実績社数は7,000社以上。
『顧問名鑑』や『レイノス』をはじめとした事業を通して経営者(主に社長)や役員など幹部クラスとの繋がりを深め、一般の求人誌や転職サイトには掲載されないような希少な求人・重要なポジションの求人情報を経営者から直接依頼されています。
転機ではそれらを独自案件として取り扱っているので他社に比べハイクラス求人を多く求職者に提供することが可能です。
転機はレイスグループの総合力があってこそ、ハイクラス求人に強みを持つ転職サイトとして更なる高みを求める人の転職活動を有意義なものとし、多くの人に支持されています。
転機のオリジナルサービスで最も特徴的なのが「社長の右腕に立候補」できること。
サイトにはグローバルからベンチャーまで、さまざまな企業の社長インタビューが掲載されています。
他の転職サイトや転職エージェントなどの転職支援サービスでも、さまざまな企業のインタビュー記事を掲載しているところはありますが、人事・採用担当者へのインタビュー記事であることが殆どで”社長”へのインタビューはあまり見かけることがありません。
転機では「社長から 働きたい会社を選ぶ」といったコンセプトのもと、経営者の生の声を文章としてではなく動画で伝えることで、文字情報だけの求人情報では伝わってこない、企業理念や社長の経営に対する想いに触れることができます。
公開求人では年収800万円以上の求人しかありません。
年収別では1000万円以下が最も多く、2018年4月時点で1.184件の求人がありました。
中には2000万を超える求人も!
転機の求人のほとんどが独自案件。
つまり転機でしか出会えない求人がたくさんあるということです。
※2018年4月現在の検索結果です。
その数は公開されている求人だけでも1500件以上。
求人検索では、企業やポジション、年収に加えて、求められるミッションにも言及されているので、より仕事へのイメージがしやすくなっていると言えるでしょう。
転機の利用者層は主に30~50代のハイクラス転職(年収800万円以上)を目指す人が多いことが特徴ですが、転機以外にもハイクラス向け転職支援サービスなどはあります。
しかし、他のサービスでは「年収○○万円以上の人」「経験・スキルが条件に満たしている人」といった登録時の審査がある場合もあり、サービスを利用したくても登録すら断られてしまうことも。
その点、転機では登録だけなら誰でも可能なので、転職の可能性を広げるためにもぜひ登録して利用したいところです。
転機には無料で登録した人だけが見ることのできる非公開求人も豊富。
スキルやキャリアに見合った年収を求めるのであれば、理想の転職を手に入れるツールとして役員や専門職などハイクラス人材向けの求人情報に特化している転機を有効活用し、どんどん挑戦していきたいですね。
求人は課長・部長クラスが多くなっていますが、役員や役員候補、中には社長の求人もありますので、経営に関心がある人にもチャンスがあります。
キャリアアップ・年収アップを目指しチャレンジする人だけでなく、キャリア・スキルに自信があり更なる高みを目指している人にもおすすめの転職サイトです。
勤務地で多いのは、圧倒的に関東地方で約半分を占めています。
転機のサイト上に記載されている求人数は約2,000件ですが、そのうちの約1,000件が関東、東海が約350件、近畿が約380件であり、上位の近畿、東海を含めると求人の2/3がこのエリアの求人です。
勤務地エリアランキング
とはいえ、ほかの地域に全く求人がないわけではありませんし、人口規模から考えても、地方にも十分なハイクラスの求人があると言えるでしょう。
サイト上に掲載されている求人情報以外にも、非公開求人として独自案件を多数保有しているので会員登録前に希望する求人が見つからない場合でも心配する必要はありません。
非公開求人の中には、応募の殺到を防ぐために一般には公開することが出来ないような好条件・高待遇求人や重要なポジションでの募集をしている希少な求人も含まれているので、非公開求人の中にこそチャンスが広がっている可能性が高いのです。
また、転機には海外の求人もあるので、国際派を目指す方にもおすすめです。
転機のサイト上で掲載されている求人情報を元に、職種・業種ごとの求人数を調べたところ、特に多い業種は1位が建築・不動産、2位がメーカー、3位は流通・小売・サービスとなっています。
業種ランキング
詳しい求人数は建築・不動産が約630件、メーカーが約580件、流通・小売・サービスが約410件であり、上位3業種が4位以下と求人数を大きく離しています。
職種では、営業や、開発・生産、管理・企画の分野が多くなっており、管理・企画が約800件、営業が約720件と上位2職種が求人数で頭一つ抜けています。
職種ランキング
上記のことから転機の得意分野・強みとしている業種・職種が見えてきたので、これらの業種・職種への転職を目指している人には特におすすめです。
1.登録
転機のサイトから「新規登録」をクリックし必要事項(必須14項目)を入力し会員登録をします。
会員登録をすると、マイページの利用、求人情報詳細の閲覧が出来るようになります。
また、会員登録ページからプロフィール・経歴の登録が可能です。
2.会員登録後(様々な転職活動方法)
①社長の右腕として立候補
‥インタビュー動画などを参考に「我こそは!」と思う企業にアプローチ
②求人検索→経営者へ面談希望
‥希望条件(職種・ポジション・年収など)で求人を絞り込む。興味のある企業があれば経営者宛に経歴を送付し、面談を希望する。
③気になる会社をリクエスト
‥「会社名」や「ミッション」「特徴」などでヘッドハンティングされたい企業を自由にリクエスト。
→転機より希望条件に合致する企業情報の提案(サイトに掲載していない求人・潜在的な求人に出会えるチャンス)→興味のある企業があればその企業の経営者との面談調整
※この他にも、会員登録後には転職成功事例や各社のモデル賃金といった、転職に役立つ情報提供を受けられます。
転機のサービスは全て無料で利用できます。
その1.オファーメールの一斉配信はしない
転機のように企業からのスカウトやオファーが届く「スカウトサービス」を提供している転職サイト・転職エージェントは他にもありますが、多くのスカウトサービスでは複数会員に向けた一斉配信もしています。
そのため、”スカウト・オファー”と謳っていても内容は企業の求人紹介メール程度である場合が多く、そこから面接、採用‥と繋がっていく確率がそれほど高くなくスカウトメール自体を鬱陶しく感じてしまうことも。
しかし、転機の「特別オファー」は一斉配信をすることはなく、あなたを必要とする企業からのオファー=本気のスカウトのみを届けているので、不必要なスカウトメールに惑わされることなく着実に転職活動を進めていくとが出来ます。
その2.経営者からの特別オファーのみ
経営者からの直接オファー案件(特別オファー)のみを取り扱う転機。特別オファーを受け取った方は転機のエージェントと面談を行い、転職に関する希望条件などの詳細をヒアリングします。ヒアリング内容に基づきエージェントが年収など交渉のお手伝いをするので、より高い年収やポジションでの転職を成功させられる可能性が高まります。
その3.勤務先に情報は漏れない
在職中に転職活動をスタートさせる人も多いと思います。その際、現在の勤務先に転職活動をしていることが漏れてしまうことを心配する人も居るのではないでしょうか?
しかし、転機に登録した情報は転機のエージェントのみが確認するので勤務先に登録や転職活動中であることを知られることはないのでご安心ください。
転機のメリットはやはり、年収、ポジションともにハイクラスな求人に出会えるということでしょう。
ハイクラスなポジションは将来的な幹部候補であったり、経営側との関わりも多かったりしますから、面接で直接経営者と話しができることも大きなメリットです。
他のサービスの場合、50代を過ぎるといい仕事を見つけることが難しくなる傾向にありますが、ハイクラス求人が多い転機の場合は、キャリアを積んだシニア層にも好条件の転職の可能性が高まります。
また、検索できる求人の中に、自分の希望する仕事が見つからない場合にはリクエストを送ることも可能。
会社の特徴やポジションの希望だけでなく、企業名でリクエストを送ることもできます。
リクエストは転機から直接企業に提案され、希望条件が合えば本人に情報提供されます。
具体的な企業名が思い浮かばなくても、働きたいと思う会社の特徴を書くだけでもOK。
リクエストフォームから希望を送信すると、希望の条件に合った企業情報が提供されます。
40代50代は20代や30代にない豊富な社会経験とノウハウを持ち合わせています。
新規事業立ち上げ業務は経験の浅い20.30代より、業界に精通したノウハウを持ち経営者の視点から仕事を遂行できる経験者が求められます。
転職は35歳を超えると不利だと言いますが、経験と実績を持ち合わせている中高年を必要としている企業は実在します。
転機は55歳以上のシニア層の求人もあります。
早期退職優遇制度を利用し再就職を考えている方は、一度リクエストを送ることをおすすめします。
良い評判・口コミの内容を見てみると、転機の特徴やメリットとなる”経営者と直接面談が可能”や”50代でも転職が可能”といった点に特に利用者が満足していることが分かります。
企業のトップである社長との面談があることは、自分自身の感覚で企業風土を感じ取れることをはじめ、直接キャリアを評価して貰えることが今後の自信にもなります。
信頼出来る人のもとで働けることは仕事へのやる気や向上心にも繋がるので、企業側・求職者側双方にとってメリットとなり得ます。
また、転機は30~50代の利用者が多く、それぞれのキャリアに合わせたポジション・年収での求人の取り扱いがあることが幅広い年代から支持を集めている要因にもなっています。
求人数に関しては大手転職サイトと比較すると物足りない印象を受けるかもしれませんが、ハイクラス・エグゼクティブ層向け求人に限った求人数で考えると、大手にも引けを取らない十分納得のいく求人数であることに違いありません。
転機のメリットともなる「登録審査がなく誰でも登録できる」点ですが、誰でも登録が出来ても誰にでも特別オファーが届くわけではありません。
年収800万円以上の求人に応募し採用されるためには、ある程度の経験・スキル、キャリアが必要となってくることは頭に入れておきましょう。
今後の活躍に期待できる伸び代となる部分がある人はチャレンジしてみる価値は十分にあります。
登録をする前に諦めてしまっては可能性を広げる意味でも勿体ないことなので、まずは転機に登録をして客観的に自分の市場価値を確かめてみるのも一つの方法です。
ハイクラスの求人が中心なだけあって、それなりのスキルや経験が求められる場合がほとんどです。
転職で年収アップを狙いたいとはいえ、ハイクラスになるとそれに見合った能力が求められることは忘れないようにしましょう。
転職エージェントを利用した場合、担当のコンサルタントに希望する働き方を相談したり、履歴書の書き方や面接を受ける際のポイントについての助言を受けたりすることができます。
さらに、面接の日程調整や給与の交渉などといった、転職活動のわずらわしい手続きのサポートを受けられることもあります。
転機は求人情報を提供するサービスなので、そういったサポートはありませんが、コンサルタントを通さない分、スピーディーに転職を進めることができるというメリットがあります。
登録すると非公開求人の詳細情報を見ることができるほか、マイページを利用することができます。
コンサルタントからのサポートはありませんが、希望する求人が見つからない場合には、条件を送ることで、要望に合った求人やサイトに掲載されていない情報が紹介されることもあります。
転機には、ほかのサービスでは見つけることのできないハイクラスの求人が多く紹介されています。
自分の市場価値を正当に評価してもらいたい、自分の可能性に挑戦したいという意欲のあるかたはもちろん、経営に携わりたい、年収をアップさせたい、などといった希望を持つ、キャリアを積んだビジネスパーソンにとって、非常に頼りになるサービスです。
転機の特徴的なサービスの一つである「経営者との直接面談」。個人での転職活動のみならず、転職支援サービスを利用しても経営者と直接面談出来るチャンスはそう多くはありません。そのチャンスを手に入れるのも、逃してしまうのもあなた次第です。
転機の転職サービスを上手に利用して、あなたの将来を変える重大な”転機”を迎えてみませんか?