ヤンキーインターン

ヤンキーインターン

地方出身の中卒・高卒など非大卒人材にスポットをあてた就職支援事業を行う株式会社ハッシャダイのヤンキーインターンは、NHKクローズアップ現代+にも取り上げられたメディアでも話題の就職支援サービス。

ヤンキーインターンでは、地方の方の上京とインターン事業を通じてやりがいのある仕事への就業をサポートする住み込み型の就職支援を提供。

地方では都心部に比べ情報や就業先、選択肢が不足しがち…
学歴に自信がなくて就職できない、お金がなくて東京進出が難しい、地方のため仕事がないといった若年者の新しい人生のスタートを目指します。

はじめての上京に就職活動、不安なことは多いですがヤンキーインターンでは同じ志の仲間がいます。「このまま地方で埋もれたくない!」という強い意志をヤンキーインターンとともに実現させましょう!

セールスポイント

未経験からITエンジニア、営業職へ

ヤンキーインターンでは、ビジネスマナーや英会話、マーケティング研修などビジネススキルを身につけて未経験でゼロスキルからの正社員就職を目指すことができます。

中卒や高卒といった非大卒(第0新卒)の方は学歴がないことをコンプレックスに感じ、正社員就職を諦めている方もいるかもしれません。
しかし、ヤンキーインターンの強みは第0新卒の就職支援で、特に給与が高めのITエンジニアと営業職の就職に強みがあります。

ITエンジニアと営業職、仕事内容はそれぞれ異なりますがどちらも“実力主義”で、学歴や経歴に影響されない職種です。

ITエンジニア
  • ITスキルや実績が評価される
  • 経験を積むことでフリーランス、独立が可能
営業職
  • 営業スキルやコミュニケーションスキルが評価される
  • 多くは歩合制、頑張ったら頑張った分だけ給料に反映される

ITエンジニアも営業職も人材不足が深刻な業界です。
特に都心部では求人数が多く、ポテンシャルの高い若い人材の採用に前向きなのでヤンキーインターンで夢を掴むチャンスがあります。

希望先就職率100%

ヤンキーインターンの就職先は大手企業からベンチャー企業まで様々。
第0新卒応援企業への就職を中心に、これまで約150人が正社員として就職を実現させてきました。
非大卒で学歴へのコンプレックスを抱えている方も多いですが、企業側は仕事への意欲やポテンシャルのある人材への採用に積極的です。

ヤンキーインターンの利用者は「このままじゃいけない」「大卒に負けたくない」とやる気に満ち溢れ、向上心がある方が多いことが特徴。非大卒であってもアウトプットの意識が強く、大卒でしか入社する事が出来ないような大企業に内定をもらう事ができるのです。

  • 研修で実践的なスキルを身につけ企業の採用基準に近づける
  • 就職支援とマッチングが充実している
ヤンキーインターンでは、この2つを武器に希望就職先への就職率100%を継続しています。

非大卒17~24歳の就職に強い

多くの転職サイト、転職エージェントでは大卒をターゲットにした就職支援が中心。
中卒、高卒で職歴が無い場合、就職支援はもちろんコンサルタントへの相談を断られるケースがあり、就活のスタートラインに立つことすらできません。

ヤンキーインターンでは、17~24歳の最終学歴が中卒・高卒に限定した就職支援が特徴で、育てがいのある若手人材を確保したい企業と、チャンスを掴みたい若者とのマッチングを行っています。

希望先就職率100%なので大学中退者やフリーターの子で就職活動を始める方はヤンキーインターンがオススメです。

無料の研修が充実

ヤンキーインターンの利用者は、キャリアプランに合ったコースを選び6カ月の研修の中で実際に営業やITエンジニアのインターンに参加し、実践的なスキルを身につけます。

研修中は、週に1度企業からの説明会があり就職のイメージが湧きやすく、著名人など外部講師からの抗議でビジネスノウハウや人間力アップにつながります。

コース詳細
  • ヤンキーハッカー:プログラミング・データ活用などITスキル
  • ヤンキービジネス:営業スキル・ビジネススキル
2コース共通
  • 一般教養・ビジネスマナー・英会話など

「どちらにすればいいか分からない」「詳しく知りたい!」という方は、チャットやLINE@で気軽に相談してみましょう。

研修期間中アルバイトはできませんが、営業研修に参加すると手当が貰えるため金銭面での心配も少ないですね。また、同じ思いを持って研修に参加する仲間と結びつきを深められるため、心強いでしょう。

研修を行う東京での半年間の「職/食/住」を無償提供

地方と比べて都心部では仕事や情報が充実し、状況を夢見る地方の方も多いでしょう。
通常、地方から上京する時は敷金・礼金、家具家電や日用品の購入品で約50万円かかり20歳前後の方にとっては金銭面での負担が大きいもの。

でも、お金が無くて上京を諦めている方も大丈夫!
ヤンキーインターンは家具家電付きのシェアハウスを用意しているので費用を抑える事ができ、東京での半年間は住む場所だけでなく、家賃・ネット・光熱費・食費は無料!
生活に必要なものはハッシャダイが全て負担してくれます!

そして上京しても生活をしていく上で仕事探しはしないといけませんよね。
右も左も分からない中での仕事探しは大変ですが、ヤンキーインターンであれば職も提供して就職活動のサポートをしています。

様々な事情で上京を諦めていた方も東京進出が実現でき、同年代のシェアハウスの仲間とともに刺激的な体験ができるでしょう。

サービスは完全無料

気になるのは利用料金ですが、ヤンキーインターンは全て無料で利用できます。

  • キャリアカウンセリング
  • 各研修
  • 面接対策
  • シェアハウス利用料(家賃・光熱費・食費など)

これらすべてのサービスが利用できるので、東京での生活に不安のある方も安心ですね。

ターゲットユーザー

ヤンキーインターンのターゲットユーザーはこちら。

地方出身で非大卒(中卒・高卒・専門卒・短大卒)の17~24歳

地方ではそもそも求人が少なく、仕事の選択肢の幅がありません。
さらに非大卒では就ける職種も限られてしまうこと

実際、ブルーカラーの仕事をしている方が多いですが、給料がなかなか上がらず地元にいる先輩を見て将来に不安を感じている方も少なくありません。

非大卒の若い方が地方で活躍するのはなかなか難しい現状で、この環境から抜け出したいと思っていても「何をしていいのか分からない」と悩む方がいらっしゃいます。

ヤンキーインターンは、環境を変えて人生のチャンスを掴みたい方におすすめです。

サービス利用の流れ

STEP
1
まずは相談

ヤンキーインターンの公式サイト(https://hassyadai.com/lp/yankee_intern02/?rid=2501)から【話を聞いてみる】をクリックし、チャットやLINE@で相談しましょう。

STEP
2
面談

担当者とビデオ面談が行われます。
疑問や不安なことがあれば気軽に聞いてみましょう。

STEP
3
上京・シェアハウス入居

上京はご自身の都合のいいタイミングでOK!
東京での生活にかかる費用負担はありません。

STEP
4
研修

6ヶ月間の充実で一生使えるスキルを身につけましょう。
研修中、アルバイトはできませんが営業研修では手当が発生するので費用面も安心ですね。

STEP
5
就職活動

履歴書や職務経歴書のアドバイスや企業ごとに合った面接対策など、就活のプロによるサポートで仲間とともに成功を目指します。

STEP
6
ヤンキーインターン卒業

研修を終え、企業とのマッチングが成功すれば無事内定、ヤンキーインターン卒業です。
営業職やプログラマーなどそれぞれ新しい道を歩んでいきましょう。

Point

学歴に関係なくポテンシャルを重視して採用したい企業があるものの、情報が地方に届いていない現状があります。ハッシャダイのヤンキーインターンは、このようなチャンスを掴み損なっている若者へ環境を整えキャリア支援をしてくれます。
ぜひヤンキーインターンで価値観を広げ、人生のスタートラインを切りましょう!


おすすめ関連記事

知らないと損する!?退職日の決め方ガイド
転職する際に設定する退職日。いつが損でいつが得するのか知っていますか?
女性が一生食べていける、ゼロから取れる資格は?
女性におすすめの様々な資格を紹介!現代では、自分の価値を高め、女性磨きの為資格を取得する人が増加中。転職の時や周りの人の為に活かせる資格取ってみませんか?
履歴書でも使える特技ストック10選
履歴書を書くときに悩む項目といえば「趣味・特技」の項目ではないでしょうか。「当たり障りないものを書いておけばいいや」と適当に書いている方はいませんか?
あなたのそばにもいる?無能な上司
無駄に部下の足を引っ張る能力が高い上司=無能な上司。ダメ上司チェックリストを使った特徴と対策方法をご紹介します。
40代の転職失敗は地獄。なぜ?
残酷なことに転職にチャレンジした40代が転職に失敗し後悔する人が後を絶ちません。転職で年収136万円ダウンした例も!ここでは40代の転職で勝つヒントをご紹介します。

参考サイト
厚生労働省
内閣府
ハローワーク
職業情報提供サイト
日本経済連合会
転職コンサルタント
中谷 充宏
梅田 幸子
伊藤 真哉
上田 晶美
ケニー・奥谷