第5回 履歴書の書き方~印象UPさせる履歴書とは?~

このページにはPR広告を含みます
  1. 「転職鉄板ガイド」ではPR広告を掲載しております。但し、報酬目的で虚偽の情報を発信したり、事実に反して優遇するなど、ユーザーの皆様にとって不利益になることは一切いたしません。
  2. 「転職鉄板ガイド」は皆様に有益な情報を提供するため、各公式HPやSNSなどからお客様の声を掲載することがあります。但し、あくまで個人的な感想のため、サービス内容を保証するものではありません。
  3. その他、個人情報の取り扱いや免責事項に関してはプライバシーポリシーをご確認ください。

中高年転職力アップ~応募書類(履歴書)編~全8回 転職コンサルタント 中谷充宏

OK履歴書、NG履歴書の記述の違いとは?

前回は、面接の時必ず聞かれる「退職理由」の書き方や効果的な志望動機やアピールポイントについてお話しました。

第4回「履歴書の書き方~効果的な退職理由と志望動機~」

今回は、良い履歴書と悪い履歴書を比較し、面接官に印象づける履歴書とはどんなものなのかを解説します。

本講座で以前、この世代では新卒用・若手向けの用紙を使ってはいけない旨、説明しました。

第2回「履歴書の書き方~手書きかパソコンか~」

それでは転職者用の履歴書を選択すれば万事OKか、というと決してそうではありません。

まず同じ応募者のOK履歴書の見本NG履歴書の見本を見比べてください。おそらく素人目にもその差は一目瞭然でしょう。

一見してわかるOK履歴書とNG履歴書の大きな差は、字の読みやすさと記述内容のボリュームです。

NG履歴書はOK履歴書と比べて、明らかに字がうまくなく、非常に読み辛い印象を与える履歴書です。

どんなに丁寧に書いたとしても、字が汚くて読み手に悪印象を与えるケースは確実に存在します。
この場合、既述のとおりパソコンで作成することも視野に入れてください。

またOK履歴書が程よく埋まっているのに比べて、NG履歴書はスカスカ感が否めません。

特に採用人事が中高年の応募者に関して最も注目する職歴欄は、この事例の人のように転職回数が少ない場合、入社・退社だけでは採用人事の知りたい情報提供が乏し過ぎると言えます。
ここはバランスを調整できるところですので、シンプルな経歴の人は配属先や自身が携わった業務内容などの詳細に触れていく、逆に転職回数が多い人は入社・退社の端的な組み合わせを用いつつも、応募職種にPRできる職歴については、少し多めにボリュームを確保するなどの工夫が必要になります。

履歴書のNG例

履歴書NG例1

履歴書NG例2

※画像をクリックすると、フォーマットのダウンロードが出来ます。

【NG履歴書についてのNGな理由解説】

<全体について>

これではスカスカ過ぎて、全くやる気を感じられない。
いくら丁寧に書いたとしても、字の見やすさ、わかりやすさには限界がある。何が何でも手書きの履歴書にこだわらずにパソコンでの作成を検討。

<個別欄について(一部欄のみ解説)>

出社可能日欄は、実現可能な日を算出して書くこと。在職中なのに、「すぐ出勤可」的な記述は、社会人としての資質を問われる。
特技欄は、奇をてらわないこと。この年代はキャリア勝負、受け狙いに走るのは危険。

履歴書のOK例

履歴書ok例1

履歴書ok例2

※画像をクリックすると、フォーマットのダウンロードが出来ます。

中谷充宏 中高年の応募書類 履歴書の書き方~NG履歴書の特長とは?~退職理由欄、志望の動機、アピールポイント欄は、履歴書内で唯一フリーに記述できる欄なので、既述内容によってライバル達と最も差がつく項目です。
NG履歴書のようにどこにでも通用する抽象的な表現やボリューム不足では、スパム(大量)応募、とりあえず応募と見限られてしまいます。

その他NG履歴書については、和暦・西暦が統一されてない、ふりがなの振りミス、希望職種を正確に反映していないなど、仔細なミスが目立ちます。
評価の本質ではないところでつまずくのは、非常にもったいない話です。
繰り返しになりますが、この年代なら履歴書くらいの書類はパーフェクトに当たり前、という採用人事の期待を裏切るようなことは絶対に無いようにしてください。


転職コンサルタント(中谷充宏)講師プロフィール

著者写真
中谷 充宏(なかや みつひろ)

キャリアカウンセラー、社会保険労務士

経歴・実績

同志社大学法学部法律学科卒。新卒入社したNTT(日本電信電話株式会社)、在籍出向先のNTTコムウェアにてシステム開発に従事する傍らリクルーターを務めた後、1社転職を経て、平成16年にキャリアカウンセラーとして独立。

独立から現在までの14年の間、グゼクティブ層から、転職回数が多い、長期ブランクがある、といったハンデを背負った層まで、幅広い方々の転職支援の実績あり。「マイナビ転職」では激辛面接官を務めるなど、マスコミ掲載実績も豊富。

著書に「質問の「建前と本音」が読めれば転職面接は突破できる!」、「厳しい書類選考を確実に突破するための本」、「30代40代のための転職パーフェクトガイド」(秀和システム)等、多数あり。

運営サイト
中高年の転職の悩み相談室:https://www.chuukounen.com/
「転職鉄板ガイド」掲載コンテンツ


関連記事(中谷充宏が教える~中高年の転職必勝法!~全5回)

第1回「中高年の転職活動の実情」
日本の雇用市場は、アベノミクスと労働人口の減少により、一時期の最悪な状況を脱出して好転しつつあります。失業率の推移とか人口減少とか求人数の増加率とか難しい話はやめておいて、大学生の就活を少し思い出してみてください。
第2回「転職力を上げる方法(応募書類編)」
前回、キャリアや実績が十二分にある中高年でも、転職活動を成功させるには、「転職力」を身につける必要がある旨、述べました。今回と次回に渡って、この「転職力」を向上する方法を説明します。
第3回「転職力を上げる方法(面接編)」
前回は中高年にとって最も重要な書類である「職務経歴書」の作成方法について、説明しました。今回は、「転職力」を構成する、後者の「面接力」について説明します。
第4回「転職サイト、中高年ならこう使え!」
実はこの「転職力」を磨きあがることができたとしても、恐ろしいことに、不採用の連続、ということが、中高年には十分に起こり得ます。その主な要因が、ターゲット誤り、つまり応募する求人が間違っているということです。
第5回「転職エージェント、中高年はこう使え!」
今回は「売れる」スキルや経験をお持ちの中高年であれば、最も効果的かつ効率的な転職活動の方法を教えます。この方法とはズバリ、職業紹介会社、いわゆる「転職エージェント」をフル活用するやり方です。

 
参考サイト
厚生労働省
内閣府
ハローワーク
職業情報提供サイト
日本経済連合会
転職コンサルタント
中谷 充宏
梅田 幸子
伊藤 真哉
上田 晶美
ケニー・奥谷