せっかく読まれても履歴書はゴミ箱行き!?
中高年の転職活動はとても厳しいのが現実です。
応募してもそもそも面接にすら行けないことはザラにあります。応募先企業によっては、履歴書の年齢を見ただけで読まずにゴミ箱行きなんてことも・・・
だからこそ、履歴書を読んでもらえた時に、しっかりと確実に好印象を残せる履歴書を作成することは中高年の転職の必須条件となります。
しかし、履歴書をちゃんと書けている人はびっくりするほど少ないのです。これではもともと不利な転職活動がますます上手く行かなくなります。
本書では、14年間に渡って多くの中高年転職者を内定に導いてきた中谷氏による「勝てる履歴書」の作成方法を余さずお伝えします。
内容を少しだけお伝えすると・・・
履歴書が書けない中高年が増えている理由とは?
ネット上に溢れた情報が原因で正しい履歴書が書けない人が増えています。中高年にとっての正しい履歴書の書き方を本書でマスターしましょう。
履歴書は手書き?ワープロ?
最頻出の質問が手書きかワープロか?という質問です。中高年はどちらを選択すべきなのか?4つの理由と共に、丁寧に解説。
応募書類の用紙サイズは○○サイズに統一
応募書類はいくつかありますが、サイズには気をつけましょう。特に、わざわざ違うサイズにコピーし直す方がいますが、効果的とは言えません。用紙サイズに関してしっかりと理解し、応募先に負担のかからない応募書類を作成しましょう。
中高年に最適な履歴書フォーマットとは?
市販の履歴書は実は中高年には合っていません。合わない履歴書を出すのは、転職活動においては致命傷。本書では、中高年が書くべき項目だけを用意した、中谷氏作成の必勝履歴書フォーマットをプレゼント!
写真をスタジオで撮影しなければならない3つの理由とは?
中高年の転職希望者は写真の重要性を理解していない人が多いのが事実。写真は必ず写真スタジオで撮影すべきです。本書では、写真スタジオの具体的な探し方も解説。
もう迷わない!全項目の書き方を詳細に説明!
日付、氏名、生年月日、性別、写真を貼る位置、現住所、携帯電話、メールアドレス、連絡先、学歴、、、履歴書に必要な全ての項目に関して、書き方を詳細に解説しています。
職歴欄が短い場合のテクニック
はじめての転職や、2回目の転職の場合、職歴欄が余ってしまって空白が目立ってしまいます。そういう場合は、あるテクニックを使うことで、この空白を上手く埋めることができます。
賞罰欄の注意点とは?
この欄は自分には関係ないと思っていませんか?書いても問題ない賞罰、書くべきではない賞罰を理解して、的はずれな履歴書にならないように注意しましょう。
英検2級は資格欄に書くべきか?
アピールする気持ちが強いあまりに、取得の簡単な資格を書くことはかえってマイナスになる可能性があります。3級は書いてもいいのか?2級は?どこまで書いてもよく、どこからは書かないほうが良いのかを理解しておきましょう。
ネガティブな印象を与えにくい退職理由とは?
倒産や事業所閉鎖などによる退職は仕方がありません。しかし、自己都合退職の場合、退職理由を正直に書いてしまうと命取りになりかねません!たとえネガティブな理由だとしても、建前で表現する必要があります。効果的な退職理由の書き方の流れを紹介!
本人希望欄は希望を正直に書いていいの?
給与や勤務地を書くことができる本人希望欄。ここの欄に本当に自分の希望給料を書いていいのでしょうか?どんな場合に書いて、どんな場合には書かないのかを理解しましょう。
最後のポイント!印刷時に気をつけるべき2つの注意点とは?
やっと履歴書ができたと思って、すぐに印刷して送ってはいけません。最後に見逃しがちな重要ポイントをしっかりを確認してから提出しましょう。
読者様の声をご紹介します
今までで1番良い履歴書が書けました
ぽちゃっこ様
中高年代になってから、履歴書の書き方が急に分からなくなり、急遽購入しました。どう書けばいいのか悩んでいたので、非常に役に立ちました。電子書籍を購入するのは初めてで、私がスマホで読むことにまだ慣れていないせいか、読むのに多少時間が掛かりました。
履歴書のフォーマットがもらえるのが良い
Pero様
著者の方が作成した履歴書のフォーマットをエクセルで貰えるのが良かったです。確かに市販の履歴書は得意科目など、中高年の転職にとってあまり関係のない項目が多く使いづらい。そういった市販履歴書の問題点を中高年に合わせて改善して作ってあるので、かなり役に立ちそうです。また、履歴書の書き方のルールも以前と比べて変わってきているということで、そういう最新情報がわかったのもためになりました。
実用性があります
Amazonカスタマー様
履歴書はどこでも販売されていますが、自分のような年齢の人に特化されたものは見かけないのでテンプレート付きは助かります。具体的にどう書けばいいのかのアドバイスも参考になりました。
わかりやすい
ぽん様
この一冊を読めば、履歴書がスラスラと書けそうな気がしてくる本です。
中高年で転職活動につまづいている人におすすめ
まさやん様
今ちょうど転職しようか迷っているときにこの本に出会いました。新卒で入社して早20数年。初めての転職は清水の舞台から飛び降りるような気持ちですが、この本は履歴書の書き方が丁寧に書かれており、読みながら履歴書が書き進めることごできるので、冷静に自分のキャリアの棚卸しができます。中高年転職は書類通過することが最大の難関なので、この本を見ながら自分のキャリアをアピールしていきたいと思います。
読みやすく、参考になる。
Amazonカスタマー様
履歴書の書き方の例などもあり、とてもわかりやすく参考になりました。世の中には様々な履歴書があり「どの履歴書がいいのだろう?」と悩むなか、履歴書のフォーマットも貰えるのも嬉しい特典でした。内容も読みやすく、隙間時間に読めるのもポイントです。
参考になる1冊です
m様
履歴書を手書きにするかどうか…と悩んでいた所この本にたどり着きました。今どきの履歴書事情が丁寧に分かりやすく書かれているので、中高年と呼ばれる世代に突入した私にとってはとても最適な内容でした。
※アマゾンレビューより引用
著者紹介
同志社大学法学部法律学科卒。
新卒入社したNTT(日本電信電話株式会社)、在籍出向先のNTTコムウェアにてシステム開発に従事する傍らリクルーターを務めた後、1社転職を経て、平成16年にキャリアカウンセラーとして独立。
職業紹介会社や公共の就職支援機関と異なり、依頼者毎にその人に合った応募書類対策、面接対策を指導することで転職を成功に導く「転職のパーソナルコーチ」。
30~50代を中心にエグゼクティブ層、転職回数が多い、ブランクがあるといった層まで幅広い支援実績を持つ。
また社会保険労務士として人事採用コンサルティングの経験も豊富で、人事部長として企業人事を一任されるケースもあり、生々しい採用現場や面接シーンも熟知。
人材を送り出す側と受け入れる側、その両面を知り尽くした日本では数少ないキャリアカウンセラーであり、NHKや全国紙の転職関連の取材、また「マイナビ転職」では激辛面接官を務めるなど、マスコミ掲載実績も豊富。