コロナ禍に於いても積極的な採用を続けているのがIT・WEB業界。
ITエンジニアの需要が益々高まっている今こそ、転職エージェントを活用し転職活動を有利に進めていくチャンスの時です。
そして、そのチャンスを生かすも殺すも転職エージェント選びから始まっているといっても過言ではありません。
ここでは、IT・WEB業界への転職を成功させるために”使うべきではない転職エージェント“の解説から、IT・WEB業界に強い”使うべき転職エージェント“を厳選し徹底比較!
昨今、数多くの転職エージェントがありますがIT・WEB業界への転職を目指す人が使うべきではない転職エージェントも存在します。転職エージェントならどこでもいいわけではありません。
以下のような転職エージェントもIT・WEB転職で使ってはいけません!
1つ目の求人数に関しては転職エージェントへ登録する前でも確認しやすいので、必ず各転職エージェントの公式サイトからチェックしましょう。
2,3つ目に関しては実際に登録をして転職活動を進めていく段階でなければ気付きにくい事柄です。
IT・WEB業界の知識が薄く、専門性が低い転職エージェントで転職活動を進めていっても満足のいく結果に結びつく可能性は低いでしょう。
自分に合っていない(使うべきではない)転職エージェントをふるいに掛ける作業が必要だからこそ、「転職エージェントは複数登録が必須」と言われる理由のひとつなのです。
そうとは言え、はじめからIT・WEB業界に強みのある転職エージェントに複数登録をしていれば、言い方は悪いですが‥使えない転職エージェントに無駄な時間を費やさずに済みます。
限られた時間の中で効率良く転職活動を進めていくために転職エージェント選びがいかに重要であるかを分かっていただけたのではないでしょうか?
転職エージェントは大きく分け、幅広い業界・職種を取り扱う『総合型』と特定の業界・職種に特化した『特化型』の2つがあります。
IT・WEB業界に強い転職エージェントを選ぶポイントとして『IT・WEB業界特化型』を押さえておくことは外せませんが、求人数・実績豊富な『総合型』の大手転職エージェントを押さえておくことも忘れてはいけません。
使うべき転職エージェント
『IT・WEB業界特化型』だけでいいのでは?と思うかもしれませんが、大手総合型の転職エージェントでは業界・職種ごとなど専門分野に特化しそれぞれに精通したキャリアアドバイザーを配置した転職支援を個別に提供していることも少なくはありません。
言うならば総合型転職エージェントの中に特化型の部署があるような感じです。
総合型だからといってIT・WEB業界の知識が薄いとは一概に言い切れず充分なサポートを受けられることも多いのです。
ここまでの内容を踏まえた上で、IT・WEB転職に使うべき転職エージェントを6社紹介します。
“IT・WEB転職に使うべき転職エージェント”と言っても、各社の特徴はそれぞれなので自分の希望にマッチしたサービスを選ぶようにしましょう。
大手転職エージェントdodaはITエンジニア / クリエイターに特に強みを持っています。
完全在宅など、条件の良い大手優企業良等のIT系の非公開求人が4万件以上!(※2023年3月時点)
大手転職エージェントだからこその求人保有数に加え、エンジニアならではの書類・面接対策アドバイスが受けられる、エンジニアが求める求人をピンポイントに紹介などしっかりと職種に特化したサポートが受けられることが魅力です!
IT・WEB業界でキャリアアップを目指している人は、dodaのサポートを受けることで大手優良企業のITエンジニア・クリエイターとして活躍する近道になるはずです。
公式サイト | https://www.doda.jp/ |
---|---|
実績 | 顧客満足度No.1サービス! |
特徴 | 転職エージェント&スカウトサービスで転職の幅が広がる | 選ばれる理由 | ・年代・経験問わずサポートが受けられる ・研修制度が充実した未経験OKのIT・WEB求人豊富 |
※2023年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 転職エージェント 20代 第1位
IT・WEB業界の知識豊富な専任のアドバイザーがサポートしてくれる、マイナビIT AGENT。
IT技術系職の転職支援が得意で、求人数は業界トップクラスです。未経験者や、異業種出身者を積極的に受け入れている企業も多数あり。
マイナビ独自の非公開求人は、大手企業や有名企業の案件を持っているので必見です。業界・企業情報に精通したプロフェッショナル力を武器に、プロの視点でミスマッチのない転職を実現。
リモートワーク、フレックス出勤制度など、働きやすい制度を取り入れている求人が豊富!IT業界の優良企業で無理なく長く働きたい人は、マイナビIT AGENTがおすすめです。
公式サイト | https://www.mynavi-agent.jp/ |
---|---|
実績 | 20代に信頼されている転職エージェントNo.1 |
特徴 | 他社にはないマッチング力と徹底したサポート体制 | 選ばれる理由 | ・職場の雰囲気・求人票には載っていないリアルな企業情報の提供 ・IT/WEB業界の働きやすい企業の求人が豊富 |
ハタラクティブは未経験や若手育成に実績のある企業の求人を中心に紹介している転職エージェントです。
IT系への採用実績は「ITエンジニア 18%」と1番多く、IT・WEB業界の経験がなく不安に感じている人でもハタラクティブなら「経験よりも人柄重視」の企業を紹介してくれるため新たな環境で活躍できるチャンスがあります!
また、ハタラクティブが紹介する求人は実際に足を運び厳選した優良求人のみ!詳しい仕事内容、具体的な働き方、職場の雰囲気などが事前に分かるので安心感がちがいます。
ただ一つ注意点としては20代をメインターゲットとしている転職エージェントであることです。30代以降の人は他の転職エージェントを利用しましょう。
公式サイト | https://hataractive.jp/ |
---|---|
実績 | 内定率80.4%!書類通過率は91.4% |
特徴 | 未経験向けIT・WEB求人に特化 | 選ばれる理由 | フリーターや第二新卒が完全未経験から正社員として最短2週間で就職できる |
大手転職エージェントdodaはITエンジニア / クリエイターに特に強みを持っています。
完全在宅など、条件の良い大手優企業良のIT系の非公開求人が4万件以上!(※2023年3月時点)
大手転職エージェントだからこその求人保有数に加え、エンジニアならではの書類・面接対策アドバイスが受けられあなたの転職活動をサポート。質の高いIT・WEB求人は、経験や年齢問わず募集しているので、40代50代であっても大いにチャンスがあります。
公式サイト | https://www.doda.jp/ |
---|---|
実績 | 顧客満足度No.1サービス!※ |
特徴 | 転職エージェント&スカウトサービスで転職の幅が広がる | 選ばれる理由 | ・年代・経験問わずサポートが受けられる ・研修制度が充実した未経験OKのIT・WEB求人豊富 |
※2023年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 転職エージェント 20代 第1位
Direct type(ダイレクトタイプ)はITエンジニアに特化したスカウト転職サービス。登録後はスカウトを待つだけなのでスキマ時間での効率的な転職活動が可能です。
IT・WEB転職に強い安心のtypeブランドならではのコネクションを使い、多くの求人を保有。他社にはない業界知識とマッチング力は利用の価値ありです。
大手・有名企業からスタートアップ企業まで多彩な求人を取り揃えて、企業担当者からスカウトが直接届くので自分の市場価値の確認もできます。
公式サイト | https://directtype.jp/ |
---|---|
実績 | スカウト受診率95%/1600以上のIT求人 |
特徴 | IT・Webエンジニアの求人に特化 | 選ばれる理由 | ・アプリが便利(エンジニアに特化した検索軸、最適な求人を提案するレコメンド機能) ・転職サイト、WEBマガジン、転職イベント等様々な角度からサポート |
ITの経験・知識ゼロからでもネットワークエンジニアになれる「ITスクール×就職支援」がネットビジョンアカデミーです。
通常のITスクールは知識を身につけるまでに何十万もの費用が必要ですが、ネットビジョンアカデミーは“受講料・テキスト代無料”で資格取得から就職支援までのサポートを受けることができます。
フリーターとして社会人経験もなく、IT知識・経験ゼロでもスキルさえ身につければネットワークエンジニアにも正社員にもなれます!
エンジニア経験者が講師を務めているので現場の活きた知識を学ぶことができるため、近い将来は即戦力として働くことも夢ではありません。
公式サイト | https://www.netvisionacademy.com/ |
---|---|
実績 | CCNA資格合格率95%以上!就職率98%! |
特徴 | 既卒・フリーターからITエンジニア正社員への転職に特化 | 選ばれる理由 | ・最短2ヶ月でエンジニアデビュー ・上京支援サポートがあるので地方からでもOK |
ディラボは、転職エージェントではないものの面接・履歴書指導などの手厚い就職対策を行っているプログラミングスクールです。
プログラミングスクールにありがちな「現場ですぐに活躍できない」「就活のポイントを教えてくれない」といった不安をなくし、実践的なサポートをしてくれます。
エンジニアに特化した転職のスペシャリストが在籍しているため、面接対策や履歴書の添削を行ってくれるのもポイント。独自の就職紹介ルートを持ち、これまでに500名以上の未経験者の転職を成功させている実績もあります。
ただし、あくまでプログラミングを学ぶスクールであり、転職エージェントではない点に注意が必要です。本気でエンジニアを目指したいなら、まずはディラボでスキルを身に付けてみてはいかがでしょうか。
公式サイト | https://consulting.devlab.co.jp/fv2/#_ |
---|---|
実績 | 未経験からのエンジニア転職者累計500名以上 |
特徴 | 実践的な授業+手厚い転職指導 | 選ばれる理由 | ・現場の状況に即した授業で転職先とのミスマッチが少ない ・エンジニア転職に精通したスペシャリストに就職相談ができる |
IT・WEB業界での経験を活かしスキルを深めたい、年収アップ・キャリアアップを目指したいと考えている人は、プロフェッショナル人材向けハイクラス転職を叶えるビズリーチがおすすめ。
エンジニアの求人を例に取ってみても年収800万円~の案件が当たり前のように掲載されており、年収1,000万円以上も珍しいことではありません。
ビズリーチは求人検索以外に、あなたの経歴やスキルに興味を持った優良企業・一流ヘッドハンターからスカウトが届く“待ち”の転職活動が中心となりますが、一般的な求人・転職サイトにはないような高年収・ハイクラス求人に出会える確率が非常に高く、利用者の8割以上がスカウトをきっかけに高い成功率で転職を叶えています!
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
---|---|
実績 | 採用企業数(累計)143,000社!登録ヘッドハンター数4,700人! |
特徴 | 年収1,000万円以上の求人が3分の1以上、8割以上がスカウトからの転職 | 選ばれる理由 | ・他では出会えないような質の高いIT求人に出会える ・高年収案件が多い |
エンジニアに特化したサポートを行っているLAPRAS CAREER(ラプラスキャリア)。IT技術とキャリア構築の専門知識を持つコンサルタントの精度の高いマッチング力に定評があります。
LAPRAS CAREERは自社でエンジニア向けポートフォリオサービスを持っている為、アウトプット等から求職者のニーズを的確に把握し、最適な転職の実現を可能に!
扱っている主な求人は年収500万円~2000万円。エンジニアで年収アップ・キャリアアップ・優良企業への転職を狙っているならLAPRAS CAREERがおすすめ。
利用者からの顧客満足度も高く、エンジニアから圧倒的な支持を得ているサービスです。
公式サイト | https://career.lapras.com/ |
---|---|
実績 | ・顧客満足度平均4.79(5点満点) ・NPS +56.5 |
特徴 | LAPRASポートフォリオなどのアウトプットから最善のマッチングを実現 | 選ばれる理由 | ・両面型エージェントならではのサポート力の高さ、選考通過率の高さ ・直近の転職だけでなく、長期的なキャリアを見据えたカウンセリングも対応可能 ・求職者のニーズを的確に把握し、口コミ経由でのご紹介も多い |
『使うべき転職エージェント』で挙げた4つのポイントをそれぞれ解説していくと‥
自分だけでは探せなかった質の高い求人に出会える可能性が高くなる、転職の幅を広げることができる。
業界経験者のキャリアアドバイザーからのリアルなアドバイス。業界に精通しているため最新の転職市場・動向や知識が豊富で効率的な情報収集が可能。IT・WEB業界の相場を知っているからこそ的確な条件交渉が可能。
ITエンジニアが職務経歴書に記載する項目(経験、スキル、言語、開発環境、プロジェクトなど)は他職種よりも多いため、まとめ方のコツを理解している実績豊富なプロのアドバイスは受けるべき。これまでの転職支援実績を活かし応募企業ごとに合わせた面接対策をしてくれる。
これらのサポートはIT・WEB業界に強みを持つ転職エージェントでしか受けられないこと
です。特長をフル活用し効率良くスムーズなIT・WEB転職を叶えましょう。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、飲食業や観光業などを中心に暗いニュースが多くあった2020年でしたが、テレワークやクラウド化、5Gなどの拡大に伴う影響などからIT・WEB業界にはそれほど大きなダメージがありませんでした。
むしろ、コロナ禍でIT・WEB人材のニーズが以前にも増して高まっている状況と捉えることができます。
※引用:doda『転職求人レポート』
https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/data/index.html#con02
求人情報・転職サイトdodaが発表した『転職求人倍率レポート』から、業種別と職種別の転職求人倍率を見てみましょう。
業種別
元々、「IT・通信」の転職求人倍率は高い傾向にあり転職しやすい業種ではありますが、2020年11月の求人倍率は5.22倍(前月比↑0.33)とコロナ禍とは言え他業種を大きく引き離した結果が印象的です。
職種別
IT・WEB業界に関連のある職種「技術系(IT・通信)」の2020年11月の求人倍率は7.29倍(前月比↑0.65)と業種と同様に転職しやすい職種であることがわかります。
また、前月比で求人増加率が最も高かったのは「クリエイティブ系」で前月比107.2%。次いで「技術系(IT・通信)」の前月比104.5%。
コロナ禍ということで慎重になりやすい転職ですが、慎重になっているのはあなただけでなく周りも同じです。そんな今だからこそ、好調であるIT・WEB業界への転職を目指す最適な時期。
自らの経験・スキルに自信がある人やキャリアアップを目指したい人、リモートワークが可能な職場を希望している人は今こそ優良企業への転職チャンスです!
コロナ禍の今こそ“転職のチャンス”と言われても不安・心配になるのが普通の感覚です。
いくら好調なIT・WEB業界とはいえ、闇雲に転職活動を進めていくだけでは上手くいかないかもしれません。
やはりここで重要になるのが転職エージェントのサポートです!
転職に不安や迷いがある人こそ転職のプロからもっと詳しい話しを聞いてみましょう。
その行動一つで新たなキャリアパスが広がっていきます。
サイト名 | サービス詳細 |
---|---|
マイナビITエージェント![]() |
IT・WEBエンジニアの転職実績で選ぶなら
国内最大級の転職支援実績を持つマイナビ。IT業界出身のコンサルタントがブレーンとなり、志向性やニーズに合わせた求人提案が可能。親身な転職サポートで、IT・Web職を希望する20代・30代から特に強い支持を得ています。
|
Direct type![]() |
企業から直接スカウトが届くITエンジニア向けの転職サイト
ITエンジニア職に強い安定のtypeブランド。経歴や希望条件を登録すると、それを見た企業からダイレクトでスカウトメールが届きます。在職中で忙しくても連絡を待つだけでOK。大手からベンチャーまで幅広い求人を保有するのも強みです。
|
doda![]() |
40,000件以上のIT・WEB業界の求人を保有。
dodaは様々な業界・職種の求人を扱う転職エージェントですが、IT・WEB業界の案件が多くその数40,000件以上(※2023年3月時点)。研修制度が充実・ワークライフバランス重視・年収アップなど、高待遇・好条件の求人が多いのも大手のdodaならでは。
|
ネットビジョンアカデミー![]() |
既卒・フリーターからITエンジニア正社員への転職に特化
就職率98%で求職者の半数近くがアルバイトやフリーターから正社員に!資格取得、就職支援、上京支援の徹底サポート。未経験者を積極採用している企業のみを紹介してくれます。未経験者が選ぶITスクール1位にも選ばれた実績あり。
|