キャリアの分岐点ともなる30代。
今の会社に留まりキャリアアップを目指し邁進するのか?
それとも、これまでの経験を通してやってみたいと思える仕事、前々からやりたかった仕事へ新たにチャレンジしていくのか?
後者の場合、30代で未経験のは転職は年齢的にも最後のチャンスとなります。
はたして30代で未経験から異業種・異職種への転職は可能なのか?
年収ダウンしてしまうのではないのか?
未経験業界・職種へのキャリアチェンジ転職成功への秘訣とは?を始め、30代未経験からの転職に関する様々な疑問を詳しく解説していきたいと思います。
30代で転職をすることは決して珍しいことではありません。下記は「doda」が転職先が決まった方に行った調査です。
※引用元:https://doda.jp/guide/age/
上記を見ると、2018年下半期の転職成功者平均年齢が31.7歳であり、10年前と比較すると平均年齢が年々高くなっている傾向にあることが分かります。
年齢だけを考えると、経験を活かした30代の転職はそれほど難しいものではありませんが、”未経験の仕事への転職”ともなると30代以降は厳しくなることは確かです。
異業種・異職種への転職は30代までにしておくことが理想です。
20代よりも採用される確率が低いとしても、成功させる為のポイントを把握・対策をしていくことで、30代の転職で未経験からでもジョブチェンジ・キャリアチェンジは十分可能です。
30代で未経験の仕事に転職することは難しいとお伝えしましたが、最近は30代でキャリアチェンジする方が増えています。
下記は、type転職エージェントが行った『30代転職者に聞く!転職理由ランキング』です。
30代の転職理由1位・2位は職務に関することであり、30代の転職者が今後の働き方について真剣に考えて、未経験の仕事に転職を決意していることが窺えます。
ただ、30代前半と後半で企業側の目線は大きく異なります。どこを見られるのかを下記で解説します。
30代とはいえ、30代前半と30代後半とでも未経験業種・職種への転職に於いて求められるレベルや人物像が異なります。
30代前半に比べると30代後半で求められることは高くなるため、未経験の仕事への転職が難しくなりがちです。
全くの未経験業種・職種ではなく「同業種・異職種」や「異業種・同職種」の転職であれば可能性が広がります。
30代で未経験の仕事への転職がしやすい業種・職種にはどのようなものがあるのでしょうか?業種・職種に分け紹介していきたいと思います。
異業種・異職種ともにチャレンジしやすいだけで、他の業界・職種に転職できないわけではありません。求人を見つけたら積極的に応募しましょう。
「残業が少ない」「家事・育児との両立がしやすい」「安定して腰を据えて長く働ける」
そんな理由で人気の事務職。
30代と言えば、子育て世代でもあり仕事と家庭の両立が求められます。
社会人としての経験は豊富な30代ですが、事務職のキャリアがないようであれば転職活動の方法を変えましょう。
事務職は人気なので、まず書類選考に通過することさえ難しいです。そして、20代向けの求人に応募してももちろん書類すら通りません。
転職支援サービスを使って賢く転職活動する必要があります。
30代を採用したいと思っている会社も必ずあるので、そういった求人を転職エージェントに探してもらう。そして、もちろん未経験OKの求人を取り扱っているサービスを利用することも大切です。
異業種への転職を目指すときに「資格」があれば転職が有利になるのでは?と考える人も多いと思いますが、資格の有無だけで転職が有利になる・不利になると言い切ることは出来ません。
業務に関係する資格を持っている、または転職のために資格を取得した場合は仕事に対する前向きな姿勢が評価されアピール材料になる場合もあります。
ですが、30代は即戦力となり得る人材であることが求められる傾向にあるため、資格の有無よりもこれまでの経験をどう活かせるのかが大切となってきます。
特別な資格を持った人にしか出来ない仕事以外であれば、新たに資格を取得することに時間を費やすのではなく、これまでの経験を活かしつつも新たな仕事での経験を積んでいくことも考えてみましょう。
未経験の転職の際に気になることと言えば「給料・年収」なのではないでしょうか?
同業種・同職種の転職ではこれまでの経験を活かしキャリアアップ・年収アップを目指す人が大半だと思いますが、キャリアチェンジを伴う転職では年収ダウンとなってしまうケースが少なくはありません。
「やっぱり年収ダウンは避けられないのか‥」と悲観してしまうかもしれませんが、はじめは年収ダウンでも業績や成果が認められれば、未経験の業界・職種への転職でも年収アップは可能です。
現在もらっている年収と比較し、どの程度の年収ダウンまでなら生活水準を保てるのかをあらかじめ考えておく必要があります。
大幅な年収ダウンを避けるためには”転職後”ではなく”転職時”に給与交渉を行っておくことも一つの方法です。
ですが、希望する年収に見合った人材なのか?は企業側が判断することになるので、強気に出すぎると採用を見送られてしまう可能性も否定できません。
未経験からの転職にチャレンジしたいけれど年収にもこだわりたい人は、着実に実績をあげられるよう熱意・意欲を持って働くこと、比較的短期間で給与アップが見込める仕事を選ぶようにすると良いでしょう。
異業種・異職種への転職ではこれまでのキャリアを活かせないケースが多いため、「経験」や「実績」に変わる他の部分でいかに補っていくかを意識して考えておく必要があります。
”即戦力”や”マネジメント経験”といった部分で自信をもってアピール出来ないのであれば、下記をアピールし足りない部分を補いましょう!
また、30代からの未経験業種・職種への転職は可能であっても長期化する恐れがあることも確かです。
転職を決意したものの、なかなか仕事が決まらず焦って納得しないまま転職先を決めてしまうことのないように、在職中から転職活動を進めていくことをおすすめします。
転職先企業を選ぶ際にも、上辺だけの情報やイメージだけでなくしっかりと下調べをしておくことが大切です。
これまでやってきた仕事内容、実績、成果などを書き出し整理しておく
自分の強み・弱み、アピールポイントを客観的に知る
転職先で実現したいこと、転職の目的を具体的にする
企業の特徴を理解し相性を見極める
転職活動の長期化を防ぎ、なるべく多くの可能性を広げるため
転職のプロのサポートを受けながら効率良く転職活動を進めていく
未経験の転職を成功させる秘訣の中にある『転職エージェントの活用』ですが、転職エージェントは転職の全てサポートしてくれるため、30代未経験からの転職には強い味方となってくれます。
ここでは、30代未経験からの転職に強い転職エージェントを4社紹介します。
非公開求人を含み13万件以上の求人保有数を誇るdoda。
30代のキャリアチェンジを叶える「未経験OK」「研修制度が充実」した求人を豊富に取り揃えています。
dodaでは専任のキャリアアドバイザーによるサポートが受けられる”エージェントサービス”と、あなたの経歴に興味をもった企業からスカウトが届く”スカウトサービス”のWのサービスを利用できます。
・強みや弱み、仕事スタイルを査定できる「キャリアタイプ診断」
・企業の合格率を計測できる「合格診断」
公式サイト | https://www.doda.jp/ | 強み・特徴 | 転職者満足度【NO.1】 |
---|---|
30代未経験に 推す理由 |
・30代未経験OKの求人が豊富 ・研修制度充実の企業を厳選 |
転職者の約8割が利用するリクナビネクストは、どの転職サイトを利用するか迷っているなら登録必須です。
リクナビネクストは転職サイトですが、転職エージェントにも同時に登録できる他、提携エージェントからのオファーもあり、サポート面でも期待できます。
30代での未経験転職は業界や業種にこだわらず、幅広い視点を持つことが大切です。
リクナビネクストは、地域・職種・経験問わずあらゆる転職者にマッチする求人を探すことができ、限定求人が約85%と他サイトでは出会えない求人多数です。
・自己分析ツール「グッドポイント診断」で自分の強みを分析!
・スカウトサービスで転職の可能性を広げる
公式サイト | https://next.rikunabi.com/ | 強み・特徴 | 転職決定数No.1転職サイト |
---|---|
30代未経験に 推す理由 |
・サイトやアプリが使いやすいのいで忙しい30代も効率良く転職活動できる |
30代の転職サポートに強みを持つマイナビエージェント。
マイナビエージェントは企業と太いパイプがあり、アドバイザーは選考通過のポイントも把握しているため、書類選考が通りにくい30代の未経験の転職に適しており、通過率が高い点が最大の特徴です。
30代未経験の転職は、「入社後に教育してもらえるか…」「職場環境は良好か…」も不安要素ではあります。
その点、マイナビエージェントは大手・優良企業のみに厳選し、かつ職場環境についても厳しくチェックしているため、30代の未経験の転職でも長期的にキャリア形成ができるだけでなく、働きやすい環境に身を置くことが可能です。
公式サイト | https://www.mynavi-agent.jp/ | 強み・特徴 | 大手・優良企業の求人が豊富 |
---|---|
30代未経験に 推す理由 |
・書類通過率が高い ・優良企業の求人が豊富 |
人材派遣サービスで有名なパソナグループが手掛けるパソナキャリア。
パソナキャリアは丁寧で親身なサポートが定評で、30代で異業界・異職種の転職でも活かせるアピールポイントを洗い出して成功に導いてくれます。
また、【年収アップ率:67.1%】と高実績で、未経験の転職でも年収アップの可能性が高いため、『未経験の転職+年収アップ』を希望する30代に必須と言えます。
公式サイト | https://www.pasonacareer.jp/ | 強み・特徴 | 利用者の67.1%が年収アップ |
---|---|
30代未経験に 推す理由 |
・未経験でも年収ダウンしない可能性あり! |
30代でキャリアチェンジを伴う転職は不可能ではありませんが、容易に成功できるものでもありません。
先ほどお話ししたように、転職エージェントでは転職のプロが効率良く転職活動を進めていくために様々なサポートをしてくれます。
転職エージェント 主なサポート内容
転職活動を何から始めたらいいのか分からず不安に感じている人、上手なアピール方法が分からない人など、転職活動に行き詰まってしまっている人は、転職エージェントのサポートを受けることで明確な道筋が見えてくるはずです。
難しい、厳しいと思っていた異業種・異職種への転職もスムーズに進めていけるでしょう。30代の未経験からの転職こそ転職エージェントを有効活用しましょう!
30代で未経験の仕事へのキャリアチェンジは簡単なことではありません。
しかし、「何のために転職をするのか?」「転職をして実現したいこと」まずはこの2つを明確化しておき、転職を成功させるためのポイントを意識しながら転職活動を進めていくことで必ず道が開けてきます。
一人では不安に感じるとき、上手くいかないときは転職エージェントの力を借りてみましょう。新しいキャリアが納得・満足のいく転職となることを願っています。