東京(関東)の期間工11選を紹介!目的・条件別のおすすめは?

東京や関東周辺は都会的で利便性も高いことから、次のようなことが気になる方もいるかと思います。

  • 東京で良い期間工はないの?
  • 関東近郊で優良な期間工を知りたい!
  • 便利な場所に寮がある工場で働きたい!

今回は東京や関東の期間工の中から、特におすすめしたい期間工を14箇所紹介します。大手メーカーの期間工や寮完備の期間工など色々な仕事を紹介しますから、どのような仕事に就きたいか考えながら読んでください。

東京周辺は期間工の募集が豊富

東京や関東近郊の期間工は非常に多く、すべてを紹介すると20箇所以上になります。そのため、今回は東京や関東でもおすすめの期間工を11箇所紹介します。

今回紹介するのは、以下の期間工です。

  • 日野自動車(東京)
  • 日産自動車(神奈川)
  • KELK(神奈川)
  • ホンダ(埼玉)
  • スバル(群馬)
  • 日野自動車(群馬)
  • 太陽誘電ケミカルテクノロジー(群馬)
  • 日立建機(茨城)
  • コマツ製作所(茨城)
  • いすゞ自動車(栃木)
  • キャノン(栃木)

東京(関東)のおすすめ期間工11選

東京周辺で厳選した、おすすめ期間工11選を紹介します。

日野自動車(日野工場・羽村工場)

日野自動車は小型~大型トラックの車両製造、部品製造を行っている自動車メーカーです。期間工が担当する業務内容は、機械加工・塗装・プレス・溶接・組立などです。

日野自動車の期間工は東京都の日野市・羽村市、他には群馬県の太田市、茨城県の古河市のいずれかの工場で働くことになります。今回は東京都の日野市・羽村市を前提に紹介します。

日野自動車の募集要項は次の通りです。

日野自動車(東京/日野工場・羽村工場)
勤務時間  普通勤務、もしくは交代制勤務、普通勤務8:00~16:55、連続2交替制勤務(①6:30~15:20、②17:15~翌2:05)、昼夜2交替勤務(①8:00~16:55、②20:30~翌5:25)
休日・休暇 原則土日週休二日、GW・夏冬季長期休暇
給与・月収例 日給1万~1万5,000円、月収例30万5,346円(稼働20日+残業25h+休出1日8h)
満了慰労金  6万円(3カ月毎の満了後支給)
その他待遇  入社祝金15万円、初回特別延長奨励金15万円、経験者手当15万円、慰労金制度4万8,000円~122万円(3カ月/60日勤務の場合~24カ月/488日勤務の場合)、赴任・帰任旅費支給
福利厚生  寮費・光熱水費無料の寮完備、従業員食堂利用可
正社員登用 有り

参照:日野自動車

日産自動車(神奈川/追浜工場)

日産自動車追浜工場は、神奈川県に二つある日産自動車の工場の一つです。横浜工場は入社祝金こそ高いですが、追浜工場の方が手当や待遇面が優れています。

作業内容は日産の完成車組み立て作業で、内装の組立やドアの取り付け、足回りの組み立てなどになります。時給は横浜工場と同じですが、勤務時間や手当の違いから最終的な収入に大きな違いがあります。

日産自動車追浜工場の募集要項は次の通りです。

日産自動車(神奈川/追浜工場)
勤務時間  3交代(①7:00~15:00、②18:00~翌3:00、③8:00~17:00)
休日・休暇  土日・GW・夏季休暇・冬期休暇
給与・月収例  時給1,200円、月収例34万273円(1,200円×75h×20日+残業手当1,560円×29h+深夜手当300円×35h+休日手当1,680円×15h+各種手当)、6カ月で200万円以上可
満了慰労金 最大94万円支給(6カ月毎に勤続加算3万円、最大3回まで)
その他待遇 入社祝金30万円、勤続ボーナス5万円(6カ月在籍)、皆勤手当8万円(2カ月毎)、食事代3万円分補助
福利厚生 備品付き個室寮、赴任旅費会社負担、食堂利用可(150~299円)
正社員登用 有り

参照:期間工.jP 日産自動車

KELK(神奈川)

KELKは、大手建設機械メーカーKOMATSUグループ傘下の部品メーカーです。KELKではKOMATSUの建設機械ではなく、スマホや家電などに使用される半導体の製造、温度調整機器、熱電素子の製造や組立、検査などを行っています。

仕事内容は温調機器の組立、熱電素子の出荷、機械オペレーター、検査、入出庫業務などの軽作業が仕事の中心であり、力仕事が少ないことから女性でも働きやすいです。また、他のメーカーの満了慰労金に代わって、年2回の賞与もある点もKELKの特徴です。

KELKの募集要項は次の通りです。

KELK(神奈川)
勤務時間 業務によって勤務時間が異なります。①温調機器の組立(2交替・3交替あり)、②熱電素子の出荷梱包(日勤のみ)、③製造機械のオペレーター(4班3交替制勤務)、④検査職(日勤または2交代勤務)、⑤入庫・出庫業務(日勤のみ)
休日・休暇 週休2日制・年間休日128日・祝日休みあり・年3回各9連休の長期休暇(GW・夏季休暇・年末年始)・慶弔休暇あり・ライフサポート休暇年5日付与
給与 時給1,450円、月収例33万7,513円(1,450円×8h×20日+残業20h+交替手当+深夜手当)
賞与 年2回合計50万円程度
その他待遇 特別手当30万円、赴任費用支給(神奈川以外にお住いの方)、交替勤務手当1勤務につき1,200円~4,810円支給
福利厚生 寮費無料の家具・家電つき寮完備
正社員登用 有り

参照:期間工ジョブ 株式会社KELK

ホンダ(埼玉)

埼玉県で期間工を探すなら、ホンダもおすすめです。ホンダは埼玉県に、寄居工場・小川工場・狭山工場の3つの工場を持っており、どの工場も同じ待遇・給与条件で働けます。

大手自動車メーカーのHonda車を製造する仕事で、フォークリフト(1.5t以上)の運転技能講習終了者は歓迎されます。最大の魅力は3年連続勤務で総額184万円の満了一時金が支給される点です。

長期間働いてしっかりお金も稼ぎたい方は、ホンダが向いています。

ホンダの募集要項は次の通りです。

ホンダ(埼玉)
勤務時間 2交替または3交替勤務(①6:30~15:15、②15:05~23:30、③23:30~翌6:40)、平常勤務8:30~17:15、ライン平常勤務7:30~16:15
休日・休暇 原則週休二日制(土日休み)、GW・夏季・年末年始長期休暇あり
給与・月収例  日給1万300円以上、月収例30万100円(21日勤務、2交替制、残業20h、休日勤務なしの場合)
満了一時金 3カ月毎に支給(3年継続勤務で総額184万円)
その他待遇 1勤務につき1食無料、食事補助手当(月額1万3,000円)、通勤手当、赴任・帰任旅費支給、経験者手当最大10万円、生活立ち上げ準備金2万円
福利厚生 寮費・光熱水費無料の個室寮完備
正社員登用 有り

参照:ホンダ

スバル(群馬)

スバルは群馬県に3つの工場があり、いずれの工場も独身寮を完備しています。工場は本工場・矢島工場・大泉工場の3つの中から、ランダムで配属されます。

スバルの特徴は充実した手当と、正社員の登用が1760名以上という実績です。収入面では他の大手自動車メーカーと大きな違いはありませんが、正社員登用を目指したい方はスバルの期間工がおすすめです。

入社特典も最大で55万円がもらえるため、短期間で稼ぐのにも向いている期間工と言えます。

スバルの募集要項は次の通りです。

スバル(群馬)
勤務時間 3交替勤務(①6:30~15:15、②15:15~0:00、③21:45~翌6:30)
休日・休暇 原則土日、年3回の長期連休(GW・夏季休暇・正月休暇)
給与・月収例  日給9,770円~1万370円、月収例27万9,000円~30万1,000円(稼働日数20日+時間外21h+各種手当含む)
満了慰労金 最大122万円
その他待遇 入社祝金40万円、経験者手当最大15万円、赴任手当2万円、正月手当3万円/年、夏季手当3万円/年、直接作業手当月2,000~6,000円、食費補助
福利厚生 寮費・光熱水費無料の寮完備、サークル活動あり(20サークル以上)、通勤時無料送迎バスあり
正社員登用 有り

参照:期間工.jP スバル

日野自動車(群馬/新田工場)

日野自動車の群馬工場は、東京の日野市・羽村市と同条件での募集となっています。業務内容は小型~大型トラックの製造、部品等の製造で、仕事内容もほぼ同じです。

そのため、地元が群馬でそのまま土地勘のある場所で働きたい方は、日野自動車の期間工を選ぶのがよいでしょう。ただし、配属先は日野自動車側が決定するため、地元が群馬でも東京で働くケースもある点には注意してください。

日野自動車の募集要項は次の通りです。

日野自動車(群馬/新田工場)
勤務時間 普通勤務、もしくは交代制勤務、普通勤務8:00~16:55、連続2交替制勤務(①6:30~15:20、②17:15~翌2:05)、昼夜2交替勤務(①8:00~16:55、②20:30~翌5:25)
休日・休暇 原則土日週休二日、GW・夏冬季長期休暇
給与・月収例  日給1万~1万5,000円、月収例30万5,346円(稼働20日+残業25h+休出1日8h)
満了慰労金 6万円(3カ月毎の満了後支給)
その他待遇 入社祝金15万円、初回特別延長奨励金15万円、経験者手当15万円、慰労金制度4万8,000円~122万円(3カ月/60日勤務の場合~24カ月/488日勤務の場合)、赴任・帰任旅費支給
福利厚生 寮費・光熱水費無料の寮完備、従業員食堂利用可
正社員登用 有り

太陽誘電ケミカルテクノロジー(群馬)

太陽誘電ケミカルテクノロジーは、あまり聞いたことのない名前という方も多いかと思います。主に電子部品の製造を行うメーカーで、業務内容は電子部品のマシンオペレーターや電子部品の検査業務です。

製造する部品はコンデンサやインダクタなどの精密部品で、作業は軽作業が中心の細かな仕事になります。寮はなく、手当も少ないですが、軽作業のわりに月収は比較的高めで、女性でも働きやすい点が特徴のメーカーです。

太陽誘電ケミカルテクノロジーの募集要項は次の通りです。

太陽誘電ケミカルテクノロジー(群馬)
勤務時間 基本2交替勤務(①7:30~17:00、②19:30~翌5:00、③8:30~17:15)、配属先により③の勤務あり
休日・休暇 4勤2休、GW・夏季休暇・冬期休暇あり
給与・月収例  時給1,240円~、月収例31万~33万円
満了慰労金 なし
その他待遇 交通費月1万円まで支給、昇給あり
福利厚生 食堂利用可(400~500円)
正社員登用 有り

参照:期間工.jP 太陽誘電ケミカルテクノロジー

日立建機(茨城)

日立建機は日本の代表的な家電メーカー「HITACHI」のグループ企業です。日立建機ではブルドーザーやショベルカーなどの建設機械の製造を行っています。

日立建機の特徴は正社員登用率88%という圧倒的な高さと、最長5年働ける点です。仕事内容は組立・塗装・荷受・検査などで、クレーンやフォークリフトを使用する場面が多い内容となっています。

力仕事が多いことから男性向けの仕事ですが、日勤のみと夜勤ありで勤務形態が選びやすい点が良い所でもあります。年間休日も多めで、ワークライフバランスを考えたい方にもおすすめです。

日立建機の募集要項は次の通りです。

日立建機(茨城)
勤務時間 ①8:15~16:45、②19:35~翌5:35、③20:30~翌5:00、④21:00~翌5:30、①の日勤のみ、もしくは②~④のいずれかの交替勤務
休日・休暇 土日休み、年間休日124日(GW・夏季・冬期休暇あり)、有給休暇(入社日より24日付与、以降1年毎に24日付与)
給与・月収例  月収例32万円~(月22日稼働+深夜66h+残業30h+休出1日+交替勤務手当含む)
満了慰労金 初回3カ月在籍で10万円または5カ月で25万円などのパターンあり、賞与年2回(1回最大30万円)
その他待遇 昇給年1回、皆勤手当月1万円、交通費月1万円、赴任手当7万5,000円、交替手当7,000円/日、食費月1万3,980円支給、赴任旅費会社負担
福利厚生 ワンルーム社宅完備(無料)、食堂利用可能(200~400円)
正社員登用 年2回有り(実績88%)

参照:期間工.jP 日立建機

小松製作所(茨城/茨城工場)

小松製作所は、建設機器メーカーのKOMATSUのグループ企業です。業務内容は建設機械部品の厚板・半自動溶接業務・鉱山機械の組立・部品の仕分け作業などです。

小松製作所の特徴は年間休日128日というワークライフバランスの良さ、入社後の資格取得制度です。年間休日128日の仕事は他のメーカーではほとんどないケースで、しっかり休日を求める方に向いています。

また、クレーン運転特殊教育や玉かけ技能講習などの資格取得制度もあり、未経験からでも働きながら資格取得を目指せます。

小松製作所の募集要項は次の通りです。

小松製作所(茨城/茨城工場)
勤務時間 2交替勤務(①8:00~16:45、②20:00~翌4:45)
休日・休暇 土日休み、GW・夏季休暇・冬期休暇あり、年間休日128日
給与・月収例  日給9,850円~1万250円、月収例32万円以上可(160h+残業20h+その他手当)
満了慰労金 30万円(初回契約満了時、期間に応じて支給)、以後6カ月の契約更新毎に30万円
その他待遇 入社祝金13万円、特別手当10万円(入社後3カ月経過後)、交替手当4,100円/日、赴任旅費全額支給、交通費支給
福利厚生 無料のワンルーム寮完備、食堂利用可(500~600円程度)
正社員登用 有り

参照:期間工.jP 小松製作所

いすゞ自動車(栃木/栃木工場)

いすゞ自動車の栃木工場は、人気の佐野プレミアムアウトレットともほど近く、栃木県の暮らしやすいエリアにあります。自宅通勤の場合は、交通費込みで1年目から年収513万円がもらえるため、他のメーカーと比べても非常に高収入となっている点が魅力です。

仕事内容はトラック・エンジン・トランスミッションの組立・加工・検査で、部品の組立や検査も多いため、女性でも比較的働きやすい職場と言えます。また、いすゞ自動車の最大の特徴は満期慰労金の高さで、2年11カ月で総額245万円が支給されます。

いすゞ自動車の募集要項は次の通りです。

いすゞ自動車(栃木/栃木工場)
勤務時間 3組2交代勤務・4勤2休(昼勤8:15~17:00、夜勤20:30~翌5:15)
休日・休暇 週休2日・年3回大型連休あり(GW・夏季・年末年始)
給与  日給1万円~、月収例20万円~32万900円(20日勤務、32万900円は残業25h、休日2日、夜勤10回の場合)
満期慰労金 21万円(3カ月勤務毎)、総額最大245万円/2年11カ月
その他待遇 赴任手当20万円、帰任旅費、自宅通勤者手当2万円/月、通勤手当
福利厚生 個室タイプ寮完備、社員食堂、診療所あり
正社員登用 有り

参照:いすゞ自動車 臨時従業員募集

キャノン(栃木/宇都宮工場)

キャノンは日本を代表するカメラやプリンターのメーカーです。宇都宮工場では、半導体露光装置・液晶露光装置の製造が仕事になります。

基本的には組立現場への配属ですが、金型加工やマシニングセンタ等の経験や資格を持つ方は別の職場に配属されることもあります。応募条件はやや厳しく、2組2交替・3組3交替・4組2交替・4組3交替のすべての勤務シフトに対応できることが応募条件です。

2組2交替・3組3交替は土日休み、4組2交替・4組3交替はシフト制の休日で、年間休日は125日です。基本は軽作業となるため、男女問わず働きやすい期間工と言えるでしょう。

キャノンの募集要項は次の通りです。

キャノン(栃木/宇都宮工場)
勤務時間 2組2交替(①7:30~16:00、②15:45~翌0:00)、3組3交替(①8:00~16:30、②16:15~翌0:00、③23:45~翌8:15)、4組2交替(①8:00~20:30、②20:20~翌8:10)、4組3交替(①8:00~16:30、②16:15~翌0:00、③23:45~翌8:15)
休日・休暇 2組2交替・3組3交替は土日休み、4組2交替・4組3交替はシフト制休日、年間休日125日
給与・月収例  時給1,300円~、月収例27万~29万円
契約更新一時金・長期勤務一時金 6カ月毎に契約更新した場合5万円、11カ月満了時・1年11カ月満了時・2年11カ月満了時に出勤率90%以上の月の回数に応じて一時期支給
その他待遇 皆勤手当3万円、夏季・年末休業補償2万円、交替勤務手当2万~5万円、通勤交通費支給
福利厚生 社会保険完備
正社員登用 有り

参照:期間工.jP キャノン

業界No.1の内定者実績【期間工.jp】

大手メーカー40社以上の期間工従業員の仕事紹介をしている期間工.jpは、大手メーカーの期間工・期間従業員専門の求人専門情報サイト。

関東の求人も多数保有しています。

4社に1社が月収例30万円以上と、高待遇求人が多いのが特徴です。

選考会対策や履歴書添削など、製造業に詳しい採用カウンセラーが内定まで徹底サポート。メーカー直接雇用の正社員登用制度もあるので、大手メーカーの正社員も目指せます。

大手メーカーで働きたい
期間従業員は初めてだからよくわからない
好条件の仕事を探したい

そんな方におすすめの求人サイトです。

公式サイト https://kikankou.jp/
実績 業界最多の年間3605名内定!
特徴 自動車メーカーを中心とした大手メーカー求人多数保有

東京(関東)の目的・条件別おすすめ期間工

東京や関東の期間工について、目的別・条件別のおすすめを紹介します。関東近郊で期間工の仕事をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

高収入の仕事に就きたい

長期または短期で高収入の仕事に就きたい方は、次のメーカーがおすすめです。

  • 日産自動車(神奈川)
  • KELK(神奈川)
  • 日立建機(茨城)
  • いすゞ自動車(栃木)
  • スバル(群馬)

いずれも月収が30万円を超えるとともに、入社祝金や手当などが充実しているメーカーです。特に年収500万円以上を目指すなら、いすゞ自動車の期間工が最もおすすめです。

スバルの期間工も安定した収入と正社員登用実績があり、将来的に正社員になりたい方にはおすすめします。高収入を目指したい方は、上記の5つのいずれかで仕事を探しましょう。

ワークライフバランスを大事にしたい

ワークライフバランスを大事にしたい方は、次のメーカーがおすすめです。

  • KELK(神奈川)
  • 太陽誘電ケミカルテクノロジー(群馬)
  • 小松製作所(茨城)
  • キャノン(栃木)

上記4つのメーカーは、年間休日が多いケースや4勤2休のケースがあり、仕事と休みのバランスが取れた期間工です。給与面は大手自動車メーカーに比べて少ないところも多いですが、休みがしっかりとれるため、体調管理がしやすいでしょう。

中でもKELKと小松製作所は年間旧128日となっており、全メーカーでもトップクラスの休日数です。仕事だけでなく、プライベートの時間も大切にしたい方は、上記4つのメーカーで期間工の仕事を探してください。

力仕事が少なめの仕事がしたい

力仕事が少なく、女性でも働きやすい仕事を探している方は、次の期間工がおすすめです。

  • 日産自動車(神奈川)
  • KELK(神奈川)
  • ホンダ(埼玉)
  • 太陽誘電ケミカルテクノロジー(群馬)
  • 小松製作所(茨城)
  • キャノン(栃木)

上記6つのメーカーは、軽作業が中心または大部分を占める仕事で、体力に自信がない方でも働きやすい点が特徴です。中でもKELK、太陽誘電ケミカルテクノロジー、キャノンの3つは、小型部品の製造や組立などが中心で、細かい作業が得意な方に向いています。

大手自動車メーカーの多くは自動車の組立や塗装など、中腰姿勢の重労働が中心ですが、上記6つのメーカーなら重労働は少なめです。

個室寮で生活したい

個室の寮で生活したい方は、次のメーカーをおすすめします。

  • 日野自動車(東京・群馬)
  • 日産自動車(神奈川)
  • KELK(神奈川)
  • ホンダ(埼玉)
  • スバル(群馬)
  • 日立建機(茨城)
  • 小松製作所(茨城)
  • いすゞ自動車(栃木)

キャノン以外の10の期間工では、いずれも個室寮または個室の社宅が完備されています。地元を離れて仕事を探すなら、上記の中から選ぶのがおすすめです。

また、日産自動車、いすず自動車の寮は綺麗で過ごしやすいと評判が良いため、格安で綺麗な部屋を求める方におすすめします。

正社員登用を目指したい

期間工として働きながら、正社員登用を目指したい方におすすめの期間工は次の3つです。

  • 日産自動車(神奈川)
  • スバル(群馬)
  • 日立建機(茨城)

上記の3メーカーは正社員登用実績が豊富で、しっかりと仕事に取り組めば正社員に登用されるチャンスがあるメーカーです。特にスバルと日立は正社員登用の例が多く、大手メーカーで安定した職に就きたい方にはおすすめです。

また、メーカーが正社員へのステップアップにも積極的という共通点もあり、未経験からでも正社員を目指せます。

関東の期間工は目的別で選ぶ

今回は東京と関東のおすすめ期間工11選を紹介しました。関東圏ではほかにも多くの期間工が募集されており、派遣契約まで含めるともっと多くなります。

多くの期間工募集がある中で、自分がどのような目的を持って期間工になりたいのか、明確にしておくことが働くうえで重要です。東京周辺で期間工の仕事を探したい方は、今回紹介したメーカー、期間工を参考に理想の仕事を見つけてください。


おすすめ関連記事

知らないと損する!?退職日の決め方ガイド
転職する際に設定する退職日。いつが損でいつが得するのか知っていますか?
女性が一生食べていける、ゼロから取れる資格は?
女性におすすめの様々な資格を紹介!現代では、自分の価値を高め、女性磨きの為資格を取得する人が増加中。転職の時や周りの人の為に活かせる資格取ってみませんか?
履歴書でも使える特技ストック10選
履歴書を書くときに悩む項目といえば「趣味・特技」の項目ではないでしょうか。「当たり障りないものを書いておけばいいや」と適当に書いている方はいませんか?
あなたのそばにもいる?無能な上司
無駄に部下の足を引っ張る能力が高い上司=無能な上司。ダメ上司チェックリストを使った特徴と対策方法をご紹介します。
40代の転職失敗は地獄。なぜ?
残酷なことに転職にチャレンジした40代が転職に失敗し後悔する人が後を絶ちません。転職で年収136万円ダウンした例も!ここでは40代の転職で勝つヒントをご紹介します。

参考サイト
厚生労働省
内閣府
ハローワーク
職業情報提供サイト
日本経済連合会
転職コンサルタント
中谷 充宏
梅田 幸子
伊藤 真哉
上田 晶美
ケニー・奥谷