九州のおすすめ期間工8選!それぞれの特徴や条件、稼ぎやすい仕事は?

「九州にはどんな期間工があるの?」「地元で期間工をしたいけどいい仕事はある?」など、九州で条件の良い仕事は何か迷っていませんか。求人サイトをチェックすると、どのサイトも「面接地」は九州になっていても、実際に働く場所は全く別であることがほとんどです。

九州で期間工として働きたくても、「会社紹介」や「派遣」などのややこしい書かれ方をしていて混乱してしまう方も多いかと思います。本記事では九州で選ぶべき期間工7選をまとめ、それぞれの募集要項についても解説しています。

九州で期間工の仕事を探している方は、ぜひ本記事の情報を参考にしてください。

九州の期間工は自動車関連が多い

九州全体でみると、工場自体はそれほど多くありません。工場の種類も自動車メーカーが中心であり、自動車部品の工場がほとんどです。

工場を運営するメーカーも期間工の募集は積極的に行っておらず、募集しているのは大手メーカーやその系列企業のみとなっています。そのため、目的を持って中小企業で働きたい方には不向きですが、大手メーカーで働きたい方には最適な条件です。

九州の期間工おすすめ8選

九州のおすすめ期間工8社は次の通りです。

  1. トヨタ自動車九州
  2. 日産自動車九州
  3. 日産車体九州
  4. デンソー九州
  5. ダイハツ九州
  6. トヨテツ九州
  7. ブリジストン
  8. シーヴイテック九州

トヨタ自動車九州(若宮市)

トヨタ自動車九州は、大手自動車メーカー「トヨタ自動車」の九州支社です。仕事内容は自動車及び部品の製造・プレス・溶接・塗装・組立などです。

トヨタ自動車と同様、総額40万円の入社祝金、満了報奨金なども支給しており、期間工として高収入を得たい人に向いています。ただし、他のメーカーの九州工場に比べると基本給や慰労金が少なめになっているため、本社のトヨタ自動車と同水準の待遇は期待しないほうが無難です。

トヨタ自動車九州の期間工について、詳しい情報は以下の通りです。

トヨタ自動車九州
勤務時間 主に連続2交代制(①6:00~14:40、②16:00~00:40)
休日・休暇 原則土日休日、長期休暇あり
給与 日給9,200円、月収例27万700円(21日勤務+交替勤務手当+時間外勤務25h+深夜勤務手当40h)
満了慰労金 9万円/3カ月(規定あり)
その他待遇 入社祝金総額40万円、入寮者限定赴任日7万円
福利厚生 単身寮あり、通勤費補助、社保完備、車通勤OK
正社員登用 有り

トヨタ自動車本体の期間工が、満了慰労金総額300万円としていることに比べると、トヨタ自動車九州の満了報奨金は少なめです。これはトヨタ自動車九州が派遣会社を経由して期間工を募集しているためです。

トヨタ自動車九州でも公式ホームページで期間工の募集していることはありますが、常に求人が出ているわけではないため、すぐにでも働きたい方は派遣会社を経由して申し込むのがおすすめです。

参照:トヨタ自動車九州

参照:期間工.jP トヨタ自動車九州

日産自動車九州(京都郡苅田町)

日産自動車九州は、日産自動車の代表車種「エルグランド」も生産している工場です。期間工が生産ラインで担当するのは、プレス・組立・資材運搬/フォークリフト活用・検査などです。

応募条件を6カ月以上勤務可能で健康な方としており、契約期間は長めですが給料も高めで、短期間に稼ぎたい方に向いています。大手らしく手当が充実し、社員寮や食堂も完備されているため、引っ越してすぐに働きたい方にもおすすめできます。

日産自動車九州の募集要項は次の通りです。

日産自動車九州
勤務時間 完全2交代制勤務(①8:00~17:00、②20:00~5:00)※部署により3班3交代制
休日・休暇 週休2日制・原則土日休み、ゴールデンウィーク・夏季休暇・冬期休暇あり
給与 時給1,200円、月収例33万220円(時給1,200円×8h×20日+各種手当)
満了慰労金 2万円/月(組立3万円/月)
その他待遇 皆勤手当て6万円/回、入社支度金20万円、勤続ボーナス40万円、入寮者のみ赴任手当2万円
福利厚生 社員寮完備(家賃及び水道光熱費無料)、社員食堂完備、食事代補助1万円
正社員登用 有り

月収例は33万円と手当も多くて高いことから、九州の期間工ではトップクラスの収入を得られます。公式ホームページによると、最初の半年間で250万円以上の収入を得ることができ、条件を満たせば正社員登用試験も受けられます。

日産自動車九州では、正社員登用試験は年4回行われているため、正社員登用のチャンスは非常に多いです。大手自動車メーカーの正社員を目指すのであれば、日産自動車九州はおすすめの期間工です。

参照:日産自動車九州

参照:期間工.jP 日産自動車九州

日産車体九州(京都郡苅田町)

日産車体九州は、日産の有名車種「キャラバン」や「セレナ」などのワゴン車を製造しています。仕事内容は自動車の製造ライン作業で、プレス・車体組立・塗装・エンジン製造・組立・検査・出荷までです。

月収目安を37.7万円としており、日産自動車九州と並び、九州の期間工ではトップクラスの収入を期待できます。各種入社特典も多く、待遇面も大手メーカーらしい充実した内容です。

日産車体九州の募集要項は次の通りです。

日産車体九州
勤務時間  2交代シフト(①8:00~17:00、②20:00~翌5:00)、シフト切り替えは1週間ごと
休日・休暇  週休2日制(原則土日)
給与  時給1,200円、月収例37万7,180円(時給1,200円×8h×20日+月残業19h+休出16h+慰労金4万円)
満了慰労金  2カ月毎に更新、初回は1か月後に4万円、その後3カ月毎に12万円
その他待遇  入社特典総額40万円、入社支度金10万円、皆勤手当2カ月毎に6万円、交代手当1万6,000円/月、赴任手当2万円
福利厚生  社員寮完備(寮費・光熱水費無料)、通勤費支給
正社員登用 有り

月収目安が37万円となっていますが、慰労金込みの金額であり、慰労金を除くと日産自動車九州とほぼ同じ給与水準です。九州ではトップクラスの高収入となるため、とにかくお金を稼ぎたい方は、日産車体九州か日産自動車九州を選ぶのがおすすめです。

参照:日産車体九州

参照:期間工.jP 日産車体九州

デンソー九州(北九州市)

デンソーは自動車部品の製造作業を行うメーカーで、トヨタの子会社として部品を提供しています。デンソー九州ではエアコン(HVAC)ユニット、インジェクタ、ECMなど車内環境の整備・維持に欠かせないパーツを製造しています。

デンソー九州の特徴は、子育て支援や従業員の健康に配慮した独自の取り組みを行っている点です。元々業務自体は軽作業中心で、女性も働きやすい業務内容であること、加えて子育て中の女性を支援する制度が拡充され、女性人気も高い期間工です。

年間休日は121日とされており、しっかりと休日も確保されていることから、ワークライフバランスを大事にしたい方にも向いています。

デンソー九州の募集要項は次の通りです。

デンソー九州
勤務時間 2交代制(①8:40~17:25、②19:05~翌04:05)、昼勤・夜勤共に複数時間帯あり
休日・休暇 週休2日制、年間休日121日、GW・夏季・冬期休暇有(各10日程度)、年次有給休暇、特別休暇
給与 入社~6カ月末まで日給8,500円、更新時に昇給ありMAX1万円
満了報奨金 出勤日数1日につき各1,500円/日(当該契約の満了者のみ対象)
その他待遇 慰労金出勤日数1日につき各1,500円/日、時間外手当、休日勤務手当、交替勤務手当、深夜作業手当、指定代休手当、特殊作業手当支給(作業内容、勤務隊による)
福利厚生 独身寮完備、交通費支給、健康増進手当支給(自転車・徒歩通勤者)、育児支援・託児所(土日祝日の会社稼働日のみ開設)
正社員登用 有り

日給は8,500円と大手自動車メーカーに比べると低めですが、健康増進手当や綺麗な寮、子育て中の女性でも働きやすい環境がデンソー九州独自の魅力です。基本は軽作業なので、体力に自信のない方でも働きやすく、初めて期間工をする方にもおすすめです。

参照:デンソー九州

ダイハツ九州(中津工場)

ダイハツ九州はダイハツ自動車の九州支社です。勤務地は大分県中津市で、ダイハツ車の自動車製造・部品製造を行います。

生産ラインの工程は、プレス・ボデー・塗装・組立・検査の5工程があり、初心者向けの研修もあるため、初心者でも入りやすい点が特徴です。5年以上期間工として働いた人材には、本人の希望で「無期転換」という選択肢もあります。

安定した社会的立場を求める方は、ダイハツ九州で長く働くというのも一つの選択肢です。

ダイハツ九州の募集要項は次の通りです。

ダイハツ九州
勤務時間 2交代制・4勤2休(早番6:30~15:10、遅番18:00~翌2:40)
休日・休暇 原則週休2日(土日)・祝日(一部)・大型連休あり(GW・夏季・年末年始)
給与 日給9,000円(1年毎に200円ずつ昇給)、月収例32万3,674円(20日勤務+深夜残業20h+休日出勤1日+皆勤手当3万円)
満了報奨金 6カ月10万円、6カ月の更新毎に2万円ずつアップ、最大20万円
その他待遇 入社祝金15万円(研修卒業5万円・配属1カ月後5万円・配属2か月後5万円)、皆勤手当て3万円、赴任旅費上限3万円、面接交通費支給
福利厚生 無料寮完備、有給休暇年間13日、社員食堂や多目的グラウンド利用可
正社員登用 有り

月収も比較的高いですが、満期奨励金も積み重なって大きな額になります。また、満期奨励金は20万円に到達後は、6カ月毎に20万円が支給されるため、長く働くほど大きな収入に繋がります。

参照:ダイハツ九州

トヨテツ福岡株式会社(福岡)

トヨテツ九州は、「豊田鉄工株式会社」の子会社で、トヨタの高級車種「レクサス」の部品を作っています。公式ホームページによると、2020年度は正規雇用者の58.1%が中途採用と発表されており、中途採用や正社員登用に力を入れているメーカーです。

生産ラインの工程は、組立・部品製造・検査・プレス・箱詰め・運搬・補充などで、軽作業もあるため女性でも働きやすい条件です。時給は1,300円とやや高いことから、仕事内容に見合う給与を求める方に向いています。

トヨテツ福岡株式会社
勤務時間 1週間毎の交替勤務制(①6:00~14:40、②16:00~翌0:40)
休日・休暇 年間休日121日、長期連休(年末年始・GW・夏季)
給与 時給1,300円、月収23万円以上
満了報奨金 3万円
その他待遇 通勤手当支給、昼食補助
福利厚生 社員食堂、社内行事
正社員登用 有り

トヨテツ福岡では、社内でのイベントや福利厚生を充実することで、社員の仕事へのモチベーション、社員同士の連帯感を高める施策に取り組んでいます。入社祝金はなく、満了慰労金も少なめですが、正社員登用は積極的に行っています。

将来的な正社員登用に期待するのであれば、トヨテツ福岡はおすすめです。

参照:トヨテツ福岡株式会社

ブリジストン(久留米工場・鳥栖工場)

ブリジストンは、九州で正社員と目指すならおすすめのタイヤメーカーです。在籍3年以上の契約社員は正社員登用率94%となっており、九州の大手企業で正社員を目指すなら最もおすすめです。

時給は1,300円と1,500円のパターンがあり、時給1,500円なら月収も30万円を超え、かなりの高収入が期待できます。

ブリジストンの募集要項は次の通りです。

ブリジストン(久留米工場・鳥栖工場)
勤務時間 3交代制(1直8:15~16:35、2直16:15~翌0:35、3直0:15~8:35)
休日・休暇 5勤2休または5勤1休、年間休日106日または105日、夏季・年末年始に長期休暇あり
給与 時給1,300円または1,500円、時給1300円の月収例:29万3,700円(22日勤務(1直8日、2直7日、3直7日)、残業20時間の場合。交替勤務手当、深夜勤務割増手当、時間外手当含む。)
賞与 年2回
その他待遇 交替勤務手当月2万円、家族給上限3万円、昇給あり
福利厚生 寮・社宅完備、社員食堂完備、資格取得制度あり
正社員登用 有り

一般的なメーカーでは、正社員登用率は高くても20%とされており、ブリジストンの正社員登用率94%は非常に高い水準です。3年以上在籍しているという条件はあるものの、3年以上継続して働ける方なら、ほとんどの方が正社員になれます。

九州の大手メーカーで働きながら、正社員を目指すならブリジストンがおすすめです。

参照:ブリジストン 久留米工場

参照:ブリジストン鳥栖工場

シーヴイテック九州(長崎)

シーヴイテックは、多くの自動車に使用されている「自動車用無段階変速機(CVT)」の金属ベルト加工、検査、組立などを行うメーカーです。期間工では製品の運搬や部品の投入なども行います。

大手自動車メーカーに部品を提供していることから、自動車の増産期になると忙しくなる傾向があります。

シーヴイテック九州の募集要項は次の通りです。

シーヴイテック九州
勤務時間 昼勤・夜勤2交代制(昼8:30~17:20、夜22:00~翌6:50)
休日・休暇 週休2日制(土日)、夏季・冬季・GW長期休暇(各9~10日程度)
給与 時給1,100円(22時~徳5時は3割増し:1,430円)、月収例22万円(月20日勤務、深夜勤務10日、残業20hの場合)
更新祝い金 契約更新された場合3万円
その他待遇 入社祝金30万円、生産協力金(6カ月契約満了毎に勤続年数に応じ最大6~18万円、最終満期に最大30万円支給)
福利厚生 社員食堂・売店完備、食事補助あり、通勤手当あり
正社員登用 有り

作業内容は軽作業が中心ですから、女性や初心者でも取り組みやすい仕事です。給料は安めですが、無理なく働きたい方にはシーヴイテック九州の期間工がおすすめです。

参照:参考:シーヴイテック九州

九州の好待遇求人なら【期間工.jp】

大手メーカー40社以上の期間工従業員の仕事紹介をしている期間工.jpは、大手メーカーの期間工・期間従業員専門の求人専門情報サイト。

九州の求人も多数保有しています。

4社に1社が月収例30万円以上と、高待遇求人が多いのが特徴です。

選考会対策や履歴書添削など、製造業に詳しい採用カウンセラーが内定まで徹底サポート。メーカー直接雇用の正社員登用制度もあるので、大手メーカーの正社員も目指せます。

大手メーカーで働きたい
期間従業員は初めてだからよくわからない
好条件の仕事を探したい

そんな方におすすめの求人サイトです。

公式サイト https://kikankou.jp/
実績 業界最多の年間3605名内定!
特徴 自動車メーカーを中心とした大手メーカー求人多数保有

まとめ:九州で半導体や電子部品の工場建設予定もある

九州地方の工場は自動車とその関連部品が中心で、精密機器や電子部品、重機製造などのメーカーは期間工を募集していませんでした。しかし、2023年以降九州の各地で半導体や電子部品の工場建設予定があり、今後は期間工の仕事が増えることも予想されます。

日本の大手企業8社が共同出資する「Rapidus(ラピダス)」も話題に上がっており、九州はその候補地の一つとして、日本国内で大規模な半導体工場が建設される機運が高まっています。

自動車以外にもメーカーが進出する可能性は十分考えられ、今後も九州の期間工募集には注目です。


おすすめ関連記事

知らないと損する!?退職日の決め方ガイド
転職する際に設定する退職日。いつが損でいつが得するのか知っていますか?
女性が一生食べていける、ゼロから取れる資格は?
女性におすすめの様々な資格を紹介!現代では、自分の価値を高め、女性磨きの為資格を取得する人が増加中。転職の時や周りの人の為に活かせる資格取ってみませんか?
履歴書でも使える特技ストック10選
履歴書を書くときに悩む項目といえば「趣味・特技」の項目ではないでしょうか。「当たり障りないものを書いておけばいいや」と適当に書いている方はいませんか?
あなたのそばにもいる?無能な上司
無駄に部下の足を引っ張る能力が高い上司=無能な上司。ダメ上司チェックリストを使った特徴と対策方法をご紹介します。
40代の転職失敗は地獄。なぜ?
残酷なことに転職にチャレンジした40代が転職に失敗し後悔する人が後を絶ちません。転職で年収136万円ダウンした例も!ここでは40代の転職で勝つヒントをご紹介します。

参考サイト
厚生労働省
内閣府
ハローワーク
職業情報提供サイト
日本経済連合会
転職コンサルタント
中谷 充宏
梅田 幸子
伊藤 真哉
上田 晶美
ケニー・奥谷