「ずっと地元で働いてるけど、年収が低すぎる」
「これからの生活を考えると、地方と都心はどっちがいいのか」
この記事では、都内と地方の平均年収と生活の差などについてわかりやすく解説します。
この記事の監修者:竹田敬介さん
プロフィール
株式会社チームフォワード代表。
大手人材会社で10年以上のキャリアを積み、累計1000件を超える採用活動に携わる。在籍期間中に中途採用部門、教育研修部門の部長職としてマネジメント業務に従事。
その後、地元である静岡県にUターン、両面型転職エージェントでキャリアコンサルタントとして転職者の生の声を聴く。
現在は、これまでの経験を統合し、「働きたい、働いていて良かった中小企業を増やす」をミッションに、採用アドバイザリー業務や人材育成支援などを行う。
自信のマネジメントにおける失敗から、
「誰もが自分の人生を真剣に生きている」という前提で人と組織に向き合うことが信念。
地方の年収は低すぎる?都内とどれほど地域差があるのか
まず全国の地域によって平均年収にどれくらいの差があるのかを見てみましょう。
データは人材紹介業界でも人気の転職サイト、dodaで統計を取ったものです。
地方 |
平均年収(全体) |
平均年収(男性) |
平均年収(女性) |
関東 |
435万円 |
481万円 |
368万円 |
東海 |
403万円 |
441万円 |
326万円 |
中国・四国 |
384万円 |
416万円 |
313万円 |
関西 |
391万円 |
434万円 |
326万円 |
北信越 |
381万円 |
411万円 |
308万円 |
北海道・東北 |
377万円 |
408万円 |
312万円 |
九州・沖縄 |
373万円 |
408万円 |
308万円 |
引用元:平均年収ランキング(47都道府県・地方別の年収情報)【最新版】
一番平均年収が高い地方が関東の435万円、一番低い地方の九州・沖縄が373万円で、その差は62万円にもなります。
更に分かりやすいよう、それぞれの地方の主要都市についても見てみましょう。
都道府県 |
平均年収(全体) |
平均年収(男性) |
平均年収(女性) |
東京都 |
448万円 |
497万円 |
388万円 |
愛知県 |
405万円 |
444万円 |
328万円
|
大阪府 |
390万円 |
430万円 |
329万円 |
北海道 |
373万円 |
404万円 |
313万円 |
福岡県 |
374万円 |
412万円 |
309万円 |
沖縄県 |
343万円 |
361万円 |
306万円 |
引用元:平均年収ランキング(47都道府県・地方別の年収情報)【最新版】
都道府県別に見ると特に年収の差が大きくなります。
東京都と沖縄県では100万円近くの差があり、男女別で見ると更にその差が大きくなっています。
このように平均年収の金額だけで見ると、都内と地方の年収格差が浮き彫りになってしまい、地方の方にとってはモチベーションが下りかねない表だと感じてしまいますね。
便利な環境は浪費をしがち
私自身、東京と地方の二拠点生活を経験したことがあります。節約上手な人ならどこにいても上手にやりくりできるのかもしれませんが、「すぐ近くにどんなお店もある」という環境ではどうしても浪費をしがち。
統計に出てくるようなデータ以上に東京と地方で使う金額の差は大きいと感じました。
また、家賃相場についても実際は金額以上の開きがあるように感じます。
東京では、収入に合わせて広さや築年数などある程度我慢しながら部屋選びをする人が多いと思いますが、この点は地方では大きく異なり、人によっては、むしろ地方のほうが幸福度は高い可能性もあります。
満足度は住んでいる地方や年収に比例する?
地方住みだから生活の満足度が低いわけではない
地方によって大きく平均年収に差が出ることは分かりました。
都内より年収が少ない地方では生活が苦しくなるとするならば、全国の満足度的には地方の平均年収額に比例して上がり下がりしていると感がえられます。果たしてそうなるでしょうか?
内閣府の調査で、実際に全国地域ごとの満足度を公表しています。
引用元:内閣府 「満足度・生活の質に関する調査」に関する第1次報告書
この表を見る限り、生活する上での主観的な満足度についてはほぼ横並びという印象で、地域による大きな差は見られません。
むしろ順位を見る限り、1位が東海、2位が近畿、3位が九州・沖縄となっているので、満足度が年収に比例しているとも言えないでしょう。
満足度は地方か都内かではなく収入と支出のバランスによる
引用元:内閣府 「満足度・生活の質に関する調査」に関する第1次報告書
対して、年収による満足度を見れば、そこにはやはり差が見て取れます。
地域差で出る程度の年収差では、やはり生活水準的にはあまり差が生まれるとは思えません。しかし、年収の差が100万や200万も出てくると、やはり生活にゆとりが生まれたり、生活の質が上がってくるのです。
結局の所、都内か地方かは関係なく、年収を上げれば生活に余裕も生まれ、満足度はその分高くなると言えるでしょう。
むしろ、何かと支出の多い都内で収入アップを狙うより、地方で平均的な収入を目指した方が生活水準は高くなることも考えられます。
「地方住みは終わってる」というのは単純に地方と都内で収入の面だけを比較したときの発想で、生活の満足度において「地方住みは終わっていない」ということがご理解いただけたのではないでしょうか。
Point
地方住みでも年収UPを狙えば都内住みより生活の質や満足度が上がる可能性大
コロナ禍で地方移住の注目度は高まっている
コロナ禍で業務のオンライン化が進んでから、地方移住への注目が集まっています。
都内の平均年収は高いですが、家賃や生活費、子供の教育費など人生全体で見ると掛かる費用も大きく、ある意味「稼ぎ続けなければならない環境」であるとも捉えられます。
また、税金や社会保険料なども年収と共に上がっていく為、年収が高いからといって、額面金額ほど生活レベルの差は生まれません。
絵に描いたような田舎暮らしではなく、東京へのアクセスが良い地方都市に住む、という選択肢もあります。
原則オンラインでの業務が許可されていたり、出社頻度が低ければ、東京の企業で首都圏水準の年収を得ながら、地方暮らしを満喫する、という良いとこ取りが出来る可能性も。
–>
地方・都心問わず【高収入】の狙い目業界とは
前述したdodaの平均年収ランキングでは地方によって業界・職種についての年収の調査も公開されています。
地方住みでも年収400万円以上の高収入が狙える業界
地方によって多少の違いはありますが、だいたい共通して
以上の業界はどの地方でも高収入が狙えるようです。
上記の業種は大手企業の支社が全国展開されている業界でもあるため、地方の中小企業よりも高収入を狙いやすいという特徴があります。
メーカー・メディカル
地方は都内と比べると広い土地を確保しやすいためメーカーやメディカル系などの工場も多いのが特徴です。
地方に工場を持つ企業も大手企業が多いため、メーカーやメディカル系への就職や転職は安定して高収入を狙えるでしょう。
金融
金融は大手銀行の支店だけでなく、地方銀行や地元密着型の信金などもあります。昔ほど高収入というわけではないかもしれませんが、出世と共に給与アップが見込める業界なので狙い目です。
IT・通信
IT・通信系についてはまだ都市部の方が求人も多く、さらに収入の面でも地方と差があることもあります。
とはいえやはり他の業種よりも収入が良い場合も多く、さらに最近では地方に拠点を置くIT系も増えてきたので、求人があれば狙い目です。
年収500万円以上の高収入が狙える職種
前述のdodaの表を見てみたところ、どの地方でも
- 専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
- 企画/管理系
- 技術系(電気・電子・機械)
の順で稼げるTOP3となっています。
特殊技能や管理系のスキルは全国どこでも重宝される上、地方でそうした特殊技能やスキルを持っている人は少ないため高収入を狙いやすくなります。
そのため、もし地方住みで高収入を狙うのであれば、他の人があまり持っていない資格やスキルを取得するという手段があります。
Point
キャリアアップのためのキャリアプランを考え、きちんと下準備をしてから転職や就職を考えるのが高収入を得るためには得策
「スキルや資格がなく今後も取るつもりがない」という人には営業職もおすすめです。
上記の高収入な職業で次点に入っているのが営業職という地方も多い上、新卒でも努力次第で結果を出しやすい職種です。向き不向きはありますが、最も手軽に高収入が狙える職種と言ってもいいでしょう。
<失敗はしたくない>転職・上京を考えるなら、プロに相談しましょう
「今後を見据えて給料を上げたい」
「上京しようか迷っている…」
のように考える方は、自分だけで行動するよりも、まずはプロに無料相談してみましょう。
転職・上京は、人生を大きく変えるイベントです。
できれば失敗したくないと考えるのが自然でしょう。
転職エージェントでは、転職のプロが、あなたの年収や居住地・希望する業種・経験値などに基づき、適切なアドバイスをしてくれます。
あなたに合ったお仕事の紹介もしてくれるので、自分だけで探すよりもリスクがありません。
ここでは、対応が親切なエージェントを厳選してご紹介します。
Point
全国OK!どの地域に住んでいても利用可能です。
おすすめエージェント |
特徴
|
リクルートエージェント |
・地元or上京で迷っている
・とにかく高収入の仕事を探したい
・いろんな求人をみてみたい
|
Re就活エージェント |
・上京を考えている第二新卒(20代)向け
・連絡手段がLINEで楽ちん
|
地元or【リクルートエージェント】
拠点は変えず、いまより高収入の仕事を探すならリクルートエージェントへの登録がおすすめ。
リクルートは、業界大手ならではの豊富な求人数を保有しており、もちろん地方の求人も多く扱います。
ハローワークでは見つからないレアな求人に出会えることも。
全国に対応しているからこそ、広い視野をもった担当者からアドバイスももらえます。
「地元で働き続けたいけど、今の給料には不満がある」
「どうやって仕事を探せばいいかわからない」
「地元に残るか、上京するか。まだ決められない」
そんな方は、まずリクルートエージェントに登録しましょう。
上京も視野にあるなら【Re就活エージェント】
地元を離れて就職することも考えているなら、都市部の求人に強いRe就活エージェントがおすすめ。
運営会社は東京都に本社を構えており、都市部の転職市場に詳しいスタッフばかり。
地方出身のスタッフも多く、希望や悩みを相談しやすい環境を整えています。
「一度東京に出てみたい気持ちがずっとある」
「転職したことがないので不安だ、自信がない」
そんな方は一度、キャリアアドバイザーに相談してみましょう。
年収が低すぎると悩む地方住みは、上京を視野に入れてみては
都内と地方では収入の差があるのは事実ですが、その分支出の差もあるため生活水準や生活の満足度はさほど変わらないことがわかりました。
一方で、都内に比べて地方は年収を上げづらいという特徴もあり、地方住みは年齢の割に生活水準が上がらない場合があるのも事実です。
理由として、都内には多くの大手企業が競合しているためキャリアップがしやすいということが挙げられます。
キャリアップのための転職もしやすい上、勢いのあるITやベンチャー企業も都心に集中しているため、規模が小さな会社でも自分のキャリアとスキル次第で大幅な収入アップが望めます。
地方は都心と比べると企業数が少ないためそもそもキャリアアップの転職がしづらいという特徴があり、収入を大幅にアップさせることはなかなか難しいのです。
もしこれから地方住みで高収入を狙うのであれば、入りたい業種や職種に合わせた資格やスキルを獲得するのが一番の近道です。
収入アップを狙うためにどの業界を狙うのか、そしてそのためにはどんな技術や能力が必要なのかについて、これを機にしっかり向き合って考えてみてはいかがでしょうか。
地方に住んでいるからこそできる仕事もあります。自分の適正に合ったより良いキャリアアップをぜひ目指してください。
おすすめ関連記事