【専門家監修】大卒フリーターはなぜヤバいのか?最悪の末路を回避する方法を解説

このページにはPR広告を含みます
  1. 「転職鉄板ガイド」ではPR広告を掲載しております。但し、報酬目的で虚偽の情報を発信したり、事実に反して優遇するなど、ユーザーの皆様にとって不利益になることは一切いたしません。
  2. 「転職鉄板ガイド」は皆様に有益な情報を提供するため、各公式HPやSNSなどからお客様の声を掲載することがあります。但し、あくまで個人的な感想のため、サービス内容を保証するものではありません。
  3. その他、個人情報の取り扱いや免責事項に関してはプライバシーポリシーをご確認ください。

大卒フリーター

大学を卒業して社会人となる人もいれば、様々な理由からフリーターになる人もいます。

理由があってフリーターになった人から、なんとなくフリーターの道を選んだ人もいるかと思います。

では、そんな大卒フリーターを取り囲む現実はどのようなものでしょうか?
「大卒フリーターはやばい」と言われる理由は?

自分の現在の実情と照らし合わせて、今後もフリーターを続けていくかどうか考え直す機会にしてみてください。

この記事の監修者:岡山香織さん
  • 日本キャリア開発協会認定CDA(キャリアデベロップメントアドバイザー)
  • 国家資格キャリアコンサルタント

プロフィール

ハローワークやジョブカフェで、主に18歳から45歳までの就職支援に携わる。新卒・既卒の学生向けに自己分析、企業分析、面接指導などのセミナー講師を経験。また職業訓練校において、受講生の個別相談をはじめ、未経験から希望の就職に結びつけるための支援経験。労働局勤務、民間の人材派遣業も含め就職支援を約10年経験。

また、福祉などの専門分野ごとの合同企業説明会・面接会の責任者を務め、企業の採用担当者との関係構築も深い。職業訓練校ではキャリア相談をはじめ、自己分析、履歴書職務経歴書の書き方指導、面接についての指導など就職に関する授業の講師経験。労働局勤務では雇用環境均等室勤務において企業で働く従業員の働き方に対する支援業務経験。

現在は、新卒・転職支援やキャリアカウンセリングをメインとした「キャリアコンサルティングオフィス岡山」にて代表を務める。これまでのキャリアを活かし、高校・専門学校・大学でキャリア支援を行う一方で、企業での代理採用担当業務を行っている。これまでのキャリア相談はのべ6000人以上にのぼり実績も豊富。

運営サイト・著書

HP:https://www.c-rich.net/

ブログ:https://ameblo.jp/okayama-kaori/

大卒でフリーターになった理由4つ

では、多くの学生が大学卒業後は就職をしている中フリーターになった人の理由にはどのようなことがあるのでしょうか?

大学生の時に就職活動をしなかった

ミュージシャンになりたいなど正社員として企業で働くこと以外の夢を追いかけて就職活動をしなかった人、何となく就職活動をするやる気が起きなかった人、正社員として働くイメージが掴めなかった人‥など就職活動をせずに大学を卒業してフリーターとなる人が一定数います。

就職活動したが内定をもらえなかった

大手企業に照準を合わせ就職活動を進めたものの内定をもらうことが出来ず大学を卒業してしまった人や、いわゆる就職浪人の道を選ぶ人も一般的にはフリーターとなります。
この層は一般的には『既卒』と呼ばれ、卒業後3年以内なら新卒採用枠での応募が可能です。

また、既卒に特化した就職エージェントもあるので、諦めずに就職活動をしていきましょう。

大卒(既卒)向け!おすすめエージェントまとめ
大卒(既卒)が使うべきエージェントとそうでないエージェントをそれぞれまとめています。どこのエージェントを利用するべきか迷っている方はぜひこちらもチェックしてみてください。

公務員試験に落ちてしまった

公務員試験を受験するため就職活動よりも勉強を優先してきたが、試験に落ちてしまい公務員浪人として公務員試験に再チャレンジする人も意外と多くいます。
いわゆる『公務員浪人』と呼ばれる人たちですね。

公務員浪人、いつまで続ける?
公務員浪人の末路についてまとめた記事になっています。いつまで続けるか、就職はできるのか、そんな悩みがよぎったらぜひこちらも見てみてください。

大学院入学試験に落ちてしまった

大学院入学試験を受験するために勉強してきたが、試験に落ちてしまい、就活に切り替える気持ちの余裕もないため、結果既卒フリーターになってしまうパターンです。
フリーターとして生活しながら来年度の試験に備える浪人生ということですね。

専門家がアドバイス!
自分の本音に向き合うこと!

辛い作業になりますが、まずは前進するためにも、うまくいかなかったことを振り返り、自分の本音に向き合うことをお勧めします。

本当に大学院に進学したかったのでしょうか。本当に公務員受験をしたかったのでしょうか。本当に、受けた企業に就職をしたかったのでしょうか。

うまくいかなかった原因について、自分で薄々気がついている人もいることでしょう。一方、うまくいかなかった原因が今でもわからないと思っている人もいるかもしれません。よくあるのが、友達が受けるといったから、なんとなく自分も受けてしまった。というものです。

ここでしっかりと自分の本音に向き合い、『本当はどうしたいのか』について、まずは自分の本音を自分自身で確認してみることが大切なステップとなります。

岡山香織さん
  • 日本キャリア開発協会認定CDA
  • 国家資格キャリアコンサルタント

大卒フリーターの悲惨な末路

様々な理由から大卒フリーターとなってしまった人を待ち受ける悲惨な末路とは?
自分は大丈夫と楽観的に考えていると、取り返しの付かないことになってしまうかもしれません。

社会人としての意識が低いまま時が流れる

学生時代と同じバイト先でフリーターとして働き続けていると、大きな環境の変化もなく周りに流され就職への意識や向上心を持ちづらくなりダラダラとフリーター生活を長引かせてしまう恐れがあります。

大学時代の同級生との金銭面・スキルの格差

新卒で就職した同級生や社会人として働いている同世代との経験・スキルの差、給料の差が気付かぬうちにどんどん広がってしまいます。
最初は、社会人生活に四苦八苦している同級生に対して、勝ち誇ったような気分になるかもしれませんが、徐々にそういった感情も薄れていきます。

フリーター期間が長くなるほど就職が困難になる

フリーター生活が長くなればなるほどに正社員として就職すること自体が難しくなります。
どんなに高学歴であっても、学歴を活かすチャンスを逃してしまっては全く意味がありません。
いつかは正社員で就職をと考えている方は、早めに行動を始めましょう。

フリーターに特化したおすすめ転職エージェント
フリーターにも使うべき・使わないべきエージェントがあります。エージェントはできれば1社に絞らず2~3社比較しながら利用すると良いです。エージェント選びに困ったときはぜひチェック!

奨学金が返せない、奨学金破産

奨学金を借りて大学に通っていた人は、フリーターとなると正社員ほど収入が安定せず奨学金の返済が難しくなるでしょう。
バイト代の中から生活を切り詰めて奨学金を返済することになるのか、奨学金を返済するほどの余裕がないのか‥厳しい現実を目の当たりにするかもしれません。

漠然とした将来への不安、社会からの孤立感を抱える

同世代のフリーターが少なくなっていく、就職したくても出来ない、フリーターである自分への周りからの目が冷たい、社会的信用が低い、社会人として働く友人と話が合わなくなる‥など焦りが生まれたり、上手くいかないことや孤独を感じることが多くなりバイトすら辞めてニートや引き籠もりになってしまうことも。

専門家がアドバイス!
奨学金の返済や年金支払いはどうする?

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の令和2年度学生生活調査によれば、奨学金を受給している大学生の割合は49.6%。短大生では56.9%と半数を超えており、受給者は年々増加傾向にあります。

また、奨学金の借入額の平均は約310万円。卒業後の返済に苦しむ方も少なくないようです。

なお、日本では20歳になったら誰でも年金(国民年金)を納めることが義務となっています。「学生納付特例制度」申請をすれば学生の間は納付を猶予されますが、卒業後は毎月1万6520円(令和5年度)を支払わなければいけません(就職すれば、半分を会社が負担し、給与から天引きされます)。

このように社会人として納付しなければならないお金もあります。その為に、大学を卒業したらなるべく早期に自立することを考えましょう。

岡山香織さん
  • 日本キャリア開発協会認定CDA
  • 国家資格キャリアコンサルタント

大卒フリーターは負け組?その実態は・・・

大卒フリーター新卒で働き始めた同級生が、社会人生活に苦戦しているのを見て、責任もなく楽に働いて手取り同じくらいならフリーターの方が勝ち組じゃん!と思っている方も多いのではないでしょうか?

実際、社会人1、2年目の給料くらいならアルバイト代でも稼げてしまうのが現実です。
シフトの融通を利かすこともでき、精神的プレッシャーもなく稼げている現状に満足してしまいます。

歳を重ねるごとに格差が広がってしまう

最初は同級生と同じくらい稼げていたとしても、昇給やボーナスでだんだんと格差が広がってしまいます。
しかし、この格差はもちろん給料・キャリア面での格差です。

夢を追いかけてフリーターとして働いている方にとっては、どちらが勝ち組・負け組かなんて判断できるものではありません。

大卒フリーターは30代になる前に就職すべき

大卒フリーターとなって3年以上経過しているし、正社員として働くのはもう無理なのでは?と半ば諦め始めている人もいるかもしれませんが、ここで諦めてしまったら本当に何も変わりません。
フリーターから就職活動をして正社員となるためには「20代のうち」に行動に移すことがポイントとなります!

一般的にアルバイト経験は職歴と見なされず、アルバイト先で重要な仕事を任されていたとしても社会人としての経験・スキルはゼロに等しいため年齢が上がっていけばいくほどに就職活動は厳しくなります。

特に未経験業界・職種へのチャレンジは企業側が思う「育成」と「(今後への)期待」を考えると20代までがギリギリ採用されるチャンスが残っています。

社会人としての経験・スキルはなくとも、仕事への意欲やアルバイト先の経験で仕事に活かせるスキルを上手にアピールしていくなどして、30代になる前に早め早めに就職活動を始めていくことが大切です!
最近では既卒・第二新卒向けの募集も多く出されています。20代という若さ・ポテンシャルを武器に就職活動を頑張ってみましょう。

専門家がアドバイス!
フリーター、いつまで続けるの?

大卒でフリーターとして何となく働きはじめたにも関わらず、気づけば30歳近くなり、正社員に転職したいと、ハローワーク相談窓口に来られる方もいらっしゃいます。

会社側からすると、30歳くらいの人を正社員として採用しようと求人を出す場合、業務経験が10年ほどあり、若い従業員を指導できる能力のある方を採用したいと思っていることがあります。

ですから、その時点で、もし業務経験がゼロであれば、採用に至ることは極めて厳しいといえます。様々な事情でフリーターになったとしても、その期間が長引けば長引くほど、転職が難しくなってきます。

その状態から抜け出す方法として『自らフリーターの期限を決める』ことをお勧めします。スケジュール帳やスマホのカレンダーに、期限を決めてチェックしてみましょう。

岡山香織さん
  • 日本キャリア開発協会認定CDA
  • 国家資格キャリアコンサルタント

【回避方法】大学卒業後3年以内なら一発逆転のチャンスあり

様々な理由からフリーターという道を選択したものの、年月が経つにつれて、やはり正社員として働くべきだったと後悔している方は多いのではないでしょうか?
新卒としてのスタートダッシュに失敗したから、もうまともな企業には入れない…と諦めていませんか?

既卒3年以内ならまだまだチャンスはありますよ!

大卒3年以内は”新卒”として応募可能!

厚生労働省は平成22年11月に「青少年雇用機会確保指針」を改正し、『大学卒業後3年以内は新卒扱い』とするよう各事業主へ通達しています。
つまり新卒枠での選考応募が可能なのです!

新卒募集でなくても、中途採用の研修制度が充実している企業はたくさんあります。
人手不足の現代、大学を出ている若い人材は引く手あまたですので、正社員を目指すという道をもう一度考えてみてはいかがでしょうか?

大卒フリーターを対象とした就職支援サービスを利用する

一般的な転職エージェントは社会人経験の少ないフリーターは嫌煙されがちですが、フリーター大歓迎をうたっている就職支援サービスも存在します。その中で、特に評判の高いサービスを紹介します。

フリーターを卒業したいと思っている方、職歴に自信がなくてもフリーターの就職支援をしてくれるサービスがあなたの未来を変えてくれるかもしれません。

フリーターから最短1週間での転職【アゲルキャリア】

アゲルキャリアは、第二新卒、既卒、フリーターなどを対象にサポートを行う転職エージェント。未経験者の転職実績も豊富なのでフリーターの方も安心して利用できます。

大手からベンチャー企業まで多数の優良企業の中から、入社後の活躍につながる求人を紹介。

面接対策・書類作成含む素早いサポートで、内定獲得まで最短1週間を実現!独自のノウハウと特別選考ルートで通常の2倍以上のスピード感で転職できます。

公式サイト https://ageru-career.com/
年齢 20代、30代
実績 最短内定1週間
特徴 企業の経営状況、事業成長率、採用ニーズなど全てを伝えてミスマッチを極限に減らす転職を実現

職歴・スキルがなくても正社員に【第二新卒エージェントneo】

フリーターから正社員へ就職したい方には、20代フリーターや大学中退などに特化した「第二新卒エージェントneo」の利用をおすすめします。

第二新卒エージェントneoは、20代のキャリア支援に特化した転職エージェント。
紹介するのは人柄を重視した求人が多いため、高卒でも正社員への就職が叶います。

「フリーターからでも正社員として長く働ける企業が知りたい」
「ブラック企業は避けたいけど…。どう見極めればいいの?」
そんな高卒フリーターにおすすめの転職エージェントです。

Point

サービス名に「第二新卒」とありますが、フリーターも問題なく利用できます。

公式サイト https://www.daini-agent.jp/
年齢 18~29歳
実績 アドバイザーの対応が好評
対応地域 全国

クズなんて言わせない!大卒フリーターは20代の頑張りがカギ!

諦めず目的意識を持って進んでいけば必ずフリーター生活から抜け出せます。何も行動に移さなければ時間だけがただただ過ぎていくだけです。

悲惨な末路となるのか、正社員としての一歩を歩み始めるのかは自分次第です。焦りや不安を感じているのであればその気持ちを払拭する意味でも正社員として働くイメージを持って就職活動を始めていきましょう!

まだまだいくらでも取り返しがきく20代の頑張りや努力が試されるときです。
今やるべきことを一度立ち止まって考えてみませんか?

フリーターにおすすめ関連記事

フリーターが『使ってはいけない』転職エージェント
フリーター生活に終止符を打ち、そろそろ正社員に。ただし、エージェント選びを間違えると大変。フリーターが絶対に使ってはいけない転職エージェントを集めました。
【専門家監修】自由最高!正社員よりフリーター!
正社員は拘束時間が長いし嫌だ!フリーターの方が自由だし楽しい!現在は正社員で、退職してフリーターになる事を考えている方は必見です!
フリーターはいつまで続けて平気?
フリーターには悲惨な末路が待ち受けている?その人のタイプによって異なる、その理由について解説しています。

参考サイト
厚生労働省
内閣府
ハローワーク
職業情報提供サイト
日本経済連合会
転職コンサルタント
中谷 充宏
梅田 幸子
伊藤 真哉
上田 晶美
ケニー・奥谷