<イギリスで仕事したい日本人必見>日系企業か?現地企業か?

このページにはPR広告を含みます
  1. 「転職鉄板ガイド」ではPR広告を掲載しております。但し、報酬目的で虚偽の情報を発信したり、事実に反して優遇するなど、ユーザーの皆様にとって不利益になることは一切いたしません。
  2. 「転職鉄板ガイド」は皆様に有益な情報を提供するため、各公式HPやSNSなどからお客様の声を掲載することがあります。但し、あくまで個人的な感想のため、サービス内容を保証するものではありません。
  3. その他、個人情報の取り扱いや免責事項に関してはプライバシーポリシーをご確認ください。

イギリス 仕事 日本人

イギリスで就職したい、イギリスで暮らしてみたいと思っている人はいませんか?

海外就職は稼げると聞くけど、いったいどのような仕事があるのか、どうやって仕事を見つけるのか。それが分からないと何も始められません。

海外で就職をして暮らすためのさまざまな疑問や必要なスキル、方法などについてまとめてみました。

こちらの記事も読まれています
海外転職で実績のある転職エージェント一覧【2024年最新版】

イギリスで日本人が仕事を見つけるためには?

日本人向けの求人を探したいという人のために、イギリスでの就職事情、仕事探しについてご紹介します。

イギリス在住の日本人が頼りにしているコミュニティサイトを使ってみよう

イギリス在住の日本人の職探しで良く使われているのは、「MixB」というウェブサイトです。

ここには日本人向けに、求人だけでなく住まいやサービスについてもさまざまな情報が載っています。イギリス在住の日本人が頼りにしているコミュニティサイトです。

ロンドンをメインとして、求人情報が毎日更新されています。仕事紹介のエージェントの情報もここから見つけることができます。

日本人向けの求人だけではなく、グローバルな採用情報のなかから仕事を探したいのであれば、「Indeed」や「LinkedIn」などを利用します。

ロンドンの日系エージェントに登録してみよう

オフィスワークを希望している場合は、エージェントに登録して、仕事を紹介してもらうのもおすすめです。

ロンドンにはいくつかの日系のエージェントがあり、日本語で相談ができます。日系企業の求人も多く取り扱っています。

日本人がイギリスで採用されやすい仕事は?

イギリスでの日本人向けの求人となると、メインの就職口はやはり日系企業です。

日本人がイギリスで採用されやすい仕事

  • 日系の飲食店
  • 日系企業のオフィスワーク

それぞれ解説していきます。

【日系の飲食店】日本人の丁寧さが有利になる

日本人がイギリスで採用されやすい仕事の一つは、日系の飲食店です。

飲食店は日系企業のなかでもイギリスへ進出しているところが増えていて、ラーメン屋やカレー屋、うどん屋などが順調に店舗を増やしています。

日系企業の飲食店は日本のレベルの接客を目指しているようで、現地のスタッフにも教育をしている様子が伺えます。

日本人の真面目さ、丁寧さは大きく評価され、歓迎されるでしょう。

求人も頻繁に出ているので、比較的簡単に仕事を見つけられます。

飲食店のキッチンの仕事では英語力をそこまで必要としていないので、英語力に不安がある方でも始められます。

ただし、日本人の経営だからといって安心しすぎてはいけません。

契約内容をきちんと確認し、不当な扱いを受けないように気を付ける必要があります。

【日系企業のオフィスワーク】日本で働いた経験が評価される

イギリスで日本人が採用されやすい仕事の二つ目は、日系企業のオフィスワークです。

オフィスワークでは英語力が必要になってきますが、日系企業なら日本人としての丁寧さをスキルのひとつとして評価してくれる企業も多いです。

日本にある企業との取引も多いので、日本で働いた経験があり、日本のビジネス文化を理解しているということも、スキルのひとつとして評価されます。

日本人がイギリスで就職・転職を成功させるコツ

日本人がイギリスで仕事を得るためにはどんなコツがあるのか紹介します。

  • 謙虚にならず自信を持つこと
  • 未経験の分野への挑戦は慎重に

それぞれ詳しく説明していきましょう。

謙虚さは不要!自信を持つことが就職成功のカギ

日本人がイギリスで仕事に就くためのコツは、とにかく自信を持つことです。

日本人は謙虚な人が多いですが、イギリスでは謙虚すぎる姿勢は誤解を招くことがあるので注意です。

面接はオンライン形式も増えており、少し大げさにアピールするくらいがちょうど良いでしょう。

日本では当たり前だと思っていたことも、イギリスでは十分にアピールできるスキルかもしれません。

自信がないことでも恐縮せずに大げさにアピールすることが、就職を成功させるコツです。

未経験の分野への挑戦は慎重に

イギリスで仕事に就くためには、慎重さも欠かせません。

イギリスでは学歴よりも、職務経験が重視されます。そのため経験がない分野に飛び込むのはとても困難だと認識しておきましょう。

イギリスでは、面接に進む前にCVを提出します。日本でいう履歴書のようなものですが、とくに決まった形式はなく、今までの職務経歴や学歴について記載します。

CVには写真を載せたり、年齢、性別を記載したりすることはありません。そのため、判断材料は職務経歴がメインになります。

日本にいながらイギリスで働ける会社を探すには?

現在日本で仕事をしている人は、できれば今の仕事を辞める前にイギリスで働ける会社を探したいですよね。

日本でイギリスの転職先を見つけるには、転職支援サービスを利用しましょう。

しかし、転職サービスはたくさんあって選びにくいものです。ここでは、数多くあるサービスの中から「イギリスの就職に強い」という観点から厳選した2社を紹介します。

ただし、これらのサービスにおいても、イギリスに特化した求人はあまり多いとはいえません。

登録後すぐに転職できるかというと難しいので、登録だけはしておき、いざイギリス向け求人が来たときにすぐに動けるようにしておくのがポイントです。

ワンランク上の年収を目指すならビズリーチ

ビズリーチ ハイクラス、エグゼクティブ転職 海外転職エージェントビズリーチは、年収500万円以上の人をターゲットにしたハイクラスの転職エージェントです。年収アップさせたい人はビズリーチの利用がおすすめ。

イギリス・ヨーロッパに関する求人を探してみると、公開求人で10件以上(2023年7月31日時点)ありました。
具体的には、

  • SIerのプロジェクトリーダー職(年収800~1000万円)
  • アプリケーションエンジニア職(年収800~1100万円)
  • エネルギー業界のプロジェクト管理(年収800~1200万円)

など、やはり高年収のものが目立ちます。

「せっかく海外で働くのだから年収も上げたい!」と思う人は登録すべきでしょう。

ビズリーチは企業やヘッドハンターからスカウトを受けることも可能。
より質の良いスカウトを受けるには、レジュメをしっかりと書いておくのがコツです。

年齢 全世代対応
特徴 高年収の海外・外資系求人が多い
\ 詳細はこちら /ビズリーチ/公式HP

日系企業のイギリス支社を探すならリクルートエージェント

リクルートエージェントリクルートエージェントは、求人数の多さが売りの大手転職支援サービス。
「イギリスに駐在できる日系企業を探したい」という人におすすめです。

イギリス関連の求人を探してみると、

  • イギリス留学のコンサルタント業務
  • CMでもおなじみの大手厨房機器メーカーの海外営業職

など、やはり日系企業の多さが目立ちました。(2024年3月時点)

公開されている求人の中だけでもこれらが見つかるため、登録者にしか公開されないイギリス関連の求人はもっと多いかもしれません。

非公開求人を見たければ、公式サイトをチェックして登録してみましょう◎

年齢 全世代対応
特徴 日系企業の求人が多い

ビザの取得は大変?

ビザの取得については、とてもストレスとお金がかかる作業です。イギリスで働くためには何らかのビザが必要ですが、日本からの駐在員でなければ、学生ビザかワーキングホリデービザから始めることになるでしょう。

駐在員以外は学生ビザかワーキングホリデービザから始める

学生ビザには働く時間に制限がありますが、ワーキングホリデービザには制限がないので、採用もされやすいでしょう。

ワーキングホリデービザなどが切れるときに、就労ビザを取得できる人もいますが、就労ビザのスポンサーとなってくれる企業は多くはありません。

学位、職種、経済状況よってビザ取得方法は異なる

また、パートナービザであっても申請費用が高額です。ビザについては学位、職種、経済状況などによって条件が異なります。自分自身で良く調べて申請する必要があります。

イギリスでの就業事情Q&A

Q. イギリスではどんな働き方ができるの?

近年かなりフレキシブルな働き方が可能になっています。
たとえば、週の半分が在宅ワーク、半分がオフィスへ出社というハイブリッド式の就業スタイルが増えています。

日本人ほど仕事を優先してる人は少ないという印象で、定時に帰るのが通常です。

Q. イギリスの休暇はどのくらい?

イギリスの祝日は通常は8日です。2023年は国王の戴冠式があるので一日多く9日です。

一方、日本では2023年は17日、2024年は21日です。

イギリスでは自ら積極的に休暇をとらないと休めないのです。子どもの学校の休みに合わせて休み、長期休暇を満喫します。

参照:GOV.UK『UK bank holidays』内閣府『「国民の祝日」について』

Q. イギリスでは交通費は支給される?

交通費は基本的に支給されません。毎年のインフレーションに合わせて、電車の運賃もあがります。
生活費もあがるので、給料は毎年上げてもらう必要があるのです。

Q.イギリスの最低賃金は?

イギリスでの23歳以上の最低賃金(時給)は、2022年の4月で9.50ポンド、2023年の4月で10.42ポンドです。最低賃金はその土地で暮らすために最低限に必要な費用をもとに設定されています。

イギリス移住後の暮らしは?

イギリスでの暮らしはどのようなものか、日本との違いはどうかを見ていきましょう。

各カ所でストライキが発生

イギリスではコロナによるパンデミックからのロックダウン、EU離脱、さらに世界情勢の影響を受け、急激なインフレーションや生活コストが上昇しました。そのために、各カ所でストライキが起きているというのが現状です。

インフレで生活費が増えている

イギリスではインフレが続いており、インフレ率は8~10%ほどとなっています。給料があがっても物価もあがるので、暮らしに余裕はできにくいです。

しかし、スーパーなどでの野菜や果物、お肉などは消費税が0%なので、暮らし方によっては節約することも可能です。

また、イギリスでは歴史のある中古の家を購入し、リフォームして住む人も多いので、修理やDIYなど、家に関する手間も増えます。

参照:GOV.UK『National Minimum Wage and National Living Wage rates』TRADING ECONOMICS『United Kingdom Inflation Rate』GOV.UK『Food products』GOV.UK『Hospitality』

イギリスは日本ほどサービスが行き届いていない

日々の暮らしのなかで感じることは、イギリスでは、電車の券売機が壊れていたり、エスカレーターが止まっていて動かなかったり、なんてことがよくあります。

何か困ったときに相談する窓口や電話番号が見つからなかったりすることも多く、満足するカスタマーサービスを受けられません。

日本ではひとりひとりが真面目に働いているからこそ、社会や暮らしの中での不都合が比較的少ないのかなと思います。

子供がいる場合送迎は必須

小学校中学年くらいまでは、子どもの学校への送り迎えが必須です。

仕事を中断したり、短時間労働に切り替えることもあります。仕事を定時に切り上げることが必要なのです。

まとめ:日本人の素質を活かし、まずはチャレンジから

夢の海外就職、海外暮らし、といってもいいことばかりではありません。英語力に自信があったとしても、現地の人にとっては英語を話すことは当たり前のことです。

ほとんどの日本人にとっては、就職の選択肢が狭まる可能性が高いといえるでしょう。しかし、日本人としての素質をスキルとして生かすことも十分に可能です。

そしてイギリス社会のなかで、日本とは違ったライフスタイルを体験することはとても価値のあることです。理想を追いすぎず、それでも理想のライフスタイルを求めて、まずはチャレンジしてみることをおすすめします。


海外転職におすすめ関連記事

【2024年】海外転職で実績のある転職エージェント一覧【国別早見表付】
海外就職に強い転職エージェントの特徴を、国別に早見表で紹介しています。
海外就職~イギリスで日本人が仕事を見つける方法~
イギリスでは学歴よりも、職務経験が重視されます。日本人が採用されやすい仕事について解説します。
オーストラリアで仕事がしたい!日本人が就職するには
オーストラリアは就職、留学、観光いずれをとっても日本人に人気のある国です。ここでは、基礎知識から就職事情、新ビザTSSまで徹底解説。
【マンガ】オーストラリアの出稼ぎが人気!日本人向けの仕事・現地の実態・注意点は?
オーストラリアで出稼ぎする若者が増加。人気の仕事は何でしょうか。
アメリカで就職~日本人でも行ける海外就職先~
アメリカは経験重視の即戦力人材が必要とされています。地域別に日本人の就職事情を詳しく解説していきます。
カナダで就職~日本人でも行ける海外就職先~
ワーキングホリデーや留学先として、日本の若者に人気のカナダ。ワークビザの取得方法からカナダの日本人就職事情まで徹底解説。
【マンガ】韓国で仕事がしたい!日本人が就職する方法と注意点
韓国で就職したい!そう考える日本人が増えています。現地の暮らしや福利厚生、これがなくては始まらないビザの取得方法など詳しく解説。
ヨーロッパで就職~日本人でも行ける海外就職先~
日本人のヨーロッパ就職に役立つ欧州各国の転職・就職事情の特徴を詳しくご紹介。
知っておきたい海外転職事情。年齢と転職回数を気にするのは日本だけって本当?
海外と日本の転職事情の比較から、海外就職のために日本人が気を付けるポイントを解説。

参考サイト
厚生労働省
内閣府
ハローワーク
職業情報提供サイト
日本経済連合会
転職コンサルタント
中谷 充宏
梅田 幸子
伊藤 真哉
上田 晶美
ケニー・奥谷